種類:バニラ、ストロベリー、マンゴー
内容量:240g
原産国名:アメリカ合衆国
輸入者:井村屋グループ株式会社
【バニラ】
原材料名:砂糖、牛乳、乳製品、もち粉、でん粉/トレハロース、香料、安定剤(アルギン酸Na、増粘多糖類、CMC)、乳化剤、ターメリック色素
【ストロベリー】
原材料名:砂糖、牛乳、乳製品、もち粉、でん粉、乾燥いちご/トレハロース、安定剤(アルギン酸Na、増粘多糖類、CMC)、乳化剤、香料、着色料(アカビートジュース)
【マンゴー】
原材料名:砂糖、牛乳、乳製品、もち粉、マンゴー、でん粉/トレハロース、安定剤(アルギン酸Na、増粘多糖類、CMC)、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、アナトー色素
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料等):乳成分
保存上の注意:要冷蔵(-18℃以下保存)
栄養成分表示1コ(40g)あたり
【バニラ】
エネルギー:93kcal
たんぱく質:0.9g
脂質:1.7g
炭水化物:18.4g
食塩相当量:0.03g
【ストロベリー】
エネルギー:96kcal
たんぱく質:0.9g
脂質:1.8g
炭水化物:19.1g
食塩相当量:0.03g
【マンゴー】
エネルギー:88kcal
たんぱく質:0.7g
脂質:1.8g
炭水化物:17.2g
食塩相当量:0.04g
日本製品ではなくアメリカの井村屋が作っているそうです。
食感は雪見だいふくのちっちゃいバージョンみたいです。
各フレーバーもぴったりで日本の製品といってもわからないほど違和感がないアイスでした。
アメリカなら珍しいかもしれないけど日本なら他メーカーも販売しているアイスまんじゅうの味です。
コストコのアイスは種類が少なめなので選択肢としてはありなのかもしれません。
野々市
イチゴやマンゴーのフレーバーがアイスまんじゅうにも合います。
日本であまり売ってないし品切れになったら終売になりそうな雰囲気なので買ってよかったです。
アメリカからの逆輸入品。
一口大の大きさのアイスで一個約90円。
かなり高いかも。
アメリカなら他にない種類のアイスだから妥当かもしれないけど日本には雪見だいふくがあるし。
1回話題作りで買うならありかな。

2025年11月5日15:32
897円でした。射水

2025年10月31日17:29
1680-340=1340円(11/2まで)
2025年10月24日19:30
1948-950=998円(期限記載なし)浜松

2025年10月5日12:40
1088円でした。ひたちなか

2025年9月12日10:53
998円でした。広島

2025年9月3日10:19
197円でした。沖縄南城

2025年8月22日13:53
1966円です。北九州

2025年8月13日18:04
2038円でした。前橋

2025年7月28日16:12
2488円でした。ひたちなか

2025年7月4日11:03
ありました。1048円でした。新三郷

2025年10月6日12:30
セブンスピローシングルサイズ 8998-2000=6998円(10/12まで)
2025年9月26日15:23
1048-210=838円(9/28まで)
2025年9月3日10:36
467円です。
2025年8月19日17:37
2880-600=2280円(8/24まで)