トップ > 乾物・調味料・食品 > ソース >

ゴウショク ボンゴレビアンコ パスタソース

2020年2月5日 登録
品番 20324
価格 1,288円
クチコミ
1-9表示/全9件

[1] 2020年2月5日11:06

(名無し)さん ID:dU4CrAZYH2

商品情報

品番 20324
価格 1,288円

原材料名 ボイルあさり、ピーマン、たんぱく加水分解物、植物油脂、食塩、砂糖、白ワイン、にんにく、あさりエキス、香辛料、酵母パウダー、乾燥パセリ/アルコール、調味料(有機酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部に大豆を含む)
内容量 840g(280g×3袋)
保存方法:10℃以下で保存してください。
製造者 株式会社 合食 八戸工場

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:30kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:0.7g
炭水化物:4.1g
食塩相当量:1.9g
(推定値)

[2] 2020年2月5日12:11

(名無し)さん ID:dXfBl1ULxE

[3] 2020年2月6日15:58

クマゴロウさん ID:dl2IrpmJzw

あさりがまるごと入っていてとても豪華です。
旨味たっぷりな味で何も追加せずこのソースだけでも十分な美味しさでした。
パスタだけでなく白飯との相性が良いのでドリアやピラフにアレンジしてもいいと思います。

[4] 2020年2月7日13:28

かがりさん ID:d/zbCbGacP

あさりの旨味たっぷりの濃い味がするちょっと贅沢なパスタソース。
手軽に作れてレトルト以上の味なのでなかなかいいと思う。

[5] 2020年2月7日17:04

(名無し)さん ID:dFmIG./5iA

幕張に沢山ありました。
1,288円でした。

幕張

[6] 2020年2月16日08:00

(名無し)さん ID:d7KcpnL79l

アサリは殻ごと入ってますが小さめです。
薄味でさっぱりとしていて旨味がメインでした。
油が多めで食べ終わった後は口の周りがベタつきます。
男性にはやや物足りない味かもしれません。

[7] 2020年2月17日09:15

コルチアーノさん ID:d2nram1HA3

試食がありました。
小さな白い紙コップにパスタと殻付きのアサリがひとつ入ってました。
アサリはかなり小さめでした。
旨味は濃いのですが味付けは全体に薄めで上品さがあります。
また後味にパセリの風味が残ります。
他のレトルトのボンゴレとは一味違うかなと感じました。

[8] 2020年3月27日12:56

kobottoさん ID:dYMBL3O9FG

あさりは小さめですが身は柔らかいです。
白ワインとにんにくが効いた旨味のしっかりとしたスープ。
スープたっぷりなのでスープパスタみたいになります。
全体的にまろやかな味です。
こちらを使ったアレンジ料理はパエリアが良さそうに思えます。

[9] 2020年7月12日12:47

(名無し)さん ID:do4aJnPGdA

3袋入ってて1,288円です。
アサリの出汁がよくでていて味は濃い目です。
とても美味しかったです。

1-9表示/全9件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
リーベリン ウィスターソースup!
  • 597円でした。

キューピーあえるパスタソースバラエティBOX
  • 1258-260=998円(期限記載なし)

Barilla バリラ ペストジェノベーゼ
  • 1480-300=1180円(5/11まで)

サンフレッシュ スリラチャの赤備え
  • 1380円でありました。

バリラ ペーストアソート3種
  • 1480-300=1180円(4/13まで)

BIFFI トマト&マスカルポーネチーズ パスタソース
  • 766円でした。

バリラ ペストペペロンチーノ
  • 887円でした。

ハインツ ホワイトソース
  • 1298-300=998円(3/27まで)

ジャックダニエル BBQソース オリジナル
  • 1,698円でした。

カゴメ とんかつソース
  • 500ml218円でありました。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
菊水 純連辛味噌ラーメン
  • 897円でした。

Teva サンダル
  • レディースサンダルが5998円でした。

カークランド チーズブレッド
雪国まいたけ 雪国 エリンギ
  • 228円でした。

李錦記 青花椒油
  • 1298-300=998円(3/23まで)

オランダ産 春の球根
  • 赤マジ996円でした。

BAUSCH+LOMB ボシュロム レニューフレッシュ
  • メルマガよりも安い2098円でした。

山本漢方製薬 ごぼう茶
  • 1798-360=1438円(3/9まで)

渡辺製麺 半生信州蕎麦/信州善光寺半生蕎麦
  • 777円でした。

いいちこ麦焼酎
セノビック 成長期応援飲料
  • 1698-340=1358円(12/19まで)

マリンフード グラスフェッドバター
  • 1248円に値上がりしてます。

蛍の郷の天然水
コモアート デニッシュパンアソート 
  • 777円でした。

牧家 フルーツ牛乳プリン
  • 498円です。

大塚食品 ジャワティーレッド
  • 2498→2377円でした。

伊藤園 理想のトマト 200ML×24本
  • 2023/07/31に新三郷店にて1548円で購入できました 売り場が以前と変わっていたので要注意です

ローズマリー
  • 黒しれで2477円です。

亀田製菓 ハッピーターン
カークランド ブリポキ和風出汁
  • ねぎ味噌の味付けに変わってます。 @399円です。