今日幕張店でコールドウォーター買いました!
アリエールと迷ったんですが、棚の上の在庫を見るとアリエールと今まで使ってたタイドwithダウニーはたくさんあったけど、コールドウォーターが少ない気がして、買っておかなきゃと!と衝動にかられました。
幕張店で買いました☆
まだ、寒くないから冬に使いたいと思います。
…大容量の洗剤や柔軟剤を毎日使って、徐々に減っていくのが、たまらなく嬉しいです。開けてからこんなに使った…とか、ちゃんと主婦してるもん…とか思ったり…
減るのが好きなんて変ですよね…
今 コールドウォーターとエイプリルを使用してますが
合うか?どうか?香りがですか?ぜんぜん問題ないと思いますよ。
昨日買い置き分札幌店で買って来ました。
粉末洗剤よりふんわり、柔軟材のダウニーがより効果的に
なってる気がします。冬の間はずっと使う積もりです。
初めてアメリカ製洗剤にデビューしました。使用した後、キャップにどうしても洗剤が残ます。日本製の液体洗剤の場合、あまりこのような問題はなかったのでお伺いしたいのですが、皆さんはキャップはどのように保管していらっしゃいますか?
又、Tide本体は、横にしたままでいいのでしょうか?
>デビュー さん
Tideデビューおめでとうございます。
お問い合わせの件ですが、本体は横置きして大丈夫です。ポンプ部分の方に足?用のでっぱりがありますので。そちらを下にしてくださいね。何しろ重いので、我が家はその状態でセッティングして使ってます。
それからキャップの件ですが、ダウニーシリーズのページだったと思うのですが、そちらに
「計量キャップも一緒にそのまま洗濯機に入れれば、洗濯終了時キャップも綺麗になりますので一石二鳥」
という内容の書き込みがあり、私もTideとダウニーで早速実行させていただいてます。今のところ、洗濯物も無事です。よろしければお試しくださいませ。
ねまきさん、早速有難うございます。キャップの件、成る程と感心してしまいました。
横置きにした場合、ポンプからの液だれなどは、今まで大丈夫でしたか?
我が家は、国産のドラム式の洗濯機を使っているのですが、洗剤があまり泡立たないように思うのですが、ねまきさんや、皆様ではいかがでしょうか?
我が家ではキャップのメモリ1まで洗剤を入れたあと
お湯かお水を倍ぐらい足して洗濯槽に入れます。
残った洗剤でこれを2度ほど繰り返して軽くすすぎ、
タオルで拭くか自然乾燥させます。
このボトルは量も重さもあるので
家庭でも扱いやすいように
もとから横置き用として設計されています。
その証拠に、横向きにしたときに
バルブが下にくるようになってますね。
ですから液漏れすることはありません。
給水が終わってから洗剤を入れると
適度に泡立ちます。
本体に説明書きが書かれていたと思うけど・・・
はじめましてちゃきです☆
コストコに行ったとき必ず買いますが3ヶ月に1回ぐらいしかいけません。
今は大体いくらぐらいか教えてください。
よろしくお願いします。
1つ目は大丈夫でしたが、リピートしたら液漏れしました。
木の棚にシミがばっちりついて取れません・・・
液漏れの解消法はありますか?
今日、初めて使いました。
匂いがキツいです。洗剤の入れ過ぎでしょうか・・・・。
乾いた後もキツい匂いが残っています。
2021年1月21日22:16
柔軟剤よりも香りがふんわり柔らかいです。 エイプリルフレッシュの香りが好きだけど柔軟剤は残り香がきついと思う人はこちらはおすすめです。
2021年1月10日19:43
蓋付きのマグカップみたいなものなので きつい香りではないのですが強めで華やかさを感じました。 香りの持続性は日本製のものよりずっと長いと思います。
2021年1月5日13:46
沢山ありました。 2階の奥側、トイレットペーパーなどの製紙類がある場所の近くです。幕張
2021年1月2日21:15
洗浄力はいいが匂いが強めでいつまでも残ります。 うちには合いませんでした。かみのやま
2021年1月14日22:50
ペリエは村上隆とのコラボしたデザインボトルでした。
2020年12月19日15:08
本日switch本体、switch liteあります。
2020年12月14日10:52
量が多くてコスパがいいです。 スプレーボトルに入れて使ってます。
2020年12月7日20:09
6本入りチュロス、昨日野々市にもありましたよ。
2020年12月6日22:22
私も再販希望してます。 販売されるといいなあ。
2020年9月13日19:23
湯田ヨーグルトは最近はよく入荷しますが無糖は全くありません。 こちらも販売してもらえると嬉しいです。