箱のわきに出荷日が貼られているんですね。知りませんでした。
次回購入から気をつけて見てみます。
教えて頂いてありがとうございます。
今日、尼崎店で購入しました。
まだ食べてないので、味は分かりませんが、箱はスゴかったです。よく底が抜けなかったとびっくりしました。
運ぶとき気を付けた方がいいです。
あれれ!?
↑クチコミ出来てませんでしたね…
やっぱり、箱がダメになってしまってる方がいらっしゃるんですね!
これからは、気をつけて運ばなければですね♪
ちなみに…本日さらに、5個カットしてみましたが美味しくいただけました♪
みずみずしくて美味しいです!
でも4月26日久山で1580円、昨日は1628円でした。
去年よりもずいぶん高いです…
今日の夕方、川崎店で998円で売っていました。デモの方も、こんなことめったにありません!と言っていました。在庫がなくなったらおしまいですよ、とのことですが、明日もこの値段かはわかりません。在庫はまだ余裕がありました。
私は何度も買っていますが、店員さんがそばにいて、必ず蓋を開けて、中身を1個1個、傷んでいないか?チェックしてくれ、傷んでるのがあったら、取り替えてくれます。
それから、箱ですが
『底が抜けてしまうことがあるので、逆さまにして持って下さい』と、逆さまに渡されました。
逆さまに持つと、絶対に壊れませんよ。
↑ 私も時々そんな感じで、店員さんに「色の濃いものが美味しいですよ〜。」と選んでもらっても ハズレな時はハズレです。
たぶんお名前からして同じ札幌店を利用だと思いますが。
今日はどうかわかりませんが、最近の入間では1498円で売っています。
その前までは2000円いくかいかないかヒヤヒヤものの値段でしたが、どうしたのでしょう。
まぁ安くなってくれるぶんにはいいのですが。ただ、いつもより皮が厚くて購入はしていないです。
最近のネーブルオレンジを召し上がった方がいらっしゃいましたら、感想を教えてください。
宜しくお願い致します。
本日座間店で998円でした。
色が全体に薄くて味が心配でしたが値段が安かったので購入しました。
早速食べてみたらやはり味がうすく甘味も以前購入したときより少ないです。
食べきれるか心配になります。
ぷーさん。
感想ありがとうございます。私もちょうど先ほど、入間で同じ値段で購入しました。
箱にバレンシアと書いてありましたのでネーブルオレンジとは味も異なるのかと思います。
やはり私もネーブルオレンジの方が好みです。
でも安いしこれはこれで冷やして美味しくいただきます。
かめこさん
座間では箱にネーブルオレンジと書いてあります。それにしては味が薄いです。
バレンシアオレンジのほうが甘味が少ないようですね。
昨日前橋店で購入しました。18個入りで1398円だったと思います。
12月、1月、2月と購入しましたが、箱も馬の絵のではなくなり、甘みジューシーさも過去最高でした!
前橋
クーポンで安くなってたので買いました。
15個入ってました。
思ってたより、味がうすくて少しガッカリ…ハズレをひいちゃったのかな…
幕張
今日から特別価格ですね。そして、いよいよ旬が来たー!と思うほど、甘くてジューシーで美味しかったです!! 小振りな方が果肉がパンパンで間違いないそうです。大きめのは、たまーにパサついた果肉のものがあると、試食の方が教えてくれました。小振りなの選んだので、19個入ってました。
「買って帰るよ」と言ってるのに、子供がオレンジ試食にロックオン状態で恥ずかしかった〜。
でも、それだけ美味しかったってことで・・・買ったから許してください(笑)・・・(^_^;
幕張
3.6kgで¥1498でした。
皮が薄くて甘みと酸味が濃厚、柑橘系の爽やかな香りが強めです。
種がないので食べやすい。
スーパーにもネーブルオレンジはあるけども コストコのオレンジほど大きくないんですよね... 微妙に遠いから面倒だけど このオレンジとディナーロールの為にコストコに通ってる様なもんです。
6月頃には出回らなくなるようなので あと一回買いに行けたらいいな。
札幌
さわやかな香りで酸味が抑えめの甘さ。
果汁が沢山でとても濃密な味がします。
柑橘系の酸味が苦手な人でも美味しく食べられると思います。
皮は薄く張りとつやがありずっしりとした重さを感じます。
ヘタも綺麗な状態でした。
みずみずしくて柑橘系の中でも甘さと酸味が濃いめです。
爽やかな香りがとてもいいです。
あまり日持ちはしないみたいなので急いで食べてます。
2023年2月5日17:31
久々にありました。 298円でした。壬生
2023年2月3日17:12
チリ産とニュージーランド産で900g2280円です。北九州
2023年1月29日10:20
入荷してました。 2980円です。川崎
2023年1月26日15:44
ぶどう入荷してました。 1798円です。多摩境
2023年2月7日16:41
今日も300円引きの1188円でした。
2023年2月1日12:07
377円でした。
2023年1月20日21:28
899-300=599円(1/26まで)
2023年1月18日13:35
977円です。
2023年1月17日19:32
ピンクと水色があります。 2598円です。
2023年1月7日10:44
賞味期限1月10日で399円です。
2022年12月28日13:25
2976円になってました。
2022年11月30日20:03
ザクロ4本 2198-400=1798円(12/1まで)
2022年11月18日16:52
700円引きの1448円でした。 期限書いてありません。
2022年11月14日20:17
エグゼクティブ会員限定で16800円。24日までです。
2022年10月15日16:30
61×99cm 2180-600=1580円(10/20まで)
2022年9月17日10:19
2880円から550円引きの2330円でした。 9/19までです。
2022年9月11日17:08
ありました。 1.2kgで998円です。
2022年8月23日18:10
今日も1個無料してました。 在庫沢山ありました。