トップ > ブレッド・ケーキ > フルーツ・ナッツ入り ブレッド >

ALPINE VALLEY BREAD オーガニック 発芽小麦パン フラックスシード

2015年11月18日 登録
原材料名
有機全粒小麦粉、有機発芽小麦粉、有機砂糖、有機発芽小麦、有機オーツ麦、有機アマニ、はちみつ、有機培養小麦粉、有機醸造酢、有機小麦ふすま、食塩、イースト、酵素

内容量
17~18枚(1.5斤 340g以上)

原産国名
アメリカ

品番
579898

580円
クチコミ
1-4表示/全4件

[1] 2015年11月18日12:32

(名無し)さん ID:dt1/5lStL2

[2] 2015年11月18日12:32

(名無し)さん ID:d4phOzVeRg

[3] 2015年11月18日12:32

(名無し)さん ID:ddB50NCLvx

[4] 2015年11月18日13:00

charoさん ID:dzBrFYN6DU

こちらのメーカーのパンが何種類かありますがどれが良いのかさっぱりわかりません。
ハワイアンロールを買いましたが甘くてほしいパンとはちょっと違ってました。
味が比較できるような試食があればいいなといつも思ってます。

1-4表示/全4件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド フィグウォールナッツブレッド
  • 998-100=898円(10/27まで)

カークランド レーズンフィグウォールナッツブレッド
  • ずっしり重いパンですが食感は軽いです。 レーズン、くるみがたっぷり入ってて香ばしいパンです。 カリカリに焼くととっても美味しいです。

カークランド グラノーラデーツナッツブレッド
  • 香ばしいパンが好きなのでたまりません。 栄養価も高そう。 食感も楽しいです。 また買います。

カークランド ウォールナッツレーズンブレッド
  • ナッツとレーズンのパンが大好きでこのサイズもまさにドストライク。 柔らかくてバターの風味もたっぷり、めちゃおいしい! 限定ではなく定番にしていつでも買えるようにして欲しいです。

カークランド パン・デ・デリス
  • 今季3つ目です。 小さいから、大き目の物を食べましたが、小さくて中身がギュっと詰まったものの方が断然美味しかったです‼︎ 無くならないうちに、また買わなきゃ‼︎

カークランド 黒糖レーズンロール
  • こんなに沢山食べられるかなと思ったけれど冷凍で保存しつつ順調に消費できました。 黒糖とレーズンの香ばしさにフカフカのパンはとても美味しかったです。 冷凍したものはオーブンで温めて食べると外はさっくり中はふんわりしてよかったです。

カークランド ウォールナッツロール
  • 中部空港店ありました( ´ ▽ ` )ノ

カークランド 全粒粉レーズンブレッド
  • このパン大好きです!アメリカに住んでいた頃に好きでよく食べていたものととてもよく似ています。 食べ方はそのまま、もしくは軽くトーストしてクリームチーズやバターを付けるのがお勧めです。 あるいは、不思議な組み合わせかもしれませんが、アメリカで美味しいと思った組み合わせ(=このパンでツナサラダ+ピクルス…

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
シナジートレーディング フロッシュ アロエベラ 食器用洗剤
  • ユズプレミアム 1998-400=1598円

バスクリン 日本の名湯 18種類アソート入浴剤
  • 2198-440=1758円(10/19まで)

四季舎 北海道ラスクミックス
  • 766円でした。

ジェネラルミルズ ネイチャーバレー オーツ&チョコ グラノーラバー
  • 1998-400=1598円(10/13まで)

味の素 黒豚大餃子
  • 1338-270=1068円(8/17まで)

美食メニュー マグロ鰹節+マグロ鰹貝柱入
  • 1698-340=1358円(8/3まで)

Staubストウブ ブレイザー
  • 9777円でした。

カークランド 鯵のなめろう
  • 238円でした。

KOWA QPコーワゴールドα
  • コーワゴールドドリンク 250ml×10本 1598-320=1278円(7/20まで)

JULES DESTROOPER ジュールス・デストルーパー オーセンティック ベルギービスケット
  • 1297円です。

MISSHA タイムレボリューション レチ500美容液/ビタC PLUS美容液
  • タイムレボリューション レチ500美容液 3780-800=2980円(5/11まで)

ブロッコリー
  • 488円でした。

WISSOTZKY マンゴー&パッションフルーツ ハーバルティー
  • 966円でした。

アイリスフーズ 低温製法 青森産まっしぐら 無洗米
  • 2198円でありました。1世帯1点限りです。

MYPROTEIN マイプロテイン EAA(必須アミノ酸9種類)
  • 4977円でした。

コストコ エビカツバーガー
  • 今日までだそうです。

YAMAZEN 減煙焼肉グリルプレート
  • 2977円でした。

オリオン イェガム ノンフライポテチ オリジナル
  • オニオン味がありました。

バブ 薬用入浴剤メディキュア
  • 2448-510=1938円(1/21まで)

カークランド えび天ぷら 30尾
  • 一度も入荷したことがないそうです。