トップ > 乾物・調味料・食品 > たれ・つゆ・ポン酢 >

丸十大屋 味マルジュウ

2015年12月30日 登録
品番 581453
価格 658円~788円
クチコミ
1-12表示/全12件

[1] 2015年12月30日08:03

(名無し)さん ID:dDcmM.zYLw

品番:583579

原材料名:しゅうゆ、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、宗田かつお削りぶし、さば削りぶし、煮干、かつお削りぶし、アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草)、香辛料、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)

内容量:1リットル

658円

[2] 2015年12月30日08:07

(名無し)さん ID:dlKQtWgY8z

[3] 2015年12月30日08:08

(名無し)さん ID:d17zDNJYp/

[4] 2015年12月31日14:03

紗耶香さん ID:dRLNlV6xqj

濃い口でダシがよく効いためんつゆでした。
関西出身の夫はしょっぱいと言ってましたが関東出身の私は美味しいと思います。
こんにゃくや芋煮を作りましたが味がよく染みて美味しかったです。

[5] 2016年1月24日12:53

たれぱんださん ID:NhWfp0t9gU

ヤ◯サの昆布つゆなどと比べると、甘みが少ないです。
山形では馴染みの味らしく、芋煮や玉こんにゃくはマルジュウで味付けするようです。
我が家でも、こんにゃくの炒り煮や生姜焼きのタレにしたりします。
そばつゆ、卵かけご飯、お餅で磯辺焼き、お刺身で漬け丼などなど、本当に色々と使えるし、そのままで味が決まるので大変重宝してます。
以前はアマゾンや楽天で購入していましたが、コストコだと断然お安い!
見つけた時は興奮してしまいました。

幕張

[6] 2016年1月25日20:19

ララさん ID:3SSznRgyCA

こちら、めんつゆではなくてダシの入った醤油です。
めんつゆだと思うとかなりしょっぱいと思います。
山形では普通に醤油として使ってる人も多いですよ。

[7] 2016年10月28日11:02

めいめいさん ID:ZiDin6AXa7

多摩境、11月期限のものが97円でした

[8] 2022年12月2日19:30

(名無し)さん ID:dNailqR3Up

788円に値上がりしてます。

かみのやま

[9] 2023年7月1日15:21

(名無し)さん ID:d.FeXPkj.S

858円に値上がりです。

かみのやま

[10] 2023年8月13日14:12

(名無し)さん ID:d1STA8TZEO

売ってました。
858円に値上がりしてます。

かみのやま

[11] 2024年5月26日13:27

(名無し)さん ID:dp9VVFz0/Q

858円でありました。

かみのやま

[12] 2025年2月28日18:19

(名無し)さん ID:dQAGIVc.oM

899円に値上がりです。

かみのやま

1-12表示/全12件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ミツカン 味ぽん
  • 468-100=368円(10/19まで)

ダイショー 秘伝 焼肉のたれ
  • 568-120=448円(10/12まで)

フンドーダイ 鬼おろしゆずポン酢
  • 597円です。

CJ BIBIGO プルコギヤンニム 韓国風焼肉のタレ
  • 948-200=748円(10/5まで)

エバラ 黄金の味中辛
ミツカン 追いがつおつゆ 香る5種のかつおだし
  • 697円でした。

吉野家 牛すき鍋のたれ
  • 1188-240=948円(4/13まで)

ヨシダソース 糀グルメのたれ
  • 297円でした。

ヨシダ yoshida グルメのたれ
  • 998円に値上がりです。

ヤマサ 昆布つゆ
  • 498-120=378円(期限記載なし)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
Cetaphil セタフィル モイスチャライジング クリーム(保湿クリーム)up!
  • 1598-320=1278円(10/26まで)

日東紅茶 ロイヤルミルクティー
  • 1498-300=1198円(10/12まで)

大塚製薬 カロリーメイト
  • 2698円(9/28まで)

UHA味覚糖 おさつどきっつスティック塩バターまみれ
  • 入荷してました。1468円です。

ピュア エンカプセレーションズ ギャバ
  • 5598-1120=4478円(9/28まで)

TRUFF ブラック&ホワイトトリュフオイル
  • 966円でした。

花王 サクセス薬用シェービングジェル フレッシュタイプ
  • 998-200=798円(6/15まで)

湖池屋 ベトナムスティックカラムーチョホットチリ味
  • 966円でした。

マスターフーズ スニッカーズミニチュア
  • 1648-350=1298円(3/16まで)

ギンビス アスパラガス ビスケット
  • 1678-330=1348円(期限記載なし)

宗家 チョンカ ジンジャーレモンキムチ
  • 260円引きの988円でした。

CARMIEN ルイボスギフトパック
  • 766円でした。

利休 牛タンジャーキー
  • 1758-360=1398円(6/27まで)

Kagi カーギ スイスウエハースチョコ
  • 1477円です。

カークランド レッドアルフレッドチキンペンネ
  • 本日限りで300円引きの1080円です。

CABOO バンブーペーパータオル
  • 1277円で購入しました。

ディズニー 豆皿
  • こちらに似た小鉢がありました。 1,938円です。

イノスペシャリティーフーズ ダークチョコレート ケトナゲッツ
  • 1266円で購入できました。

ネグロニ(negroni) サラミミラノ
  • 948-200=748円(12/23まで)

ILLY イリー クラシコミディアムロースト
  • 香りが良くフルーティーな甘みがあってバランスがいい味です。 おすすめです。