無脂乳固形分 12.5%
乳脂肪分 0.2%
原材料名 乳製品、パイナップル果肉・果汁、砂糖、増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、酸味料、香料、クエン酸カルシウム、カロチン色素
内容量 1320g(110g×12)
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
製造者 ダノンジャパン(株)館林工場 群馬県館林市下早川町366-1
●ヨーグルト上部に水分が見られることがありますが、これは乳清とよばれる成分で品質には問題ありません。
●乳固形分がフタに付くことがありますが、品質には問題ありません。
●容器やフタのフチで手を切らないようにご注意ください。
●開封後はできるだけ速くお召し上がりください。
●フルーツソース(下)とヨーグルト(上)の2層仕立てです。
●2層の状態を保つため、逆さにせず保管して下さい。
1カップ(110g)あたり
エネルギー 88kcal
たんぱく質 9.6g
脂質 0g
炭水化物 11.9g
ナトリウム 46mg
カルシウム 120mg
998円
他のオイコスとの一番の違いはフルーツ(パイナップル)の存在感がしっかりあることです。
フルーツデザートを食べているという満足感が高いです。
前回のラフランスは情報が掲載されてから1週間くらいで品切れになってました。
なのでパイナップルの情報を見た時はすぐにコストコへ買いに行き無事にゲットできました!
そしてパイナップルも数日で在庫切れのようです。
定番以外のオイコスは情報が掲載されてから1週間くらいまでが購入のチャンスみたいです。
オイコスはどの味も比較的好きですがパイナップルは酸味が強すぎて苦手でした。
果肉が入っていますがちょっと固かったのも駄目でした。
酸味と甘さの爽やかな味です。
想像通りのパイナップルテイストでした。
パイナップルの果肉はしっかり存在感がありました。
美味しいと思います。
コストコには季節限定のオイコスはもう入荷しないのでしょうか。
去年の今頃は入荷があったと思います。
柑橘ミックスを販売してほしいです。
かみのやま
2025年10月13日12:45
1498-300=1198円(10/19まで)
2025年10月12日18:04
897円です。群馬明和
2025年10月11日16:29
2025年10月10日18:51
プレーン、ブルーベリー 1348-270=1078円(10/19まで)
2025年10月9日14:44
497円でした。入間
2025年10月8日17:41
798円でした。前橋
2025年10月8日12:30
548円でした。浜松
2025年10月4日10:07
797円でした。守山
2025年10月3日14:38
1598-320=1278円(10/5まで)門真
2025年10月2日12:05
797円でした。南アルプス
2025年10月9日10:20
1497円です。
2025年10月8日16:09
3298-660=2638円(10/12まで)
2025年10月7日14:05
2198-440=1758円(10/12まで)
2025年8月29日14:11
かたまり 289円(8/31まで) 焼き肉 298円(8/31まで)
2025年7月9日15:31
COCO壱番屋カレーラーメンがあります。12食2598円です。
2025年5月17日13:58
1298円でした。
2025年4月2日12:07
2648-530=2118円(4/6まで)
2024年12月31日17:05
1477円で買えました。