10000円カードは9500円、5000円カードは4750円でした。いつもこの値段で買えます。
今日のつくばの店員さんに聞いたところ、クレカにガソリン決済も移行したいらしく、段々先細りするようです。
リンクは貼りませんが本家HPに「プリペイドカード」始まりましたと有ります。それにあわせて「商品券」は終了との事、これは別サイトから収集。 で、商品券で広まっていた裏ワザの類は一切使えません。退会後1年を過ぎるか一日券で使えますが、利用歴が有ると使えません。正規会員との格差を縮めるため?
ととちんさん、情報ありがとうございます!ママ友に買ってきてもらって、いつでも行けるようにしたいと思います。
函館竹田 にしん親子漬/にしんレモン漬け
397円でした。
伊藤ハム チキンステーキ オニオンソース/オリジナルレモンソース
オニオンソース、 1478円です
FISSLER フィスラー フライパン 2個セット 20cm・24cm
深型かつ厚みがあって熱の保持率がいいのか材料を入れても温度変化が少ないと思います。 ハンドルが持ちやすくて使いやすいのも気に入ってます。
カークランド ソムタム
以前からソムタム大好きだったんですが 去年から売り場には並んでいません。 この商品は復活するのでしょうか? また、食べたいです。
アース製薬 2倍長持ち濃縮セボン
最近気が付いたけど自分のお店にはお試し品が本体も詰め替えも194円で売ってました…(^^;) かなり安いのに全然売れてません(>.<) 棚落ち前には全部買うつもりです( ^_^)