原材料名
有機キヌア
内容量
2.04kg
保存方法
高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原産国名
ボリビア
開封後は袋の口をしっかりと閉じて保存し、お早めにご使用ください。
お召し上がり方:
洗浄済みですのでそのままご使用いただけます。
コンロの場合:
鍋に約1カップ(237ml)のキヌアに対して約2カップ(473ml)の水又はだし汁を加え沸騰させます。火を弱めフタをし水分がなくなるまで(およそ15分間)煮ます。火を止め5分ほど蒸らし、フォーク等でよくかき混ぜてください。お好みで塩やスパイスをかけてお召し上がりください。
コストコ品番
1001368
¥1,578
KSブランドのキヌアがありました。
C&Fホワイトキヌアと比べてこちらのほうが量が1.1倍多くて価格は3割以上安いです。
先日で4度目の購入でした。
本当に安くて助かっています!
こちらの商品は洗浄済なので洗わずに使えて、苦味もなく美味しく食べれます。
多めに炊いてラップに小分けして冷凍→レンジで解凍しても美味しく食べれます。
キヌアは泡立たなくなるまで何度も水替えしながら洗う必要があるので面倒ですよね。
これをサボると苦味が残っておいしくないんです。
でもこちらは洗ってあって炊くだけなので楽ちんです。
キヌア自体にはあまり味がないので水で炊くよりコンソメや中華スープを使うとおいしくなります。
白米と一緒に炊くともちもち食感が楽しめますね。
プチプチ食感で味はほぼなし。
サラダやスープに合わせても邪魔しないので合わせやすい。
他の材料の代用にすればカロリーカットになってダイエットにもなる。
前橋
野草みたいなちょっとしたクセはありますが食べ難いというほどではありません。
レトルトカレーで食べたら気にならない程度です。
プチプチとした食感がいい感じです。
2025年6月24日18:07
1698-510=1188円(7/6まで)門真
2025年6月22日20:04
本日6/22座間にて購入。開店後少し(1時間後くらい)したら通路にでてました。表面が暖かかったので外で荷捌き後並んだようです。どんどん減っていました。座間
2025年6月18日15:29
8180円に値下がりしてます。川崎
2025年6月9日19:03
1568-320=1248円(6/15まで)
2025年6月5日12:30
山形県産精米済みはえぬき10kgあります。7498円でした。かみのやま
2025年6月5日10:14
4280円でした。岐阜羽島
2025年6月27日16:10
1298-260=1038円(6/29まで)
2025年6月26日11:19
1966円でした。
2025年6月9日19:03
1568-320=1248円(6/15まで)
2025年4月28日15:37
2998-600=2398円(期限記載なし)
2025年4月17日12:25
196様 お写真のご登録ありがとうございました。
2025年3月4日16:18
¥1,138に値上がりです
2025年1月31日15:26
すき焼きが198円でした。
2024年11月19日12:17
798円でした。
2024年11月9日18:20
1277円です。
2024年10月30日16:27
977円になってます。
2024年7月24日16:42
ふわふわミルクフォームがカンタンに作れます。 8298円でした。
2024年7月19日17:08
200円引き(7/25まで)