コストコ品番:#1290439
価格:1,080円
原材料名:アーモンド、カシューナッツ、パンプキンシード、アマニシード、チアシード
内容量:765g
保存方法:直射日光を避け、常温で保存
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
開封後はお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示【1食分(おおさじ2杯・32g当たり)
熱量:200kcal
たんぱく質:7g
脂質:16g
炭水化物:8g
食塩相当量:0g
※この表示値は目安です。
ピーナツは使われていません。
砂糖、植物油、食塩も入っていません。
ピーナツバターよりコクがあって奥深い味がします。
つぶつぶ食感があります。
柔らかくて塗りやすい。
プチプチした食感。
コクと深みのある味。
甘みがないので用途が広い。
ほうれん草の和え物や豆腐にかけてもいい。
みそ汁に入れるとコクがでる。
すりごまのように使っている。
ナッツなどのつぶつぶ感が残った濃厚な味です。
ペースト状で香料、保存料なしです。
ピーナッツは使われていません。
甘さが調整できるのがいいです。
料理に使えばコクがでます。
パンに塗って食べる日本の甘いピーナッツバターとは別物です。
ジャムと合わせて使うとかメープルシロップを入れるとか工夫が必要です。
沢山消費したいならピーナッツバターケーキを作ってみるとか。
小麦粉、砂糖、卵、ベーキングパウダー、ピーナッツバターがあれば作れます。
邪道ですがうちでは担々麺に入れたりしてます。
ナッツの自然な甘さが少しだけでほぼ甘くないです。
喉の奥に引っかかるくらいねっとりしていて濃厚な風味と香りが苦手でした。
好みが分かれる味かもしれません。
昨日つくば店で498円でした。以前1000円前後だったときも安いと思いましたが濃厚なナッツバターがたっぷりなので激安だと思いました
2025年6月12日12:12
2878円に値上がりです。沖縄南城
2025年5月8日16:03
1498円に値上がりです。和泉
2025年3月21日11:11
2個セット1298円でした。門真
2025年2月14日20:14
1298-260=1038円(2/15~2/16まで)
2023年2月27日13:53
今日も747円でした。木更津
2022年3月10日14:33
838-160=678円(3/13まで)
2025年6月9日17:16
1698-340=1358円(6/15まで)
2025年6月3日10:50
118-350=838円(6/8まで)
2025年2月28日17:31
1258-260=998円(3/2まで)
2024年12月24日11:34
977円でした。
2024年5月16日14:28
380円引きの1878円でした。
2024年5月14日15:37
@135円でありました。
2023年12月28日12:37
1698-340=1358円(12/31まで)
2023年6月11日15:31
TE-D01T 11680-2400=9280円(期限記載なし)