NoTitle
パスタを購入したことがあります。
でも包材が穴だらけで…
ちょうどパスタのカビについて
ニュースのひとこまでやってたのを見て
速攻返品しちゃいました。
ゆで時間が…
ペンネはあまり食べたことがありませんが、
かなり食べ応えあります。もちもち。
指示通りのゆで時間では、硬い気が…。
いつも少し長めにゆでています。
やっぱり、あまり減りそうにない(^▽^;)
近くのイトー××カドーにも1袋単位で販売されていましたが
やっぱりコストコの方がかなりお安いですね!
ホント、もちもちしてて美味しいです。
うちは12分茹でて、ソースを絡めながらさらにフライパンで
2分ぐらい加熱してますが、それでもモチモチです。
ガロファロはおススメ!!
イトー○○カドーにもありますが
コストコの方が断然お得!!
前回行ったときはファルファッレと
フジッリしか在庫がなかったので
ガッカリして帰ってきました・・・(笑)
多摩境で見かけた方、
ぜひぜひ情報をお願いします!!
※ガロファロ(ペンネの場合)の良いところ
パスタのサイズが他のメーカーより大きめ
うっかり火を通しすぎてももちもち
昨日金沢店にありました。以前食べたことがありますが、食感がしっかりしてますね。私もゆで方があまくてちょっと硬かったです。ゆで時間は長めがいいのかな。
ガルファロのってもちもちしていておいしいのですがこのペンネはかなり固めです。
かみごたえがあります。
時間がたつともっと硬くなるので(^^;ゆで時間をいつも長めにしちゃいます。
(でも、かみごたえがあるなあ・・・)
子どもがスパゲティをくるくるするのがなかなか難しいので
いつもペンネを購入するのですが、こちらはリピするか迷うところです。
札幌店で500g×6Pの8?8円が120 円引きで7?8円でした。明確でなくスミマセン。
パスタを買う予定が、情報通り値引きが終わっておりエンジェルヘアーとこちらが値引きになってました。
エンジェルヘアーよりはこちらかな〜と買ったものの、口コミがあまり良くないですね…表示より長く茹でても硬いとか…
口の中でモチモチというよりモゴモゴする系かなぁ?
口コミ見て買うんだった。。。
思うに、ガロファロのパスタ全体に言える事ですが、
我が家はほぼ茹で時間どおりです。ただ、パスタを
熱湯に入れると、その瞬間お湯の温度は冷えますよね?
ですので、我が家はパスタをお湯に入れたら即ナベの蓋を
閉め、再沸騰するまで見張ってます。とりあえずこれで
クリアーしてます。
かなり愛用しています!
我が家では週に2回は登場、子供が食べやすいようで大好きです。
ニンニクさえあれば、ちょっとした野菜とお肉で絡めて美味しくいただけます❤
それに、くるくる巻くパスタだと、驚くほど沢山食べてしまう家族も
このペンネだと、普通の量でも十分な満足感があります。
欠かすことのできない常備品です!
いつもディチェコのパスタを買っているのですがどんなもんかなと思って購入。残念ながら美味しくないです。一つ開封しましたが残りは欲しいっていう人にあげてしまいました。
茹でてから、ただソースを絡めるだけだとモゴモゴしますが、ソースで少し煮るとモチモチになって全く別の食感になります。もてあましている方、ひと手間加えてみてはどうでしょう?
グラタンなどに使っても、ベチョベチョにならずに美味しいです。
わたしは、ゆですぎるのですが、それでもおいしいですよ。クラシコのクリームソースにオリーブオイルと牛乳をたしてフライパンでからませます。
子供が食べやすいのでペンネを購入。
固いとおっしゃる方が多いですが、そもそもペンネは固いものです。
スパゲティの、形が違うだけと思うと別物でしょう。
一般的な日本人の味覚だと、表示時間の1.5倍くらい長くゆでるとちょうどいいかもしれません。
また、利点として、時間がたっても伸びないのが良いところです。
デパートのお弁当売り場でも、スパゲティは伸びて固くくっついてしまうため、
ペンネを使うと言っていました。お弁当としても良いかもしれませんね。
新三郷倉庫店利用者ですが、おととい数か月ぶりにいったところ
このショートパスタが見当たりませんでした(TT)
なくなってしまったのでしょうか?定番だったと思っていたのに・・・
もっちりした感じが大好きだったのに・・・。
新三郷
2025年6月27日13:04
1298-300=998円(6/29まで)
2025年6月26日11:19
1966円でした。北九州
2025年5月26日17:21
1598-320=1278円(6/1まで)
2025年4月29日13:28
1718円でした。前橋
2025年6月29日14:40
2638円でした。
2025年6月26日08:47
398円は650mlのものでは?それでも安いですけど。
2025年6月16日17:37
2448-500=1948円(6/22まで)
2025年6月13日10:15
797円でした。
2025年4月13日08:39
> 店舗:群馬明和 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年4月12日(土) > 投稿者:(名無し)さん ID:0cpVeajYtq 昨日18時頃群馬明和倉庫店行ったけど ブルーベリー味はなかった。 私もあったら一番買いたいんですけどね。
2025年3月31日15:49
997円でした。
2025年3月12日20:14
2098円に値上がりです。
2024年7月31日17:07
2024年7月12日13:34
777円でした。
2024年6月19日12:55
1398-280=1118円(6/19まで)
2024年2月29日15:29
977円でした。
2023年6月17日20:06
600円引きの2348円です。 6/18まで。