クミンの風味と唐辛子の辛味がメインのお手軽調味料です。
岩塩や砂糖も入っていて味付けもこれで十分です。
完成した料理にちょっとかけるという使い方がいいみたいです。
辛すぎるということはなく辛さが苦手な私でも食べられました。
これを使うと料理に深みがでます。
石狩
2022年8月5日13:46
899-120=799円(8/18まで)
2022年7月24日19:39
768-150=618円(8/4まで)
2022年7月23日17:21
478-100=378円(7/28まで)
2022年7月12日20:42
780円でした。 玉ねぎ大好きなので気軽に使えるのがいいです。 コンソメにこれを入れて味を調整すれば簡単にオニオンスープが作れます。前橋
2022年6月22日20:14
150円引きの749円でした。 23日までです。京都八幡
2022年5月22日20:16
748-150=598円(6/2まで)
2022年3月11日18:32
267円で売ってました。京都八幡
2021年12月15日14:51
2748-480=2268円(12/19まで)
2021年11月15日00:23
2021/11/14 ありました。初めて買えました。ひたちなか
2021年4月2日09:22
辛さもありますが香辛料が強くてとっても本格的な味です。 でも子供は苦手みたいで大人でも好きでない人がいそうです。 好みが分かれる味ですが香辛料大好きな人にはおすすめです。木更津
2022年8月6日10:57
399円でした。
2022年7月31日09:24
1998-400=1598円(8/4まで)
2022年7月30日18:31
858-200=658円(8/4まで)
2022年7月16日21:15
値上がりで1798円でした。
2021年11月24日20:23
1080-200=880円(11/28まで)
2021年10月26日21:49
1個が結構大きめ。 むっちり食感でそんなに硬くない。 果汁感がたっぷり。 冷やして食べるとより美味しくなる。
2021年9月28日14:20
477円で売ってました。
2020年2月7日17:33
コストコでは珍しい野菜が買えるのですね。 しかもオーガニックです。 黄色いズッキーニなんで他ではあまり見たことがありません。
2020年1月9日10:06
1月10日から16日まで10,898円になります。
2019年12月24日17:26
チョコ、ナッツ、レーズン、クランベリーが入った激ウマのトレイルミックスです。 カシューナッツが多めで贅沢感がありダークチョコとの相性が抜群です。 少々高いけれどまた買いたくなる美味しさでした。
2019年7月5日22:30
各話5分程度で読めるお手軽な本が売っていました。¥1008円だったので、ディズニー好きなお子様良いと思います。英文も大きめで多すぎず、読みやすそうでした。
2019年7月5日21:32
この商品って現在もありましたっけ? ご存じな方がいらっしゃいましたら お値段を教えてください♪
2019年5月15日13:31
5月15日、777円でした。
2019年5月3日18:00
ちょっと使いたい時にさっと使えて便利です。 癖がなく生クリームに近い濃い味がします。 パンケーキやコーヒーにも合います。 時間が経つとすぐ溶けてしまうのはスプレーホイップなので仕方のないところ。…