トップ > ブレッド・ケーキ > シュー菓子 >

カークランド シュークリーム

2019年7月15日 登録
品番 93296
価格 899円
クチコミ
1-28表示/全28件

[1] 2019年7月15日09:38

犬崎倉庫さん ID:Fzyywnejuo

価格:899円
原材料名は写真をみてください

[2] 2019年7月15日14:08

犬崎倉庫さん ID:Fzyywnejuo

クリームたっぷりで、ずっしりしていて、おいしかったです。
1個あたり190gありました。

シュー皮は日本のシュークリームにはないような分厚さです。
でも、ハードタイプのシュークリームの皮みたいに、ザクザクしていません。

クリームは生クリーム(風)とカスタードクリーム(風)をミックスした感じでおいしかったです。

コストコのケーキやアメリカンなケーキに、対抗ない方は満足できると思います。
ただ、繊細さはコンビニやスーパーで売られているシュークリームの方が上だと思います。



川崎

[3] 2019年7月15日14:10

犬崎倉庫さん ID:Fzyywnejuo

原材料名です。

川崎

[4] 2019年7月16日10:25

lanternさん ID:dKUt9YBLoE

犬崎倉庫さま

お写真と感想とても参考になります。
ありがとうございました。
そして購入意欲がふつふつと湧き上がりました(*^^*)
近々に買いに行ってきます。

[5] 2019年7月16日15:51

(名無し)さん ID:dlH2BtWhAQ

商品情報

原材料名:牛乳、カスタードクリームミックス、乳等を主要原料とする食品、シュー生地(小麦でん粉、小麦粉、砂糖、ぶどう糖、脱脂粉乳、植物油脂、食塩、乳等を主要原料をする食品)、卵、植物油、粉糖、増粘剤(加工デンプン、アルギン酸Na)、膨張剤、乳化剤、カロチノイド色素、pH調整剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
内容量:1060g

この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。

[6] 2019年7月17日10:37

うんさん ID:e.Q4VzYTej

外皮はシュー生地でなくクロワッサン生地です。冷たいままアルミホイルで包み、オーブントースターで焼いて食べると美味しいです。クロワッサン生地がパリッとし、周囲のクリームは溶け、中心は冷たいまま。下のクリーム注入孔から溶けたクリームが流れ出るので食べる際注意して下さい。母が「焼いて食べると美味しい。」と言い張るので試してみたらほんとうに美味しかったです。

前橋

[7] 2019年7月21日08:42

(名無し)さん ID:dMGfZCAyqW

シュークリームって店舗限定みたいです。
幕張はクロワッサンシューしかありませんでした。

[8] 2019年7月30日07:39

ぱん坊さん ID:dG3o94YBhr

千葉NTにありました。
899円でした。

千葉ニュータウン

[9] 2019年9月21日18:44

BiBiさん ID:dRJDHIUpSK

1個のサイズが大きくずっしりとした重さがあります。
計ったら190g近くありました。
クリームがぎゅうぎゅうに詰まっていてたっぷり入ってます。
やや硬めのクリームで垂れるようなことはありません。
甘さは強めですがシュー生地が厚めなのでバランスは悪くないです。
コストコらしいシューだと思いました。

[10] 2019年9月22日14:11

シュークリーム大好きさん ID:G4ufwfx/F3

札幌店で20日に購入。当日はそのまま美味しく頂きました。翌日になるとシュー皮がしんなりしてきてちょっぴり油っぽくなった感もあり、トースターで軽く3~4分焼いて少し冷ましてから頂くと粉砂糖が溶けてパリ、生地がサクサク、焼きたてみたいになり美味しかった!裏の注入口からクリームが流れないよう小さめに切ったアルミホイルを敷いて焼くといいです。

[11] 2019年9月27日05:20

七条さん ID:MqC15oaPbQ

初見で、福島の白土屋のシュークリームを思い浮かべてしまいました。
1個がそれくらい大きいのです。
味は…、うん、まあ、コストコならこんなもんじゃないかな。
いや、比べてはいけないのは重々承知ですよ。
ましてあちらは1個300円?ですし、カスタードクリームと生クリームのダブルクリームですし。


ボソッ(クロワッサンシュークリームに戻らないかな…)

ひたちなか

[12] 2019年10月3日17:53

みっきーさん ID:lB6rQn3rND

ほかで絶賛されているコメを見て買いましたがリピはないかな?といった感じ
シュー皮が厚いく、例えるならモサモサしたパンの中にカスタードが入った感じ
日本のシュークリームを想像して買うと違う
ひとつ食べ終わるのに苦労しました。

[13] 2019年10月13日13:29

おひさまさん ID:do2WwhOc/m

皮が厚めなのでパンみたいです。
中のクリームは甘さ控えめで独特な風味があります。
シュークリームと思うとちょっとがっかりしますが違う食べ物だと思えばそこそこ食べられます。
個人の好みではクロワッサンシューのほうがよかったかも。

[14] 2019年10月16日16:37

るるんさん ID:3rDEVMHboO

クリームの量の多さにビックリしました。
皮は、確かにシュー生地だと思います。厚めの皮。
(YouTubeなどでは シュー皮ではない、というコメントを出している人がいたりしましたが)。

セブンイレブンあたりのシュークリームなどと比べると、味は及ばないけれど
でもがっつりと食べてみたい場合には良いですね!

[15] 2019年10月25日19:37

(名無し)さん ID:dKPZwq7Fy3

200円値引きされて699円になってました。

[16] 2019年10月28日12:40

さらさん ID:im53uCZmf3

これめちゃくちゃ美味しかったです。
そのままでも美味しいけど、
焼いてカリカリとろとろにしたら最高でした。
カスタードクリーム好きにはたまらない。
また販売してほしい!

[17] 2019年10月28日15:41

イタリア人さん ID:GdTBuAj9/B

意見が人によって真っ二つですねw
私もかってみたいです

[18] 2019年10月31日14:14

真姫さん ID:dufOFnmxAV

200円引きなので買ってみました。
大きめサイズで1個116円ならお安いと思います。
中は半端ないクリームの量の多さです。
甘さは思ったよりも控えめバニラ感もほんのりでした。
厚めの皮ですがクリームが多いのでバランスは悪くないです。
評価は分かれてますが私は美味しく感じました。

[19] 2020年6月8日16:28

(名無し)さん ID:diVcBBNZ.N

新商品としてありました。
6個入りで以前と同じ¥899でした。

京都八幡

[20] 2020年6月8日22:36

(名無し)さん ID:BmiYkhJAqx

尼崎店にシュークリームが出てるか見られた方いらっしゃいますでしょうか?

尼崎

[21] 2020年6月9日17:13

(名無し)さん ID:da6RaiDupe

以前販売されていたシュークリームと同じものですね。
クリームが多くて飽きやすい味でした。
飽きたら冷凍すると長期保存できるしまた違った感じなるのでおすすめです。

[22] 2020年6月11日07:58

(名無し)さん ID:j/iEYuCiFt

シュー生地が厚くてもっさりしてます。半分に切ったら底がタルト生地?ってくらい厚みがありました。お腹いっぱいになるシュークリームですね。
クリームはゆるめです。キンキンに冷やすと甘さもちょうどよくて美味しい。買ってすぐ食べた時より、翌日の方が美味しかったです。値引きしてたらリピします。

[23] 2020年6月14日21:49

えりんさん ID:Q9/9dn.10E

これ大好きなので復活嬉しいです!
今週これ目当てで2回買いに行ったけど見当たりませんでした。
幕張店はいつも新商品でるのが遅いです…

幕張

[24] 2020年6月15日16:34

(名無し)さん ID:dixOM4m9vP

久山にも有りました。
買えて嬉しい。
大事に食べます。

久山

[25] 2020年6月19日11:57

(名無し)さん ID:dGMLeoz08J

つくばで買いました。
大きくておいしいです。
これで899円は安いですね。

つくば

[26] 2020年6月27日20:44

(名無し)さん ID:dx07dI2rvl

でかい!それで中のクリームがこれでもかってほどぎっしり詰め込まれている。食べるのが大変。だけど美味しい。1個食べるのもやっとだけど大満足。

[27] 2020年6月28日21:48

ちむちゅむさん ID:dqiRhKNUj9

1個で2個分くらいの大きさですよね。
半分でちょうどよかったです。

[28] 2024年11月16日12:16

(名無し)さん ID:dptRDoZJoz

9個入り1298円。カスタードクリームとホイップクリームのシュークリーム。

ひたちなか

1-28表示/全28件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド プロフィットロールデザート
  • シューのクリームが思ってた以上に美味しい。 チョコムースもめちゃ美味しい。 これ最高!です。

カークランド ストロベリーシュークリーム
  • 美味しいですがクリームが多めで途中で飽きてきます。 シューのクリームって適量があるんだなと思いました。 一回食べれば満足でした。

カークランド グジェール
  • 期待よりは普通でちょっぴりがっかりでした。 チーズ風味のシンプルなシューの皮って感じです。 味が単純なので飽きやすいと思います。

カークランド クロワッサンシュー
  • 昨日、千葉NTにはもうありませんでした。 終売してしまったようです。

カークランド クロワッサンシュー(チョコ&プラリネ)
  • チョコレートを冷凍のまま(私のはソフト冷凍)アルミホイルで全体を包みトースターで3分程温めましたが中心のクリームは冷たいままでした。 甘くないのでやっぱりパンみたいですけど、そのまま食べるよりサクッとしておいしくなりました。時間は調整して下さい。

カークランド クリームパフ
  • 新しいのはサクサクしてません。 ほぼパンみたいな感じです。 クリームも少なくてシュークリームとは別物に思えます。 試食してから買えばよかったです。 消費するのに苦労してます。

ポピーズ(Poppies) ミニエクレア 710g
  • 下二桁が77円なら在庫処分品です 経験上、入荷されなくなる時に多い気がします

パスコ エクレア 8個入り
  • こちらの商品を尼崎で扱っているかどうか、どなたかご存知でしょうか?教えて頂けると嬉しいです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
雪印メグミルク さけるチーズ
  • 2328-470=1858円(5/4まで)

Walkers ウォーカーズ チョコレート クッキー
  • 1278円です。

カークランド クワトロチーズピザ
  • 1580円でした。

カークランド イタリアンティラミス
  • 1998-400=1598円(4/27まで)

VIA EMILIA 4種チーズニョッキ
  • 1498-300=1198円(4/20まで)

フュージョン 九州のたまご ひよざえもん
  • 568円でした。

チェリオ 強炭酸水ラベルレス
牧家 ハッピーバッグ
  • 3298円に値上がりです。

BODUM ボダム ダブルウォールグラス
  • ドゥーロダブルウォールマグカップ 400ml×4PC 2688-550=2,138円 3/16まで

Gigastone Bluetooth カラオケマイク
  • 1466円でした。

キャスキッドソン ビューティーアドベントカレンダー
  • 1997円でした。

カークランド 牛挽肉 赤身88%
  • 129円でした。

カリフォルニアプラム
  • 998円(10/27まで)

さらさ洗剤 液体 詰替
  • 3889円でありました。

マリアーニ MARIANI ビーフジャーキー ソフト
  • 1698-340=1358円(9/1まで)

loaker ローカー ミニーズスプリングサマーミックス
  • 1258円でした。

BELGIAN GOLD ベルジャン ゴールド
  • 2648円で入荷してます。

オアオレンジ
  • 不作で今年は入荷しないかもしれないとのことでした。

カークランド ホリデープラター
  • 2998円で売ってました。

カークランド 特大海鮮ちらし寿司
  • ひな祭りだからか特大海鮮漬けちらし寿司ありました。 5480円でした。