塩味最高
昔、一時期だけセブンイレブンで販売していました。
この薄い食感なのに、この塩味・・・。
たまらなく美味しいです。
以前、横田基地内で食べてからハマッテいました。
コストコにて見つけた瞬間、天にも昇る気分でした。
サイズが大きいのですが、中の空気を抜いてクリップで留めておけば、以外と長持ちします。
N.Y.在住の友人宅では、結構長期間封の開いているお菓子が保存されていました。
それでも大丈夫・・・って事は、保存料等を考えると・・・ちょっと怖いかもしれませんね。
でも美味しいので、おススメします。
一緒に行った友人に勧められて購入しました。
早速、その日に食べてみました。
美味しいです!サクサクで塩加減がちょうどいいです。
カロリーが気になりますが、あと一口!と、とまらないです。
子供たちも喜んで食べてます。
でも、、、、、下の方はかなり塩辛いです。。。。。
それでも、気に入ったので、リピします!
アメリカにいる時に食べていましたがかなり油っこくカロリーや油の酸化が気になります。味はおいしいのですがアメリカの菓子は基本的体に負荷がかかり食べ続けるとおデブになりそう。
お値段わかる方、是非教えてください。
先日近所のスーパーで、サワークリームオニオン味でしたが、184.2gで\248だったので、どれくらいのお得感があるのかな〜と思いまして・・・
3/1 入間店にて518円で購入しました。
賞味期限は、11.6.30までとなっております。
名称:ポテトチップス
原材料名:じゃがいも(遺伝子組換え不分別)、植物油、塩
内容量:425.2g
原産国名:米国
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
このレイズが食べたくて札幌のコストコに初めて行ったのですが、なかったです(>_<)
本当に食べたいので情報ありましたら、お願いします。
札幌
札幌でしたら、昨日アリオ札幌店の訳ありバーゲンコーナーに置いてあるのを見ました。
コストコサイズよりは小さなものですが…。
ゴリゴリさん
私もこのポテチが大好きですが数ヶ月みかけません。
なのでGWに行った時にフリトレーのバラエティパックを見つけて購入してきました。
バラエティパックにもこちらの味が入っていますよ。
札幌
ゆかさん、札幌利用さん、情報ありがとうございます(^^)
残念ながら、アリオに行く機会はありません(T . T)
バラエティパックというものがあるんですね!またいったときにチェックしてみます(^^)
札幌
3月20日、ひたちなかで578円で購入。レイズはコンビニやスーパーでは見かけてましたが、高くて手がだせませんでした。と言うことで、初めてのレイズの感想は、食感はカルビーよりちょっとしっかり、塩味は結構濃い目。ケトルは私は食べ続けると顎が疲れましたが、これはいくらでもいけます。でも飲み物がないとすぐ口が塩辛くなります。コーラを飲みながら食べるとエンドレスで行けそうです。と言うことで、とても危険なポテチだと思いました。
ひたちなか
2025年9月13日10:35
488円でした。千葉ニュータウン
2025年9月12日15:50
大人のギザポテアソートあります。幕張
2025年9月5日12:26
サラダ味938円でした。幕張
2025年9月4日15:58
1098-220=878円尼崎
2025年9月4日14:46
966円でした。つくば
2025年8月29日17:11
1998-400=1588円(期限記載なし)浜松
2025年8月28日14:15
1198-240=958円(8/29まで)前橋
2025年8月28日13:24
今日だけ508円です。前橋
2025年8月26日12:46
877円でした。前橋
2025年8月22日17:33
ポテトスティックソルトがありました。250g×4袋で1498円です。尼崎
2025年9月13日10:10
イタリアンソーセージカルツォーネありました。
2025年9月1日11:28
1098-220=878円(9/28まで)
2025年8月20日15:44
2180円でした。
2025年8月12日19:37
2198-440=1758円(8/17まで)
2025年8月11日14:39
1648-330=1318円(8/17まで)
2025年8月8日16:43
ゲランドの塩大好きなのでずっと心待ちにしていましたが、札幌倉庫は入荷予定なしとの事でした。
2025年8月2日11:01
998-200=798円(8/10まで)
2025年7月26日18:05
2648-530=2118円(727まで)
2024年10月22日16:44
美味しいけど凄く飽きます^^; ゴルゴンゾーラニョッキ復活して欲しい!
2024年7月8日13:20
1498円でした