6/29幕張店にて268円で購入。
これだけあればケチャップライス、ナポリタンなどじゃんじゃん使えます。
ケチャップ好きの我が家にはありがたい・・
2009 12月に245円で購入しました。毎回リピートです。
たまにスーパーで普通のサイズみると小さくてびっくりします。
ピザソース オムライス エビチリなどに使います。
多摩境は280円でした。
地味に変動がありますね。
安いデルモンテの800g入りに比べて容器が若干ハードです。
最近発見したのですが、業務用油の大きい缶に入ったケチャップが売っていました。
gあたりの値段は安いですが、さすがに常温に置くわけにもいかないし買えませんでした。
4/18 多摩境店にて298円で購入しました。
賞味期限は、2013.9.11までとなっております。
現在の食品表示を記載させていただきます。
品名:トマトケチャップ
原材料名:トマト、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料
内容量:1kg(業務用 チューブ入り)
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
●完熟トマトを豊富に使用した、定評のあるおいしさです。そのままかけるか、炒める、まぜる、煮込むなど、料理に幅広く使えるトマトケチャップです。
●使いやすいチューブ入りです。
●おいしさ保持のため完全密封していますので、キャップを外し、アルミシールを取ってから、ご使用ください。
●開封時の取り扱いにはご注意ください。
●開封後は口部を清潔にし、ふたをしっかり閉めて冷蔵庫に保存の上、なるべくお早めにお使いください。
●着色料、保存料は使用していません。
2025年4月30日10:15
288円です。広島
2025年4月24日16:13
697円でした。射水
2025年2月16日15:36
777円です。木更津
2024年12月4日18:24
1,228円でした。門真
2024年7月7日17:44
1598-320=1278円(7/7まで)つくば
2024年5月8日12:04
247円でした。野々市
2024年3月31日17:23
1466円でした。前橋
2024年3月10日17:03
1477円でした。札幌
2023年2月22日14:20
397円です。京都八幡
2021年7月28日10:34
イエローマスタードのみの2個セットがありました。 オーガニックです。 1088円でした。浜松
2025年4月29日15:27
レギュラー 163円 ハイオク 173円 軽油 138円 灯油 1872円/18L
2025年4月28日12:19
1998-200=1798円(5/4まで)
2025年4月24日16:13
697円でした。
2025年4月20日16:45
997円でした。
2025年4月14日11:44
マンゴー&ピーチが赤マジ599円。
2025年4月7日17:38
2398-480=1918円(4/13まで)
2025年3月12日12:01
3,998円でありました。
2025年3月4日14:03
アナスイ×ドラえもんハンカチ5枚パック25cm×25cm 2148-450=1698円(3/16まで)
2025年1月22日16:26
今日のお昼ごろ666円で売ってました。賞味期限は1/24でした。
2024年11月26日12:14
ターキーありました。@198円です。
2024年3月10日14:13
848-180=668円(3/14まで)
2024年2月13日21:58
鯖の文化干しという商品がありました。 @158円でした。