品番 18484
価格 1,298円
原材料名
【いちご小町】
いちごジャム、小麦粉、砂糖、パネトーネ種、ラード、卵、ショートニング、ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩、麦芽工キス、酵母 / ソルビトール、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤、着色料(紅麹、パプリカ色素)、酸味料、pH調 剤、リン酸Ca、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
【おぐら小町】
つぶあん、小麦粉、砂糖、パネトーネ種、ラード、卵、ショートニング、ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩、黒ごま、麦芽エキス、酵母 / 乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆を含む)
【クリーム小町】
ミルク風味クリームフラワーペースト、小麦粉、砂糖、パネトーネ種、ラード、卵、ショートニング、ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩、麦芽エキス、酵母 / ソルビトール、加工デンプン、乳化剤、グリシン、香料、増粘多糖類、pH調整剤、着色料(カロテン、紅麹)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
【デニッシュチョコ】
小麦粉、チョコレートフラワーペースト、砂糖、パネトーネ種、マーガリン、ラード、卵、ショートニング、ぶどう糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、食塩、麦芽エキス、酵母 / 加工デンプン、乳化剤、香料、pH調整剤、増粘 多糖類、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
【デニッシュバター】
小麦粉、マーガリン、砂糖、パネトーネ種、ラード、卵、ショートニング、ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩、麦芽エキス、酵母/乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
【メロンパン】
小麦粉、砂糖、クリームフラワーペースト、卵、ショートニング、パネトーネ種、ラード、マーガリン、ぶどう糖、全粉乳、脱脂粉乳、デンプン分解物、食塩、麦芽エキス、酵母 / 加工デンプン、香料、膨張剤、乳化剤、増粘多糖類、pH調整剤、着色料(紅麹、カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量
いちご小町2個、おぐら小町2個、クリーム小町 2個、デニッシュチョコ2個、デニッシュバター2個、メロンパン2個
保存方法
直射日光をさけて、常温で保存してください。
製造者
株式会社コモ
全種類、天然酵母のパネトーネ使用です。
これを使うと賞味期限が長くて風味が良いパンになるそうです。
パンの形は膨らみが少なくぺったんこで見た目はあれれでした。
しかし生地はぱさつきなくしっとり柔らかいです。
中のクリームはどれもたっぷり入っています。
どの種類も市販される一般的なパンのようですがワンランク上の味がします。
6種類どれもハズレはなく美味しかったです。
沢山あるのでゆっくり食べようと思っていたのですが早いペースでなくなってます。
食べ切ったらまた買いたいと思ってます。
普通の菓子パンのようだけど普通の菓子パンの味ではありません。
一口食べたら印象に残る美味しさでした。
特にメロンパンは形が潰れていてメロンパンらしくないのに味はメロンパン以上の美味しさでした。
6種類セットでなく好きなものを選んで買えたらいいなあと思いました。
保存料無添加なのに賞味期限が長い。
パネトーネ種を使っているのが理由。
パサパサしたパンかと思いきやどの味も風味がいい。
昔のパン屋さんで売っているような味だった。
年配者なら懐かしいと思えるのでは。
見た目は潰れててあれって思ったけどそういうパンなのだそうです。
菓子パンだけどどこか素朴さや自然な味がしておいしかったです。
割引の値段ならまた買ってもいいかな。
2種類が変わってました。
バターとチョコがOUTでメープルショコラータ、チョコラータがINです。
価格は1,298円です。
冬季限定だそうです。
数が多いですが賞味期限が1ヶ月と長いのでゆっくり食べられます。
価格はスーパーより安いのでお買い得感があります。
菓子パン好きでストックしておきたい人にはいいかと思います。
座間
2025年1月10日18:09
やっぱりおいしい!壬生
2025年1月10日14:41
200円引きの1098円でした。かみのやま
2024年12月14日19:27
ありました。1298円です。千葉ニュータウン
2024年12月6日16:09
1398-300=1098円(12/12まで)京都八幡
2025年1月13日13:21
いちごソフトになってます。
2025年1月7日16:04
大粒チェリー2kg5780円でした。
2024年12月11日14:30
ベージュ色がありました。798円です。
2024年12月8日16:21
966円でした。
2024年11月18日16:20
2098-430=1668円(11/24まで)
2024年10月28日16:00
228円(11/3まで)
2024年9月24日18:04
2380-500=1880円(期限記載なし)
2024年8月24日13:41
197円でした。
2024年8月19日18:22
777円でした。
2024年8月16日14:33
2780-570=2210円(8/19まで)
2024年2月7日12:37
2998-600=2398円(2/18まで)
2023年8月9日14:50
777円でした。