トップ > デリカテッセン・中食 > お米関連 >

カークランド 16穀米のルーローハン

2019年9月13日 登録
コストコ品番:#96284
価格:1180円

原材料名:十六穀入りご飯(アメリカ産米使用)、豚肉の煮込み(豚肉、甜麺醤、紹興酒、植物油、にんにく、しょうが、豆板醤、砂糖、醤油、オイスターエキス、乾燥椎茸、豆板醤、酵母エキス、シナモン)、味付けゆで卵、高菜漬け、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、着色料(カラメル、ウコン)、pH調整剤、酸味料、(原材料の一部に小麦、ごまを含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
正味量:1010g
消費期限:加工日を含めて3日間

※この製品は乳、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
※温め方:蓋を取り、ラップをせずに電子レンジ500Wで10分程温めてお召し上がりください。
クチコミ
1-12表示/全12件

[1] 2019年9月13日08:28

(名無し)さん ID:dxrrGc694z

[2] 2019年9月13日10:31

(名無し)さん ID:dnXD9KT9qy

[3] 2019年9月13日10:32

(名無し)さん ID:dILgPacYrh

[4] 2019年9月13日11:59

菜津芽さん ID:dt0iXWAya5

香ばしいご飯の上にトロッとしたタレの細切りの豚肉と高菜とゆで卵がのってます。
味は甘辛くこってりで香辛料たっぷりの本格的な感じです。
食べ慣れていない味なので好き嫌いが分かれるかもしれません。
ご飯にシナモンが合わないと思う人はやめておいたほうが無難だと思います。

[5] 2019年9月14日20:32

アルニカさん ID:dcu3QgtpSC

お肉は角煮みたいな感じです。
タレはとろっとしていろんな味噌を合わせたような複雑な味です。
濃いめの味でご飯をかきこむためのおかずという感じです。
ゆで卵と高菜が箸休めになってます。
台湾の料理に馴染みがないので新鮮さを感じる味でした。

[6] 2019年9月22日10:31

(名無し)さん ID:dF9kHewLHK

お肉ちょっとでご飯をいっぱい掻き込むタイプの料理です。
歯ごたえのあるお肉を甘辛く味付けしてあります。
中国の豚の角煮には定番のシナモンのような独特の甘い香りがします。
ボリュームも味付けも満足の一品でした。

[7] 2019年10月2日17:04

由人さん ID:dEvC1EPzKb

ちょっとだけ食べると香辛料がキツくて美味しくないと思ったけど沢山を口にかきこむと美味しかった。
もし試食だけ食べたら絶対買わなかったと思う。
試食だけだとその魅力が伝わらないかも。

[8] 2019年10月4日22:10

reereeさん ID:ZD692L2AnV

そこそこ美味しいです
中国系料理の特徴である八角の風味が苦手な人は、ちょっと気になるようです
量はたっぷり三人前くらいかな

[9] 2019年10月25日15:34

babaroaさん ID:dBZr/3vtQy

200円OFFで980円になってます。
27日までです。

[10] 2020年1月30日14:23

よしずみさん ID:dzO7LUIoRc

安くなってます。
898円で購入しました。

[11] 2020年3月7日09:45

ビールさん ID:Ild6NLcZJX

以前から気になっていたので買ってみました。
私→これを選んで買ったのはわたし。責任持って食べよう…。(頑張って4分の1食べた)
娘→匂いで無理!一口も食べず。
夫→うまい!むしゃむしゃ。完食。
このように我が家では好き嫌いが分かれる商品でした。

新三郷

[12] 2020年3月8日09:27

ミレディさん ID:P4HFXCTkKL

夫婦二人でさくっと完食。東南アジア系独特のにおいがしますが、
本場はもっときついです
食べやすかったです 興味のある方は是非挑戦を

座間

1-12表示/全12件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド シーフードドリア
カークランド トリュフアランチーニ&バカリャウクロケット(塩鱈のクロケット)
  • 800円引きでした。

カークランド シーフードジャンバラヤ/ジャンバラヤ
  • @135円でありました。

カークランド ビーフガーリックライス/ビーフペッパーガーリックライス
  • 300円引き(4/18まで)

カークランド シュリンプビリヤニ
  • 今日で終売だそうです。

カークランド トリュフチーズリゾットキット
  • トリュフの主張はそこそこですがクリーム感がよく優しい味です。 チーズの塩分がアクセントになってます。 万人受けする美味しさでした。

カークランド いか墨リゾットキット
  • イカ墨のコクがすごくあってとっても美味しかったです。

カークランド セート風煮込み&サフランライスキット
  • 1580-600=980円(7/29まで)

カークランド アランチーニ(ライスコロッケ)
  • 1780-400=1380円(6/3まで)

カークランド サーモン蒲焼丼
  • 持ち帰り後の家での温め直しは必須です。 ご飯にハラス部分の蒲焼がドーンとのって青ねぎと白ごまがかかってます。 ハラスはふんわりご飯にも染みた甘辛いタレとの相性はばっちりです。 食べる手が止まらなくなるほどの美味しさで質量共に大満足でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
カークランド コエンザイムQ10
  • 3998-800=3198円(8/17まで)

丸大食品 串つきフランクソーセージ
  • 497円です。

パンテーン エクストラダメージケア デイリー集中トリートメント
  • 1480-300=1180円(8/10まで)

米久 林檎のベーコン Apple Smoked Bacon
  • 700円引きでした。

Veet PURE/MEN バスタイム除毛クリーム
  • Veet MEN アフタークリームセット 1838-400=1438円(8/31まで)

Mr.Clean CLAEN FREAK ディープクリーニングミスト
  • 777円でした。

yoshida(ヨシダ) アメリカン BBQ ソース
  • 467円でした。

わらく堂 札幌発ドームポテト
ジェネラルミルズ ネイチャーバレー オーツ&チョコ グラノーラバー
  • 1998-400=1598えn(7/6まで)

PIANUTS ハンカチ
  • 1678-340=1338円(7/13まで)

ダイアン エクストラダメージリペア シャンプー/トリートメント
  • 1980-400=1580円(6/22まで)

ロングスウィートパプリカ
  • 998円でした。

蕪(かぶ)
  • 399円でした。

YEMAT FOODS 海藻サラダ
  • 1880→1297円でした。

日清食品 焼きそばUFO ポックンミョン 甘辛カルボ味
  • 997円でした。

男女兼用 コストコロゴ フーディー
  • 3598-1000=2598円(期限記載なし)

K.BELL レディース ルームソックス
九州乳業 ゆふいんの薫り 牛乳
  • 698円に値上がりしてました。

JONES ジョーンズ アメリカン・ポーク ノーシュガーヒッコリースモークベーコン
  • 1388→998円でした。 賞味期限3/5です。

カークランド デジカルビ
  • もうすぐ終売になるそうです。