コールドブリューになって酸味が少なくなりスッキリした味のコーヒーになりました。
以前のものとは真逆の味に感じました。
以前の旧アイスコーヒーは濃度が薄くてさっぱりした感じ。
最近流行りのペットボトルコーヒーに似てたかな。
新しいコールドブリューは濃度が濃い。
コーヒー本来の甘みを感じて口当たりが強い。
味の方向性がまるっきり変わってしまったので好みは新旧で分かれると思う。
苦味や酸味がはっきりした味に変わりました。
以前のマイルドな味が好みの人には不評だと思います。
私は新しいほうに一票です。
濃くて酸味を感じるちょっと個性的な味です。
万人受けするアイスコーヒーとは違って本格的な味という感じです。
そのままだとキツい味ですがミルクを入れたら美味しかったです。
富谷
店員さんを見ていたらコールドブリュー?を注いでいるように見えました。ローストコーヒーが好みの方には薄味に感じるのではないかなと思います。
千葉ニュータウン
酸味が強くて、ペットボトルやポーションタイプの様な味に感じました。
私はコンビニのアイスコーヒーの方が好みでした。
和泉
2025年9月13日16:20
ラテは200円に値上がりです。幕張
2025年8月23日16:41
スムージー固まらずで販売中止になってます。再開は今のところ未定。富谷
2025年8月4日16:39
さわやかピーチが美味しいです。スプライトも久しぶりだったので新鮮でした。千葉ニュータウン
2025年4月14日11:36
メロンスムージーありました。門真
2025年2月20日19:06
こちらがありました。射水
2025年2月3日12:43
いちごスムージに変わってました。門真
2024年10月16日12:27
機械故障で買えませんでした。壬生
2024年7月23日17:08
後味がシークワーサーの爽やかさが広がりとても美味しかったです。幕張
2024年6月10日11:19
マンゴースムージありました。浜松
2023年11月26日15:16
こちらのスムージーに変わってました。群馬明和
2025年9月17日12:55
消費期限によって価格が違う。580円、990円、1038円の3種類あり。
2025年8月26日15:41
アイスクールα 13ml×4個 980-200=780円(8/31まで)
2025年8月19日10:50
1997円です。
2025年8月14日18:37
普通のタイプだけありました。
2025年6月16日14:21
598円でした。本日限りです。
2025年4月18日17:43
27680-3700=23980円(4/20まで)
2025年3月24日17:01
1698円(3/30まで)
2025年1月3日15:09
1980-400=1580円(1/4~1/5まで)
2024年12月12日15:31
477円でした。
2024年10月20日16:07
1298-260=1038円(10/24まで)
2024年6月26日12:11
パッケージ変わってます。 容量変わらず500g×2で998円でした。
2024年6月12日12:15
297円でした。