コストコで人気のギリシアヨーグルトをたっぷり使った、カルシウムやたんぱく質が摂取できる、ふんわり・しっとり食感のヨーグルトブレッド!
(ポップより抜粋)
木更津
ギリシャヨーグルトブレッドということで、罪悪感なく食べれます。フアフアもちもちで口当たりもよくヘルシー感もあるので食べ過ぎ注意です(笑)
川崎
2025年8月16日14:54
465円でした。北九州
2025年8月4日11:14
ありました。798円でした。東近江
2025年8月2日15:00
赤マジで966円でした。札幌
2025年7月11日11:11
再登場しました。998円です。川崎
2025年7月3日12:35
おまえはパンなのか それともベーコンなのか。 というほどベーコンが ドバッと入ってました。 軽く焼くと美味しい。 ちょっと大きすぎる? と思ったけど あっという間に食べてしまいました。入間
2025年7月3日12:33
軽くトーストするとチーズの香りが立って より美味。 一度に2袋買っても、1回に1本は食べちゃうので、エアコンの部屋に置けば問題なく食べきれます(3回経験済み) バター使って無いけど バタータップリ感も。 ま、美味しすぎます。私は好み。でも太らない。ふわっとしてるからかな? ありがたし。 入間は 木金の午後はいつも沢山有るかも。入間
2025年6月25日13:15
366円でした。南アルプス
2025年6月23日16:21
899-200=699円(6/29まで)
2025年8月15日18:32
ギフトセットが1488円。
2025年8月13日16:11
ありました。32貫3980円です。
2025年7月4日13:58
697円でした。
2025年6月27日12:33
1198-240=948円(6/28限定)
2025年6月11日18:36
冷蔵品に戻ってます。@149円です。
2025年5月17日11:39
1,266円でした。
2025年2月24日21:38
こちらのパンの取扱店舗がわかれば教えてください!ちなみに、つくば、壬生、千葉ニュータウン、金沢シーサイドでは見つけられませんでした…
2025年1月6日18:04
2380-500=1880円(1/19まで)
2024年12月21日12:03
2瓶セットになりました。1180円です。
2024年10月24日11:48
977円でした。
2024年1月22日17:03
1280-140=1140円(1/28まで)
2023年12月21日12:06
@180円です。