トップ > 飲料・乳製品・卵 > チーズ >

カークランド レイクカントリーチーズ

2018年7月16日 登録
コストコ品番:#96004
価格:¥212/100g

原材料名:生乳、食塩、ナタマイシン
保存方法:要冷蔵(5℃以下)
原産国名:アメリカ
14ヶ月以上熟成

仮封後はカビが生えることがありますので、賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。

アメリカウィスコンシン州で、海塩を使用し14ヶ月以上の熟成期間を経て手作りされているチーズ。
そのままカットしておつまみやおやつに、オーブン料理等にも合わせやすい万能で非常に食べやすいタイプです。
在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2018年7月18日15:50

うめたんさん ID:dU3ah0iPwF

今日ありました。
500g強で1200円ぐらいでした。

入間

同カテゴリーのおすすめ!
STRAHL シュトレール チーズフォンデュup!
  • 1297円でした。

モッツァロール スモークup!
  • 222円引きの858円でした。8/8までです。

花畑牧場 生モッツァレラup!
  • 1298円でした。

サンモレ ニューホイップフロマージュ
  • サンモレのニューホイップフロマージュあります。

QBB デザートチーズ 瀬戸内レモン
  • 377円です。

ロルフ チーズスイーツ白桃
  • 1798-360=1438円(8/3まで)

CASTELLO クリーミーブルー
  • 366円でした。

花畑牧場 クリームチーズデザート 北海道いちご
  • 797円でした。

FORMAGGIO モッツァレラチーズ ガーリックバジル マリネ
  • 996円でした。

ムラカワ マーブルシュレッドチーズ
  • 1338-270=1068円(8/3まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー156円です。

ピックアップおすすめ!
COLEMAN(コールマン) 寝袋up!
  • フットイージーキャリー寝袋 4980-1400=3580円(8/31まで)

餃子計画 えび餃子
  • 1398-280=1118円(7/27まで)

VICENZI ベローナエクセレンスクッキー&ペイストリー
  • 1998円でした。

ドラゴンフルーツ
  • 998円でした。

LESLEY STOWE レインコーストクリスプ クラッカー
  • 497円でした。

LUX ラックス バスグロウ リペア&シャイン シャンプー/トリートメント
  • 1980-400=1580円(5/4まで)

カークランド クラシックバゲット
  • 久しぶりにバケット購入しました。食べてみて、ん⁈美味しくなってる?VIR◯Nのレトロドールが大好きなのですが、近い?小麦の味がすごく好みです。表示みてみたらフランス製造になっていました。なるほど。変わらなければまた購入したいです!

TOIPOLY ポータブルトイレバッグ
  • 1768-360=1408円(1/26まで)

カークランド スリーベリーブレンド
  • 2148円でした。

SSB オートミールミニバイト SSB OATMEAL MINIBITE
  • 1277円でした。

ALTEX vita+ バレンシアオレンジシラップ漬け
  • 2238-450=1788円(期限記載なし)

ローズマリー
  • 黒しれで2477円です。

沖縄ホーメル 沖縄郷土料理レトルト5種
  • 1277円でした。

ディズニー 穴と雪の女王 アドベンチャードールハウス
  • 9777円になってます。 残り5個です。

天然有頭タイガー海老
  • オーストラリア産を購入しました。 @518円です。

WHITE SMOKE スモークチキン丸鶏
  • 無添加丸鶏スモークチキン赤いパッケージです。 1kgで777円です。

ORION 沖縄 ちゅらWATTA
  • 6種12缶がありました。 1898円です。

ELIZONDO ブラックトリュフ エクストラバージン オリーブオイル
  • 966円で売ってます。

TIMBER RIDGE ティンバーリッジ キャンプ用クワッドチェア
  • 値段が安いので買ってみました。 収納はコンパクトにはなりませんがその分しっかりした作りです。 サイズはW99×D65×H96.5cmです。 最大耐荷重181kgです。 肘掛けには収納ポケットとドリンクホルダーがついてます。 どっしりを座れて長時間使っても快適でした。

カークランド 甘辛チキン
  • 他の野菜を足して多少アレンジしますが基本焼くだけなので手抜き料理とほぼ一緒です。 しかし誰もが好きな甘辛い味付けなので家族から一切文句はでません。 鶏肉多めでボリュームもあり正直仕事で疲れている時は助かります。 いろいろな意味で美味しい料理です。