ハンバーガーにしたりホットサンドにしています。
ちょっとぱさついています。私は、半分に切った断面に霧吹きでシュッと一回水を吹きかけてから、トーストしています。ふわっとサクサクおいしくなります。
これは、冷凍したパンにも応用できますよ。
先日購入しましたが・・・正直美味しくなかったです(T_T) パサパサ、モサモサという感じでしょうか。子供達が大好きなハンバーガーを作ろうと、前日にハンバーグを作り、張り切っていましたが・・・残念。無理して食べましたけどね。
ディナーロールにしとけばよかったです。
コストコで買った牛挽肉ででっかいパテを作ってレタスやチーズと一緒にハンバーガーにしました。
全部冷凍しましたがあっという間に無くなりました。
さすがに胃袋も財布ももたないので今は買っていません^^;
でもうちでは普通に美味しくいただきました。
パサついてるとは感じませんでした。
札幌店は、キムラヤさんのですが・・
ハンバーガー用にトーストして使いましたが・・
バサバサで美味しいと思えませんでした。
そのままでも、乾燥してる感じです。
リピ無しです。
尼崎店にはありません。
コストコのパテでハンバーガーを作りたくって、コストコはもちろん普通のパン屋も探しましたが、売っている所がありません。
(NET販売はありましたが、送料とで高いです)
コストコに売ってるなんて本当に羨ましいです。
ちなみに尼崎店では、ホットドッグ用のパン、食パンはオイシスのパンです。
早速ハンバーガーにし、パンズを少しトーストして食べましたが、クチコミ通りパサパサでした。
次の朝に電子レンジで温めて食べたら、パサパサ感が多少緩和されましたが、リピは無いと思います。
すごく重宝しています!
挽き肉が、スゴく安いのでパテを大量に作り、ヨシダソースで、テリヤキバーガーにします。
具材をこってりにするので、パサつき感は、あまり感じませんでした。
この安さと量は、近所に売ってないので嬉しいです(^^)
尼崎では10個いりで売っていました。
ちょっとトーストすると、軽くてサクサクする感じです。
メーカーは忘れてしまいましたが・・・
ドックロールもオイシスなので、バンズもオイシスかな??
尼崎も、神戸も10個入りです。
軽くて小ぶりで好きです。
ハンバーグだけじゃなく、ハムやチーズも普通に朝ごはんでいただきます。
知らない間に、キムラヤから、中村屋に変わってました。
以前の物は、最初から2分割されていたのでパサついていたけど、これは切れていないので、とても良い感じでした。
小さい事もあってか、あっという間になくなりました。
また、リピしたいと思います。

2025年10月23日17:59
699円でした。北九州

2025年10月19日14:40
598円でした。前橋

2025年10月10日10:19
998-200=798円(10/13まで)浜松

2025年10月9日14:34
> 店舗:座間 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年10月8日(水) > 投稿者:(名無し)さん ID:PYMGKPPYUd 実際行って聞きましたが取り扱いなしです座間

2025年9月24日16:45
748円でした。賞味期限9/25。石狩

2025年9月21日11:22
最近、売ってますか?守山

2025年10月17日16:11
888-180=708円(10/19まで)
2025年10月13日12:52
アサイー 1158-300=858円(10/26まで)
2025年9月13日17:33
1768-370=1398円(9/28まで)
2025年9月6日17:14
648円(9/25まで)
2025年8月30日17:24
心地よい硬さと酸味と甘味のバランスの良い味。美味しいりんごでした。在庫限りで998円です。
2025年8月27日15:13
399円でした。
2025年8月14日19:33
1.81kgが998円でした。
2025年8月12日13:02
1098-200=878円(8/24まで)
2025年8月1日20:26
>プリングルズミニバラエティミックスありました。サワークリーム、チーズ、オリジナルの3種類が10袋ずつ入ってます! @管理人 「コストコ 北関東エリア」のクチコミからの引用させて頂きました。 投稿ありがとうございました。 引用元:https://www.zaikoban.com/item/talk/9593/901#937
2025年7月30日19:14