トップ > 乾物・調味料・食品 > 農産素材 >

CJ BIBIGO 韓飯 チヂミの素

2018年11月5日 登録
1袋
品番 591991
価格 558円
+++----------+++
6袋
価格 1,180円
クチコミ
1-48表示/全48件

[1] 2018年11月5日12:17

(名無し)さん ID:d9ovI1EoXa

コストコ品番:#591991
価格:558円

原材料名:具材入り調味料[人参、たけのこ、ひらたけ、蛋白加水分解物、アサリエキス、食塩、イカエキス、ホタテエキス/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)]、チヂミ専用粉[小麦粉、食塩、砂糖、とうもろこしでん粉、にんにく、たまねぎ、胡椒/ベーキングパウダー、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(ビタミンB2)]、チヂミのたれ[しょうゆ、りんご酢、アミノ酸液、砂糖、魚醤、ガーリックエキス、にんにく、長ねぎ、水あめ、食塩、ぶどう糖、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)]、(一部に小麦、いか、さけ、大豆、りんごを含む)
殺菌方法:具材入り調味料は気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量:594g(具材入り調味料182g×2、チヂミ専用粉85g、チヂミのたれ30g×2)
保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。
原産国名:韓国
販売者:シージェイジャパン株式会社
製造所:岐阜食品株式会社

栄養成分表示(2人分297g当たり)
エネルギー:342kcal
たんぱく質:11.5g
脂質:1.6g
炭水化物:70.3g
食塩相当量:6.0g

アレルギー表示対象物資:小麦、いか、さけ、大豆、りんご

[2] 2018年11月5日12:18

(名無し)さん ID:dqyB6tr8ic

[3] 2018年11月5日12:18

(名無し)さん ID:dNYWhicfxw

[4] 2018年11月5日12:39

イツキさん ID:d3bAj9QOtw

ニラとチヂミの素を入れてごま油で焼くだけです。
焼きたてが一番美味しい。
外はパリッと中はふわっとした食感。
お好み焼きより香ばしくて風味が強い。
付属のタレはしょうゆベースにいろいろな調味料が混ざって奥深い味。
具材入りだし作るのは簡単なので本場の味を知らなくても調理に失敗なし。
次はお肉やエビを入れてゴージャスにして食べてみたい。

[5] 2018年11月5日20:58

ミヤーノさん ID:dBnA5/hp7X

チヂミ自体はあまり味がありません。
タレが美味しいと思います。
お好み焼きと違ってこれ一品だけでは物足りなさを感じます。
食事のおかずというよりおやつやおつまみに適してます。

[6] 2019年11月3日12:47

ミノさん ID:dKNLMoQgGt

タレは辛くないので子供でも食べられます。
チヂミはニラだけで作れますが素っ気ないというか勿体ないです。
他の具材を追加してゴージャスにしてます。
肉、魚、野菜なんでもあいます。

[7] 2020年7月13日21:29

(名無し)さん ID:dlkaeugtye

[8] 2020年7月13日21:30

(名無し)さん ID:dytMovV3XV

[9] 2020年11月11日10:17

(名無し)さん ID:dtjrWOaSyE

558-120=438円(11/12まで)

[10] 2021年2月9日11:16

(名無し)さん ID:dMC8ufHb5U

[11] 2021年2月22日14:27

(名無し)さん ID:d5JNKcBhEo

1袋と6袋の両方売ってました。

千葉ニュータウン

[12] 2021年2月25日11:58

(名無し)さん ID:dueVF9OY.y

魚介類の出汁が効いてて野菜がアクセントになってます。
ニラが特徴的な役割をしてます。
タレは濃いめで醤油ベースの酸っぱ辛い味でした。
食事というよりおやつに合うと思いました。

和泉

[13] 2021年3月11日12:09

(名無し)さん ID:dkGa4HJSKs

[14] 2021年3月21日12:34

(名無し)さん ID:dzzfNJkhkU

558-120=438円(3/25まで)

[15] 2021年3月25日19:21

(名無し)さん ID:dkZICtvzHd

もちもちチヂミの素2人前×6袋
1180-200=980円(3/30まで)

[16] 2021年5月13日16:07

(名無し)さん ID:dlixFNU3.Z

1袋 558-120=438円(5/16まで)

[17] 2021年8月20日16:25

(名無し)さん ID:d3QzjwTbzm

558-120=438円(8/22まで)

[18] 2021年11月22日15:25

(名無し)さん ID:d4WFnQJeqX

120円引きの438円。

新三郷

[19] 2021年11月24日18:43

(名無し)さん ID:dVcsA/C5Tu

558-120=438円(11/28まで)

[20] 2022年2月5日18:25

(名無し)さん ID:dCPNbTUJ6P

558-120=438円(2/6まで)

[21] 2022年2月15日10:11

(名無し)さん ID:dfIvuwFV9S

558-120=438円(2/17まで)

[22] 2022年6月25日11:57

(名無し)さん ID:d9idOwAHi9

558-120=438円(7/3まで)

[23] 2022年8月7日16:41

(名無し)さん ID:dZBsVMeIX8

558-120=438円(8/14まで)

[24] 2022年8月21日15:58

(名無し)さん ID:dx0vWv2eUS

558-120=438円(8/25まで)

[25] 2022年9月17日20:44

(名無し)さん ID:dS3V1MmiOY

558-120=438円(9/30まで)

[26] 2022年10月8日13:46

(名無し)さん ID:dOi1IpAQUe

558-120=438円(10/16まで)

[27] 2022年11月1日11:54

(名無し)さん ID:dypOmKBh/c

377円でした。

つくば

[28] 2022年11月5日15:04

(名無し)さん ID:dAg4kqrqFc

パッケージが変更になるということで377円になっているそうです。
賞味期限23/4/14でした。

つくば

[29] 2023年1月28日12:55

(名無し)さん ID:dW1f6DV4.x

598-120=478円(2/2まで)

[30] 2023年3月18日20:05

(名無し)さん ID:dQg3zpJ3lz

598-160=438円(3/23まで)

[31] 2023年5月12日19:43

(名無し)さん ID:dxfdwvxo/1

598-130=468円(5/25まで)

[32] 2023年5月30日18:52

(名無し)さん ID:dzOWfW.cgm

130円引きの468円です。

群馬明和

[33] 2023年6月1日17:41

(名無し)さん ID:dAW9QURD8B

-130円、468円。15日まで。

京都八幡

[34] 2023年7月7日12:45

(名無し)さん ID:dOiRAvyRS/

598-130=468円(7/13まで)

[35] 2023年9月17日14:11

(名無し)さん ID:dItb486ai2

598-130=468円(9/21まで)

[36] 2024年1月5日12:23

(名無し)さん ID:dFd5xYm/SG

598-130=468円(1/11まで)

[37] 2024年3月8日20:13

(名無し)さん ID:d7rZaqtXTA

598-130=468円(3/14まで)

[38] 2024年5月7日14:30

(名無し)さん ID:dZlcL8JRzA

598-130=468円(5/9まで)

川崎

[39] 2024年5月10日14:48

(名無し)さん ID:d2bUvPrCqy

598-130=468円(5/16まで)

[40] 2024年6月14日19:41

(名無し)さん ID:d6SlzwHO7v

598-130=468円(6/16まで)

[41] 2024年7月12日13:48

(名無し)さん ID:dUO84NNDrZ

598-130=468円(7/18まで)

[42] 2024年9月13日17:03

(名無し)さん ID:drG/YGykfU

598-130=468円(9/15まで)

[43] 2024年10月22日17:04

(名無し)さん ID:da//gd./w6

598-130=468円(10/27まで)

[44] 2024年11月25日14:51

(名無し)さん ID:dRe5/qnQhf

598-130=468円(12/1まで)

[45] 2024年12月4日17:06

(名無し)さん ID:d8A7xlMepy

598-130=468円(12/8まで)

神戸

[46] 2025年1月20日17:07

(名無し)さん ID:dPKILiVVfL

598-130=468円(1/26まで)

[47] 2025年3月3日19:11

(名無し)さん ID:djg/ZfTTrq

598-130=468円(3/9まで)

[48] 2025年4月14日19:07

(名無し)さん ID:dmcsMOAyVN

598-130=468円(4/27まで)

1-48表示/全48件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
全国農協食品 片栗粉
  • 1298円でありました。

S&B(エスビー) S&B 本生 本からし
  • 98円です。

横山食品 グルメおから
  • 1380円に値上がりです。

S&B(エスビー) 本生 生わさび
  • 718→218円でした。

老舗練り物屋のおでん
  • 997円でした。

横山食品 筍がんも煮ともめん厚揚げ煮の和惣菜
  • 1298-260=1038円(3/30まで)

IDAHOAN FOODS マッシュポテト フレーク
  • 1858-390=1468円(3/30まで)

尾張製粉 強力小麦粉 パン用 3kg(1kg×3)
  • 868-180=688円(3/23まで)

スター ハラペーニョ
MISUZU 味しみきざみあげ
  • 味しみきざみあげあります。948円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
TAZO チャイティーラテベースup!
  • 697円でした。

DANONE BIO ダノン ビオ
  • マンゴー&ピーチが赤マジ599円。

ボイルホタテ
  • さらに安く1598円になってました。

XIN CHAO! ベトナムフォー 牛だしスープ/鶏だしスープ&牛だしスープ
  • 牛だしが966円でした。

タイナイ おこめ食パン
  • こちらのパンの取扱店舗がわかれば教えてください!ちなみに、つくば、壬生、千葉ニュータウン、金沢シーサイドでは見つけられませんでした…

ALLI & ROSE アリー&ローズ チョコーニコーンチョコ
  • 1598-320=1278円(期限記載なし)

プリマハム スモークチキンレッグ
  • 797円でした。

LDC ジャスミンティー
  • 1498-300=1198円(1/19まで)

金吾堂製菓 パリッとタイムお煎餅 韓国海苔風味
  • 1098-220=878円(1/12まで)

青木食品 あつあつ煮込みうどん
  • 368-70=298円(12/22まで)

ジョイペット 天然成分消臭剤
  • 1799-400=1399円(10/27まで)

カークランド チルド牛ヒレ切り落とし
  • 牛タン切れや牛すじと同じでめったに出ない幻の商品だそうです。

南高梅 和歌山県産
  • 今季入荷はもうないそうです。

カークランド ピタブレッド/ミニピタブレッド
  • 200円引きの798円です。

カヴァ ピュピトレ ブリュット 750ml CAVA PUPITRE BRUT
  • 150円引きの588円です。

ボンヌママン ブルーベリージャム
  • 838-160=678円(3/13まで)

アサヒ飲料 Welch's ウェルチ グレープ100/オレンジ100
  • 1,477円でオレンジ買いました。 グレープも同値段でした。

コストコ ガーデンバーガー
  • お肉と比べても遜色ない大豆パティーでカレー風味によく合ってます。 ビーガンとは思えない程美味しかったです。

カークランド レモンメレンゲタルト
  • 販売終了になってます。 これに代わってパンプキンパイが販売されてます。

Barilla バリラ ラザニア
  • 以前、98円だったときに3箱買いましたが、あまりの不味さに残りは全て捨てました…。スパゲッティが美味しかったので期待しましたが…。 なんというか、ボソボソしていて風味もありません。ふやけた段ボールを食べているかのよう…。 やはり別のメーカーの茹でるタイプのが美味しいです。