秋のお楽しみ「生筋子」です。
本日(2012/09/28)100gあたり¥498でした。
デパ地下では¥798なのでコストコは格安です。
下処理が多少面倒だけど新鮮この上ないし
味付けも好きにできるのでたくさん買って冷凍して
お正月にも楽しめそうです。
座間店ですが、昨日買いました。
500円を切っていたと思います。
デパートと比べても安くて、粒も大きく美味しかったです。
旬の時期に食べられて幸せです(´◡`๑)
ヨーグルさん。皆様。
情報ありがとうございます。
旬のものなので、早速買いに行きたいと思います。
ありがとうございました。
私も今日八幡店で購入しましたが100グラム\498でした。
店舗によって値段が違うのですね・・・。久山店、お安くて羨ましいです!
隣で秋鮭の試食をしていて、店員さんが「秋鮭は今週末までで〜す」って言っていたので、ようこさんの書き込みと同じで八幡店でもこの土日でおしまいなんですね。
今シーズン何度か買いましたが美味しかったのでまた行って買おうと思います。
本日千葉NTで519/gでした。
ちょっとお高めでしたがこれ目的で行ったので購入しました。
片腹約250gで1200円程度です。
りらいさん
情報ありがとうございました。つくば店で購入しました。いくら丼…楽しみ♪
100g518円、今年はちょっと高いですね。
えびさん
買えて良かったです☆
本当、今年高いですよね(T△T)
知り合いの子が毎年楽しみにしてるので沢山食べさせたいけど…痛いですよね(^-^;
でもやっぱりコストコの生筋子は美味しいので買えて満足です(^-^)b
うちも甥っ子がいくら大好きなのでこの時期は催促されます(笑)
京都八幡店も100g518円でした。
2腹で2400円〜3000円ぐらいのものが多かったのですが、1腹で1500円前後のものも3パックほどありました。
ちょっと高めだな〜と思いつつ、1腹パックで、粒の大きそうなものを選んで購入しました。
100g398円ぐらいになってくれるとな〜。
前橋 本日(9月30日)100グラム389円でした。
グラム518円のプライスカードに、赤マジックで手書きで売価が書いてありました。
激安のため、昼ごろには品薄でした。
広島は本日100グラム298円でした。嬉しくて2パック購入。前回は518円だったので、だいぶお手頃になりましたね。いくら祭りです〜☆
本日、10月1日は518円でした。。。
前回、9月末に買った時は、498円だったのですが…。
安い時に巡りあいたいです!
座間店498円でした! 先週より安かったので
「一番小さいの下さい」と少しだけゲット
↑プロモーションで店員さんが測ってくれました
ちょっとだけの贅沢♪ 幸せです
札幌店、本日グラム398円。
生筋子は14日までとの事でした。
生秋鮭と並んでショーケースに入ってるものと鮮魚売り場に2腹ずつパックになったものがありましたが、ショーケースの中のものは端が乾いているものとかがあったので、パックになってる方を購入しました。
シーズン最後の方になると、皮が固くなったりしますが、今日はいいものが入荷してますと店員さんが言ってた通り、皮も柔らかく良さそうです!
今シーズン、そろそろかと思うのですが、見かけた方、購入された方、値段やお味などコメントお願いします。
新三郷利用ですがどちらの情報でも結構です。
…価格は全店舗統一でしょうか?
毎シーズン、楽しみにしてます♪
千葉NT100g498円でした。
つくば、安くてうらましいです(◎-◎;)
きっと地元の札幌も安いのでしょうね!
千葉ニュータウン
本日、中部空港にて498円/100g
422gの物を購入\(^o^)/粒も大きめな物を選びました。
タレが付いてますが、説明文から200g分です。
今からほぐします(*^^*)
明日が楽しみ~♪
本日つくば倉庫。
本日も100g398円でした。パックされていたので今回はジックリ吟味しました。
粒の大きいモノを購入しました。
近所の比較的手頃なスーパーでも100g598円するのでこの価格は嬉しいです。
本日10日、筋子を目当てに神戸店へ行きましたが、陳列されておらず、鮮魚担当の方におたずねすると、「今日は仕入れていません。次回は金曜日位に届くと思います」とのことでした。あくまで予定ですが、ご参考までに。
前橋
本日、つくば倉庫。
パッケージされたタイプでたくさんありました。今週も3パック購入しました。
100g399円でした。
先日購入してリピ購入です。
@438円でした。
14時過ぎでしたが、小さいものが残り2点だけ。
スタッフさんにお聞きしましたが、今日の分は出ているだけとのことでした。
土日になると、たくさん出すんですが~と申し訳なさそうに言っていただきました。
平日は早い時間でないとだめみたいです。
入間
久山のプーさん
ありがとうございます。
明日行くので、買えたらいいなー。
普通のスーパーだと、かなり高いですもんね(T_T)
神戸店 438円でした。
売り子のおじさんが居て、量り売りの形でした。ひとつ(片腹かな?)200グラム~300グラムとのことで、粒の大きい物を選んで貰い、ひとつ買いました。
24日、京都八幡店で100グラム399円でした。
安いなあとは思ったものの、やや小粒で鮮度もいまいちだったので、
購入は見送りました。
京都八幡
2014年9月28日18時ごろに行きましたがありませんでした。
切り身や鮭丸ごと一匹(メス筋子入り)はありました。
今年はぜひお目にかかりたいです!
神戸
昨日g348円でした。610gを購入。先日購入時はg378円でしたが、旬で徐々に下がってきてますね。@札幌店
札幌
本日神戸店、¥298/100gでした。
ここ最近では破格のお値段だと思います。
本日最終日と書かれたタグが出ていました。
神戸
神戸店に12時くらいに行くと、残り3つでした。
買いたかったけど、目の前で売り切れました。
100g 498円でした。
神戸
6日日曜日昼ごろ筋子売り切れでした。仕方ないので、秋鮭まるまる1匹買うとお腹に筋子が入っているというので1匹買いました!残りの1匹でした。値段は一律4190円でした。お店の人は筋子分お得です!と言ってましたが・・・
神戸
久山店 明日行こうと思いますが
まだ生筋子販売していますか?
わかる方いたら教えてください。
遠くから行くので電話で聞いてからだと出発が遅れてしまうのでこちらで分かれば嬉しいです。
幕張店、本日100gあたり499円でした。ショーケースの量り売りでしたが、ちょっと前より値上がったなぁ・・・
幕張
2023年9月15日18:32
1980-200=1780円(9/21まで)
2023年9月15日17:53
1658-338=1320円(9/21まで)
2019年3月13日19:27
クセのある味がたまらなく美味しいのです。 これまたクセのあるチーズとの組み合わせがたまりません。 ご飯が何杯でも食べられます。
2015年2月26日20:06
本日神戸店で購入しました。 アメリカ産、¥980です。神戸
2013年12月18日21:05
本日神戸店で1パック1161円のものを購入★ 明太なので当たり前ですが意外と辛かったです(^^;) 子供達は辛いと言って食べてくれませんでした↓↓ 物自体は美味しいですがリピはないかなぁ(ToT)
2012年12月22日20:33
川崎店、本日の夕方にありましたよ。値段はちゃんと見ていないので分かりませんが…。
2023年9月24日11:41
詰替 1980-420=1560円(9/24まで)
2023年9月19日14:37
399円でした。
2023年7月27日11:55
> 店舗:守山 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2023年6月17日(土) > 投稿者:(名無し)さん ID:DTO/gZMPpW 在庫なし
2023年7月12日18:17
1418-400=1018円(7/23まで)
2023年4月17日15:16
1,177円でした。
2023年4月14日15:19
1977円です。
2023年2月1日17:54
2398-490=1908円(2/2まで)
2022年12月27日16:31
777円です。
2022年12月20日16:07
スープジャー400mlが2498円でありました。 新商品です。
2022年8月10日19:01
赤マジで877円で購入できました。
2022年6月3日19:51
477円、+マークあり。
2022年3月27日19:44