試食でたべました。味はたっぷりのクリームにすごく美味しかったです。 買おうか迷いましたが、私には1個で十分でした。
子供さんや大勢で食べるのであればおススメです。
クリームパフのクリームがあまりいけてなかったので、これもかなと思ったのですが、ソボロブレッドのクリームはおいしいです。というより生地との相性がよいです。生地の落花生がよいアクセントになっていると思います。
売り場の方に伺ったらクリームパフと同じクリームですと川崎店で聞きました。クチコミを拝見しソボロブレッドとの相性はいいのかもしれませんね!クリームパフを試食しましたが、カスタードがよく言われるカスタードとは風味が違うようには感じました。ソボロにはクリームのみのサンドになるそうです。
これ食べてみたーいっ!けどいつもありません。いつも多摩堺店を利用しています。たまに金沢店も。誰かみかけた人教えてください!
14日に金沢店で購入してる人を見ました。あれなんだろ???とかなり熱視線を送っていたので、さぞかし気味悪かっただろうと思います。
うっかりさん、さらさん!ありがとうございます!今日も多摩堺店に行ったのですが、ありませんでした。残念!もし見かけた日がありましたら、ぜひご報告お願いいたします。
さらさん、そーですか。無かったんですね。私は食べたいと思うと、とことん食べたくなる人なので残念!!ソボロブレッドさん、どーか出現してくださ〜い!!
ぶーさん、火曜日に金沢店に行きましたがありませんでした。ぶーさんのソボロブレッドに対する熱い思いたけを http://www.costco.co.jp/recall/costco%20Japan%20Home%202%201116%20ver1.1.asp にぶつけてみてはいかかでしょうか?
2025年7月7日11:26
今日で終売でカスカードに変わるそうです。ひたちなか
2025年7月5日09:57
ラフルネドレからパンオショコラがでました。東近江
2025年6月27日15:03
酒種入りこしあんぱん 618-130=488円(6/29まで) 酒種入りつぶあんぱん 618-130=488円(6/29まで)
2025年6月26日10:32
465円でした。北九州
2025年4月14日12:16
1298-300=998円(4/20まで)南アルプス
2025年3月30日12:29
658-140=518円(3/30まで)浜松
2025年3月24日13:22
1398-200=1198円(3/30まで)
2024年12月18日12:38
1198円でした。前橋
2025年6月20日16:30
炭 1458-300=1158円(6/22まで)
2025年5月30日19:30
1998-400=1598円(6/1まで)
2025年3月8日14:45
897円でした。
2025年1月27日19:42
1298-260=1038円(2/2まで)