コストコ品番:#20536
価格:1468円
おいしく食べてカロリーコントロール
種類:欧風カレー×1、バターチキンカレー×1、ハヤシ×1、親子丼×1、中華丼×1、麻婆丼×1、マンナンごはん×6
内容量:欧風カレー150g、バターチキンカレー120g、ハヤシ150g、親子丼150g、中華丼150g、麻婆丼120g、マンナンごはん140g
保存方法:直射日光、高温・多湿をさけ、常温で保存してください。
製造者:大塚食品株式会社
製造所:大塚食品(アソート)、株式会社ウーケ(マンナンごはん)
レトルトソースは万人受けする普通の味でした。
ご飯はそのまま食べると普通のご飯とはちょっと違う感じがしますがレトルトソースをかけると違いがわからなくなります。
いろいろな味が楽しめるのとカロリー計算が楽(ソース100kcal+ごはん150kcal)という点は評価します。
またパックご飯のトレーがお皿代わりになるので後片付けが楽です。
すぐ作れるものなので常備品としての購入はありだと思います。
原材料名:
欧風カレー:りんごバルブ(国内製造)、ソテーオニオン、小麦粉、牛肉、食用油脂、チャツネ、砂糖、カレー粉、食塩、ビーフエキス調味料、トマトベースト、濃縮乳、クリーミングパウダー、ポークブイヨン、おろししょうが、おろしにんにく、赤ワイン、香辛料、コーヒー/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、リンゴ抽出物、(一部に 小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
バターチキンカレー:鶏肉(国産)、りんごバルブ、トマトペースト、乳製品(バター、全粉乳)、小麦粉、ソテーオニオン、豚脂、砂糖、食塩、チャツネ、ココナッツミルク、チキンエキス、 乳等を主要原料とする食品、カレー粉、おろししょうが、香辛料、おろしにんにく/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、香料、パプリカ色素、酸味料、リンゴ抽出物、(一部 に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんごを含む)
ハヤシ:たまねぎ(国産)、マッシュルーム、小麦粉、牛肉、トマトケチャップ、砂糖、豚脂、デミグラス風ソース、デミグラスソース、トマトペースト、ウスターソース、食塩、チャツネ、赤ワイン、バター、酵母エキス/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、パプリカ色素、酸味料、リンゴ抽出物、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
親子丼:野菜(たまねぎ(国産)、にんじん)、卵白、鶏肉、でんぷん、卵黄、しょうゆ、砂糖、なたね油、チキンブイヨン、粉末かつおだし、かつお風味エキス、チキンエキス、本みりん、 豚脂、粉末卵白、食塩/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、pH調整剤、リンゴ抽出物、カロチン色素、(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉・りんごを含む)
中華丼:野菜(たまねぎ(国産)、白菜、たけのこ、にんじん)、豚脂、きくらげ、エキス(ポーク、チキン)、鶏肉、砂糖、ごま油、食塩、香味油、チキンブイヨン、おろししょうが、穀物酢、 白こしょう、フライドガーリック/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、リンゴ抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
麻婆丼:豆腐(国内製造)、野菜(にんじん、たけのこ)、鶏肉、豚脂、ラージャオジャン、チキンエキス、砂糖、おろしにんにく、おろししょうが、しょうゆ、食塩、ぶどう糖果糖液糖、 ごま油、香辛料、発酵調味料、チキンブイヨン、豆板醤、豆鼓醤パウダー、清酒、りんご果汁、魚介エキス/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、豆腐用凝固剤、パプリカ色素、リンゴ抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・りんごを含む)
マンナンごはん:うるち米(富山県産)、米粒状加工食品(でんぷん、食物繊維(ポリデキストロース、セルロース)、こんにゃく粉)/グルコン酸Ca、増粘剤(アルギン酸Na)、調味料(有機酸)
殺菌方法:気密性容器に密封し加圧加熱殺菌 (欧風カレー、バターチキンカレー、ハヤシ、親子丼、中華丼、麻婆丼)
1回買っただけですぐ見かけなくなりました。
手軽に食べられてカロリー計算が楽なのでリピしたいのに~
再入荷期待してます。
マンナンごはんとソースのセットでレンチンですぐ作れます。
全てのものにカロリーが大きく書いてあってわかりやすいです。
マンナンごはんは白米+こんにゃくでカロリーカットされてます。
普通のご飯に比べても味に遜色はありません。
ソースは欧風カレー、バターチキンカレー、ハヤシ、親子丼、中華丼、麻婆丼の6種類でよく見かけるレトルトと同じですがカロリーが100kcalに統一されています。
カロリー制限できても味は我慢する必要がなくどれも美味しいです。
昼食をこれにすれば調理も後片付けも楽でダイエットが無理なく続けられそうです。
2025年4月7日15:35
1080-220=860円(4/13まで)
2025年4月4日16:12
1688-340=1348円(4/6まで)
2024年12月13日17:02
塩豚骨が200円引きの699円でした。12/15までです。京都八幡
2024年9月23日18:19
2024年8月19日18:22
777円でした。野々市
2021年4月12日13:56
テクスメクス、メキシカンが大好きな方ならおいしいと思います。 もともとそのまま食べるものではなくレタスやトマトをトッピングして食べるもののようです。 私は一食分を半分に分けて炊いたご飯をお茶碗軽くいっぱい混ぜてチーズ、サワークリームをトッピングしていただいてます。 とても気に入りました。 あまり評判が良くないので消えてしまいそうで残念です。 手軽にメキシカンを味わうことができてありがたい商品です。京都八幡
2025年4月29日14:11
798-180=618円(5/4まで)
2025年4月8日11:21
パッケージ変わってます。50個入りは変わらずです。
2025年4月5日15:07
ストロベリーよーブルとフレーバーが新登場です。 1588円です。
2025年3月24日17:11
ハイドロ5カスタム 本体+替刃16個 2998-600=2398円(3/30まで)
2025年3月7日11:41
1197円です。
2025年3月1日14:17
17666円でした。
2025年2月22日19:52
1598-320=1278円(期限記載なし)
2024年12月3日14:23
@65円でした。