NoTitle
はじめまして。この商品、みなさんは電子レンジで何分ぐらい加熱しますか?うちは970wで4分ですが、4分30秒では少し焦げてしまいます。
NoTitle
あちゃさんへ
在庫番人のレンジも4分の加熱がちょうどよいです。
それ以上だと苦い味のポップコーンばかりになって
しまいます。出来たてのポップコーンの熱気に
火傷しそうな思いをしながら、箸で摘んで食べるのが
好きです。
Re:NoTitle
うちの場合、600wで4分20秒です。
少しこげるものもありますが、ほとんど気になりません。
ばりばりと口いっぱいにほおばる幸せがたまりません♪
ポップコーン
ポップコーンという商品登録ありました♪
こちらの登録はアクト2のことかな?
番人は相変わらずポップコーンを箸で摘んで食べてます。
手が汚れなくていいし♪…ヾ(- -;)ォィォィ
スプーンでも食べます♪…ヾ(^∇^;) コレコレ
ナイフでも……無理でし♪
「ポップコーン」という商品はこちらと統合させてくださいね☆
よろしくお願いします m(_ _)m
シュガー&ソルティー
はじめまして!
ポップコーンのカキコミあまりないんですね。
私はけっこうリピしてます。
でも、このバターより、シュガー&ソルティーの方が
あまからって感じで好きです。
でも、うちでは、600Wのレンジで3分10秒と決めていた
のですが、みなさんの方が長いですね。。。。
28袋もあるので、いつまでも残っちゃう時もありますけど。
明日もコストコ行きますが、買おうかどうか迷います・・・
私もお箸で掴んで食べてます♪
以前、94%ファットフリータイプを購入しましたが、
やはりお味は、バター味の方が、断然美味しかったです!
このようなところがあるのですね。
大変役にたちました。
ちなみに値段はいくらですか?
上の甘いフレーバーと同じく
898円ですか?
3月始めに買った時は、989円でした♪
子供のおやつのちょっとした手土産に、大活躍!!
なんかクセになる味みたいで、みんな止まらなくなって、
夢中で食べてます。
我が家も、3分ではちょっと足りない感じなので、
600Wで、4分がちょうどいいみたいです。
新三郷店にこちらの商品はありますか?あるとしたらどの辺に置いてありますか?新三郷には初めて行くので教えて下さい。よろしくお願いします。
先日これが欲しかったのですが、新三郷でもみかけませんでした。
でもポップコーンしたいので、赤い箱でおじ様の顔が印刷されてる(有名な人かもしれないけど、わからず)Orville Redenbacher’s GOURMET POPPING CORN 32袋入りを買いました。
一袋93.3g入りです。価格は1300円台でした。
Movie Theatre Butterと書いてあり、バター味ですが、そのままでは味が薄い気がします。(夫婦共に、濃い味が好きな方です)我が家では塩を振って食べて丁度いい、風味が際立っておいしいです。。
久山店でも、Orvilleのポップコーンしかありませんでした。
32袋入りで1480円くらいだったかな?
ACT?は、もう取り扱わないのでしょうかね。
これ大好きで、ずっと食べたいと思ってるんですが・・
在庫がないんですよねぇ・・。
在庫情報よろしくです。あ、ちなみに久山店ででお願いします(。−_−。)
見つけたら、報告よろしくお願いします。
待ってます。
2022年12月30日15:36
ありました。 2398円です。 1会員5個までの制限がありました。尼崎
2022年10月18日15:59
赤マジ977円です。野々市
2022年10月6日18:46
1458円に値上がりです。熊本御船
2020年9月16日15:54
軽い食感で甘いです。 しょっぱさが甘さをさらに引き立てる味です。 少しなつかしい感じがしました。新三郷
2020年8月25日17:31
ロンドンケトルよりもピリ辛で複雑な味がして美味しかったです。 こちらのほうがいろんな材料が入っているせいが量少なめで単価は高めです。
2019年3月25日15:28
パッケージに惹かれて購入です。 チョコとバニラのアイシングがかかった甘い味でこれ美味しいです。 もっと話題になってもいいくらい。 おすすめです。
2019年1月25日22:11
しっかり弾けてるので、食感が軽いです。前出のお言葉通りの甘塩の味わいで、加えるなら更に優しい味付けです。なので、無限ループがはじまります。久しぶりにおすすめ商品に出会いました。尼崎
2018年11月21日10:46
ものすごい圧倒的な量。 これを買ったらずっとおやつに困ることはなかった。 ただし同じ味なので途中で飽きる。 いろいろな人にあげたりしない限り食べ切るのは難しいと思う。射水
2018年5月12日17:02
ビターチョコに塩気があって甘すぎない丁度いい味です。 そのまま食べて美味しいのは勿論トッピングとして使うのもありです。
2016年6月15日18:35
6/15レジ前に¥477でありました。多摩境
2022年9月5日14:34
477円で売ってます。
2022年7月15日21:19
998-200=798円(期限記載なし)
2022年4月24日19:27
+マークで997円でした。
2021年8月20日13:22
ゼリーに果肉とナタデココが入ってます。 グレープフルーツの酸味とほろ苦さがあって甘さも控えめで美味しいです。
2021年7月22日11:43
ペンドルトンのクッションがありました。 2598円でした。
2021年5月26日21:04
生ハム+チーズの美味しい組み合わせ。 おつまみに最高でした。
2021年1月16日18:04
1698-510=1188円(期限記載なし)
2020年10月4日19:58
ガーリックとバジルの濃い味で気に入ってます。 うちでは4人前の量なので一人あたりの単価は320円です。 コスパも高いと思います。
2020年6月20日10:41
サイズ違い30㎝X33㎝X15㎝ 5148円がありました。 赤、青、緑でした。
2019年11月4日17:40
近年カラフトシシャモは不漁みたいです。 今年は値上がりするかと思いきや1,680円で買えたのでよかったです。 ふっくらした食感で卵もたっぷりでした。 ほんのりと感じる苦味が美味しいです。
2019年2月3日11:13
ダイキャスト製 1・18 マイスト社製の大きなミニカーです、
2018年9月30日11:44
直近の情報ではないですが、(今年)5月6月頃には在庫見かけました。