フェタチーズ ブロック400g
種類別:ナチュラルチーズ
原材料:生羊乳・生山羊乳・食塩
原産国:ギリシャ
保存方法:10℃以下で冷蔵してください
このフェタチーズ、塩味が濃厚で、おいしいんです。
シンプルにキュウリスライスとトマトのザク切りとこのフェタチーズをさいの目に切ったのをサラダボウルに盛り、上からオリーブオイルとコショウをお好みでかけるだけでいただけます。
この容器に2枚入っているので、我が家は4回分、サラダで食べちゃってます^^
やはりサラダですね。そのまま食べようと思うと???
濃厚なのでワインに合うと思います。
日本人が連想するチーズのイメージとは違うので 開けると驚きますね。
私は一度食べれば・・・・という感じですね。
この商品、とても気になっています。
フェタチーズの食べかたを調べた所、食塩水につけこんであるので、食べる時は水につけ、十分塩抜きをしないといけないようなのですが、この商品も塩抜きしてから食べるのでしょうか?そのままでは無理でしょうか?
また、食べかたについて、容器に記載はありますか?
アメリカ人やヨーロッパの友人に何度もご馳走になりました。
みんな塩抜きはしてませんでしたよ(o^^o)
サラダに入れたり、スクランブルドエッグに入れたり…。
あっ!そのかわり、味付けに塩は使わず、ペッパーや他のスパイスだけでした!美味しくいただきましたよ(^人^)
羊さん(o^^o)
チャレンジされたら、感想お聞かせ下さいね!
コストコのチーズはどれもサイズが大きいですから…美味しく最後までたべたいですものね(^^)
このチーズを使って作るサラダが好きです。以前は5~600円くらいだったのに、お値段が倍くらいになって、やばいなと思っていたら見かけなくなりました。神戸店で見かけた方おられますか。
羊とヤギのチーズ。
塩気が強くモソモソした食感。
あっさりした後味。
オリーブオイルをつけて食べると美味しい。
白ワインにぴったり。
見た目は木綿豆腐みたいでポロポロしてます。
チーズ臭さが強めで塩気も強いです。
クセのあるチーズですが慣れるとハマります。
パンにのせてオリーブオイルをかけるだけでも絶品です。
保存はオリーブオイル漬けにするといいです。
京都八幡
2025年9月15日17:09
1058-220=838円(9/28まで)
2025年9月15日17:05
1158-240=918円(9/21まで)
2025年9月15日15:32
968-200=768円(9/21まで)
2025年9月14日14:13
1128-240=888円(9/14まで)尼崎
2025年9月10日13:20
ひたちなかも387円/100gから1000円引きです。ひたちなか
2025年9月10日12:47
1200円引きでした。浜松
2025年9月1日13:51
1998→966円でした。
2025年8月11日19:35
1398-280=1118円(8/17まで)
2025年8月8日19:01
1498-300=1198円(在庫限り)
2025年8月4日17:19
1480-300=1180円(8/31まで)
2025年7月2日19:33
エンヴィー&洋梨ジュースが998円でありました。
2025年6月25日12:55
4698-950=3748円(6/29まで)