トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

カークランド ダークチョコレート スーパーフルーツ

2015年11月9日 登録
原材料名:チョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター)、乾燥クランベリー、(クランベリー、砂糖、濃縮ザクロ果汁、植物油)、乾燥チェリー(チェリー、砂糖、植物油)、乾燥ブルーベリー(ブルーベリー、砂糖、植物油)、香料、乳化剤(大豆由来)、光沢剤、リンゴ酸、ゲル化剤(アカシア)、クエン酸、着色料(エルダベリー果汁)

内容量:907g

原産国名:アメリカ

品番:125739

1578円
クチコミ
1-5表示/全5件

[1] 2015年11月9日11:37

(名無し)さん ID:d9lAZoN4n/

[2] 2015年11月9日11:37

(名無し)さん ID:dxa1f15I77

[3] 2015年11月9日11:37

(名無し)さん ID:dwQml0rSRh

[4] 2015年11月9日11:58

伊豆さん ID:d5YP1dp2EB

乾燥フルーツはクランベリー、ブルーベリー、チェリーで大きさは様々です。
フルーツが甘くてダークチョコとのバランスがいいです。
特にチェリーは食べごたえがあってお気に入りです。
味と量のバランスを考えるとこの値段はお得感があると思います。

[5] 2015年11月15日14:25

ミッションさん ID:dna7eGTUot

試食しました。
チェリーでしたが大きくて食べごたえがあり酸味少なめで好きな味でした。

1-5表示/全5件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
グリコ ポッキーチョコレートup!
  • 2298-460=1838円(11/1まで)

チョコビア ドバイスタイル ピスタチオ チョコレートバー
  • 2278円です。

BE-KIND(ビーカインド)ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト
  • 2228-450=1778円(11/2まで)

ハワイアンホースト マカダミアクランチチョコ&ストロベリー
  • 1918-390=1558円(11/2まで)

マスターフーズ スニッカーズミニチュア
  • 1878-380=1498円

リンツ リンドール トリュフチョコレート ミルク&ホワイト
FERREROフェレーロ ロシェ ROCHER T-30
  • 48個入り 2278-480=1798円(10/26まで)

明治マカダミアチョコレート
  • 2998-600=2398円(10/24まで)

Witors ウィターズ イタリアントリュフ
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
  • 1998円でありました。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
横山食品 筍と牛蒡のがんも煮セットup!
  • 1248-260=988円(11/2まで)

日本ハム 肉汁滴るハンバーグ
  • 497円でした。

CJ 美酢(ミチョ)ビューティータイムストレートタイプ
  • 1998-400=1598円(9/28まで)

OUCHARD ダークチョコレート カカオ 72%
  • カカオ72%チョコレートありました。

アップルマンゴー(ケント種)
  • 1698円でした。

エンジェル スウィート トマト
  • 998円でした。

Nuttelex テーブル スプレッド ウィズ オリーブ オイル
  • 988-200=788円(8/24まで)

キューピー コブサラダドレッシング
  • 368円でした。

JONES ジョーンズ ドライエイジ 厚切りベーコン
  • 596円でした。

ミツカン 追いがつおつゆ 香る5種のかつおだし
  • 697円でした。

スコッチブライト スクラブドット清潔スポンジ
  • 1139-240=899円(6/8まで)

カークランド 抹茶ローフ
  • 今日で終売だそうです。

なとり 一度は食べていただきたい 贅沢なチーズ鱈&燻製チーズ
  • 1198-240=958円(12/21まで)

木村屋總本店 昭和なコーンポタージュパン
HERBALAND プロポリススプレー
  • 1477円になってます。

UHA味覚糖 グミサプリ DHA&EPA
  • 魚臭さが少しあるのが気になりました。 うちの子供は食べませんでした。

カークランド ヤンニョム豚バラ焼肉
  • 1パックあたり300円引き(7/20まで)

カークランド 冷凍有機いんげん
  • 1277円でした。

森半 有機健康茶ブレンド茶
  • いつもは、箱入りのルイボスティーを購入していましたが初めてこちらを買ってみました。 桑の葉、ケール等入っているので飲みにくい風味かなぁと思ってましたが、全くそんな事なく美味しく飲めました。500ミリのマグボトルに一袋入れてお湯を注いで飲んでいます。 100袋入りでコスパもいいと思います。

ハードバイト ポテトチップス ビーフ&オニオン
  • 新味ありました。 ビーフ&ベーコンです。 ザクザク食感で思ったよりもマイルドな味です。 パパは物足りないと言ってました。 998円でした。