トップ > 菓子・デザート > グミ・ラムネ >

ブラックフォレスト グミベア

2016年4月16日 登録
お菓子コーナーで見つけました。
2.72kg入りで1948円です。
大きいので失敗するのが怖くて買うのを諦めました (TT)
ハリボーが大好きなのですがこちらのお味どんなのか気になってます。

クチコミ
1-6表示/全6件

[1] 2016年4月16日16:16

まのちゃんさん ID:d1AbHgV2GM

[2] 2016年4月20日21:39

もぐちゃんさん ID:d5PH9eYKBN

これいいですよ。
香りが良くてフルーティな味、程よい噛みごたえがあります。
ハリボーに似ているのでハリボー好きなら気にいるはず。
コスパが良いけど量が多いので悩みますよね。

[3] 2016年4月20日22:50

ガーベラさん ID:dSvoU1JIZt

[4] 2017年4月26日08:56

在庫知りたいですさん ID:Jl5vHIbwSr

入間店で最近見かけた方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

入間

[5] 2019年3月2日22:02

ういゆいさん ID:dcZbG79Ar4

袋から箱に変わっていました。
量は減って1.47kgになっています。

[6] 2019年3月3日18:02

(名無し)さん ID:dBaKFvI47a

1-6表示/全6件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ハリボー ハッピーグレープス/トロピカルフルーツ
  • トロピカルフルーツが」878円です。

UHA味覚糖 ご当地PREMIUMグミ 沖縄キーツマンゴー/滋賀アドベリー
  • 滋賀アドベリーが797円でした。

ハリボー ワームズ
  • ハリボーワームズあります。1,498円です。

UHA味覚糖 ご当地PREMIUM とちあいか&やまのしずく
UHA味覚糖 ぷっちょグミ
  • 796円でした。

ハリボー(HARIBO) ミニゴールドベア/ミックス
  • 1578-320=1258円(12/22まで)

troll iホットドッググミ
  • 966円でした。

ミニオンズ ソフトグミ
HUER サワープレスグミ
オリオン バラエティラムネ35個入
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
グリコ アイクレオ グローップミルク/バランスミルク
  • バランスミルク 5398-1080=4318円(4/25限定)

フィラデルフィア クリームチーズ
  • 1578-320=1258円(3/30まで)

久世福商店 苺あんバター
  • 2個セット1298円でした。

ライオン NONIO ホワイトニング歯磨き粉
  • 1458円でした。

レッド シードレス グレープ
  • 998円でした。

Holts PRESTONE RAPID DE-ICER 解氷スプレー
  • 477円でした。

カークランド ゴートチーズ goat cheese
  • 1297円でした。

ブロッコリー
  • 488円でした。

久世福商店 風味豊かな万能だし
  • 1998-400=1598円(1/26まで)

ミッキー&フレンズ ディズニーキディア つみきブロック
  • 3966円でした。

エステー ムシューダ
  • クローゼット用 1998-400=1598円(10/10まで) 引き出し、衣装ケース用 1998-400=1598円(10/10まで)

ヤマダイ ニュータッチ凄麺辛旨セット
クロレッツ BIGボトル フレッシュミント/クリアミント
山崎製パン しっとりやわらかブレッド
サンペレグリノ 5種類バラエティパック
  • 今日も977円です。

カークランド フルッティディマーレピザ 4種のシーフード
  • 前より魚介類の種類が減ってカットが小さめになったような気がします。 普通に美味しいですが味がマイルドというかパンチがなく物足りなさを感じました。 チーズも少なめなので追いチーズして丁度いい感じになりました。

T-FAL ティファール マスターシールフレッシュ
  • マスターシールグラス保存容器が3680→2466円で売ってます。

BELFINE ベルファイン ハロウィン チョコレートロリポップ
  • 966円でした。

TOKYO TEA TRADING オーガニック玄米茶
  • 966円でした。

大塚製薬 ネイチャーメイド ビタミンC(500mg)with RoseHips 500錠
  • 1748円で売ってました。 5/31までです。