トップ > デリカテッセン・中食 > サラダ >

カークランド ビーフキヌアタブレ

2019年7月5日 登録
コストコ品番:#96378
価格:1,180円

原材料名:サラダミックス(きゅうり、。赤玉ねぎ、パセリ、赤パプリカ)、タブレ(レンズ豆、大麦、クスクス、ズッキーニ、ピーマン、食塩)、味付け牛肉、分離液状ドレッシング、有機キヌア、加工デンプン、pH調整剤、酢酸Na、グリシン、増粘多糖類、着色料(カロチノイド、紅花黄)、(原材料の一部に小麦、卵、乳、ごま、大豆、りんご、魚醤(魚介類)を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
内容量:690g
消費期限:加工日を含めて2日間

※この製品はえび、かに、そばを使用した設備で製造しています。
クチコミ
1-6表示/全6件

[1] 2019年7月5日08:11

(名無し)さん ID:dM3Ktqg4Z6

[2] 2019年7月5日10:57

(名無し)さん ID:doMXWQbopI

[3] 2019年7月5日10:57

(名無し)さん ID:d0EAUrIUge

[4] 2019年7月6日14:51

(名無し)さん ID:dZhQzwUDrF

お肉が牛肉になってしっかり系の食べ応えのある味になりました。
お値段はキヌアチキンサラダよりちょっぴり高めです。

[5] 2019年7月6日20:35

acmさん ID:vvTybtFst3

チキンよりも全体的な色は濃い目ですが、食してみるとチキンよりも味がない。
ドレッシングの混ぜ方が均一でなかったと思って次回へ期待、と思いつつ本音はチキン復活。

[6] 2019年7月26日17:12

(名無し)さん ID:dvbfTTrvXy

野菜もお肉も一度に取れて食べごたえも十分。
これだけでも1食になります。
野菜の種類が豊富でキヌア、ズッキーニ、赤玉ねぎ、パプリカなども入ってます。
細かく刻んであるので嫌いな野菜があっても気づかずに食べられるかも。
牛肉も角切りで沢山入っていてボリュームをアップしています。
ドレッシングはややマイルドでそれぞれの素材の味を楽しめます。
栄養バランスが良くて味もいいサラダでした。

1-6表示/全6件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
キューピー たまごとポテトのサラダ
  • 498円でした。

6種の具材のポテトサラダ
SUJIS アメリカンクラシックポテトサラダ
  • 1297円でした。

カークランド メキシカンサラダラップ/チキンサラダラップ
  • @129円に値上がりしてました。

カークランド オータムパンプキンサラダ/パンプキンサラダ
  • パンプキンサラダありました。

カークランド ローストビーフサラダ
カークランド グリルチキンサラダ
カークランド たことポテトのホットサラダ
カークランド シュリンプ&サーモンチョレギサラダ
  • 200円引き(6/20まで)

カークランド クラシックシーザーサラダ
  • 200円引き(2/22まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
あさひの夢
  • ありました。10kg8198円です。

カーティスブラザーズ オーガニックケチャップアソートセット
  • 697円でした。

カークランド 三元豚バラ 焼肉/しゃぶしゃぶ
  • 138円(5/11まで)

トライデントシーフード オメガ3 アラスカサーモンオイル
  • 2080-420=1660円(1/19まで)

アイリスオーヤマ 富士山の強炭酸水 無糖
  • 948円に値上がりです。

大森屋 バリバリ職人
  • ありました。1248円でした。

合食 炙りいわし
  • 666円でした。

MAMA'S CHOICE イカ天スナック
  • 966円でした。

ミニトマト鉢植え
DEL CONTE イースターエッグチョコレート
  • 中まで詰まっててすごく好きだったので、また売り出すの待ってるのですが、まったく売りに出ませんね バレンタインでもでなかったし、去年は1月にはあったのにな

ミスターフリーズ ジャンボアイスキャンディ
  • 1277円でした。

タスカンカンタロープメロン
  • 2個2178円です。

帝国ホテル クッキーアソート
  • 777円。ありました。

PULMUONE カルグクス(切り出し平麺)
  • 657円から180円引きの477円でした。 1/7までです。

フルッタフルッタ アサイー効果フリーズトライパウダー
  • +マークありで977円。

DAVE'S GOURMET オーガニック レッド エアルーム パスタソース
  • 777円でした。

三井農林 ホワイトノーブル 有機栽培紅茶
  • 昨日、977円で売ってました。

ORIHIRO 香醋と高麗人参
  • 1980-260=1720円(5/9まで)

フードコート チキンシーザーサラダ
  • デリでサラダを買い忘れてフードコートにあったので購入しました。 デリのものよりは小さいけどそれでも量多めでサイズ的にはこっちのほうがいいかも。

ANNIES アニーズ オーガニック ココアバニー シリアル
  • 177円で売ってました。 もうすぐ終売になってしまいそうな価格です。 日本のシリアルに似た軽めの食感、甘さやココアの味は抑えめでヘルシーさを感じます。 牛乳をかけるすぐふやふやになるのでそのままで食べたほうがサクサク食感が楽しめます。 すぐ食べられるので忙しい朝の時短に重宝してます。