本日、新三郷にて
通常運転の699円。
ちなみにブラジル産です。
大きさにバラつきがあったので、大きいのを選んで買いました。
いつもより大きい気がしたので、重さを計ったら1805gでした。
最近は平均で何グラムくらいなんでしょうかね。
新三郷
先週買ったものもブラジル産でした。
オーストラリア産があるみたいなのでそちらも買ってみたいです。
やっぱり味に違いがあるのでしょうか。
クリスマス以外は忘れがちですが普段食べても美味しいロティサリーチキン。
お客がいれば出すだけでパーティー気分になります。
普段のほうが丁寧に焼かれているせいかクリスマスよりも美味しく感じます。
本日新三郷でいつも通り699円でした。
最近は小さいのが多かったので買いませんでしたが、
本日は大きそうだったので購入しました。
量ったら重さ1727gでした。
新三郷
味は塩気がやや多めかなと感じます。
食べ終わった後は良い出汁が取れました。
余すことなく使い切れます。
お買い得感は高いです。
値上げされる商品が多いのでこちらは価格が上がりませんように。
オーストラリア産がある時はかなりの頻度で購入してます。
うちでは連休前に購入し連休いっぱいで食べきって冷凍保存はしないスタイルです。
骨まで全てを余すことなく使い切って楽しみます。
インパクト、味、コスパ全てにおいて高評価です。
一羽まるごと解体しながらの試食をしてました。
クリスマスでなくても美味しかった(笑)
クリスマス以外で初めて買いました。
骨から出汁を取るまでしっかり食べ尽くしました。
お肉がしっとりしててめちゃくちゃ美味しいです。
もっと大味かと思ってたので驚きでした。
骨はスープにになるので無駄になる部分が全くありません。
見た目だけでもインパクトがありとても1,000円以下の商品とは思えません。
イベントの時に出すのがうちの定番になってます。
残ったチキンはスープやカレーにしています。
スープはコンソメに水、お好みで野菜を入れれば完成です。
簡単に作れます。
今回購入したものはしょっぱめで外れでした。
買う時期によって味にばらつきがありますね。
私も外れのときはカレーしちゃいます。
中部空港
2025年4月10日17:18
正味量1000g強で2000円前後のパッケージがありました。多摩境
2024年11月26日12:14
ターキーありました。@198円です。木更津
2024年11月21日19:05
ポテトがなくなりチキンだけになりました。川崎
2024年3月7日10:33
2023年10月27日12:33
レジにて500円引き。北九州
2023年9月30日15:25
1パック500円引きです。10月1日までです。熊本御船
2023年9月9日17:29
1パック500円引きでした。 期限記載なしです。和泉
2022年5月8日10:45
> 店舗:座間 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2022年5月6日(金) > 投稿者:(名無し)さん ID:dFmLCT96yfrM 在庫有りとの事、嬉しいです。 ありがとうございました。座間
2022年2月23日18:19
@163円(2/24まで)
2022年1月3日11:32
2380-400=1980円(1/10まで)
2025年2月18日19:34
ジェニオSプラス 12480-2600=9880円(3/16まで)
2025年2月18日19:22
FS-100WT 7498-1500=5998円(3/16まで)
2025年2月9日17:22
ブルーベリー 17680-3700=13980円(2/26まで)
2025年1月21日16:07
まもなく終売になるそうです。
2025年1月17日12:41
ストロべリー再入荷。1138円。
2025年1月16日20:27
49680-10000=39680円(1/19まで)
2025年1月10日19:14
1048-210=838円(1/16まで)
2024年12月23日12:10
1497円でした。
2024年11月17日18:39
2024年11月1日12:50
通常版 1098-220=878円(11/24まで)