トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

CHOCMOD Truffettes de FRANCE ミルクチョコレート マシュマロ

2015年5月21日 登録
原材料名:糖類(ぶどう糖、砂糖、粉糖)、ホエイパウダー(乳製品)、乳たん白、香料、乳化剤(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

内容量:700g

原産国名:フランス

1098円

参考:CHOCMOD ミルクチョコレート マシュマロ
https://www.zaikoban.com/item/guide/3300

クチコミ
1-11表示/全11件

[1] 2015年5月21日04:34

(名無し)さん ID:d.mXEhy5AW

[2] 2015年5月21日11:34

(名無し)さん ID:dgie/8IMXO

[3] 2015年5月21日11:35

(名無し)さん ID:dsqtiLwU42

[4] 2015年5月21日11:43

コミーさん ID:dbk3XNXkR8

弾力のあるマシュマロとチョコレートがマッチしてます。
かなり甘めですが紅茶やコーヒーとの相性が良かったです。

[5] 2015年5月21日17:48

カペリーニさん ID:dnG3T1OJyR

以前のものと味は同じみたいに感じます。
形が変わって丸く厚みが増えたのでマシュマロの弾力が強くなってます (^O^)

[6] 2015年8月3日17:38

Davidさん ID:qbkcMivbWI

7月31日、ひたちなか店で冷たいドリンクなどが置いてある、部屋に160円オフでした936円です。自宅に帰り、翌朝見たらチョコが溶けて、慌てて冷蔵庫に入れても、全部チョコが固まり、大きな肉団子のようです。夏の暑さに注意が必要でした。

ひたちなか

[7] 2015年10月5日02:48

ぽっちゃさん ID:PFLTidhar7

尼崎店
美味しくて何度かリピしてます。
今回はクーポンで1098円から160円引きで購入。
お菓子売り場ではなく、冷蔵コーナー付近にリンツやマセズと共にたくさん積まれてました。

尼崎

[8] 2019年9月21日19:34

(名無し)さん ID:dqznCGVevH

[9] 2019年9月21日19:35

(名無し)さん ID:dew51X4m.W

[10] 2019年10月1日12:38

しるこサンドさん ID:d0uAN8XcJq

クマの形をしたマシュマロチョコです。
形のクオリティはあまり高くなくて冬眠中でお腹がすきすぎてヨレヨレになったクマのようです。
チョココーティングは薄めで少し触っただけでボロボロと割れます。
激甘でいかにも外国のお菓子っぽかったです。
甘党ならいいけど普通の人が一度に沢山食べるのは無理そうです。
ブラックコーヒーかストレートティーと一緒に食べたいお菓子でした。

[11] 2019年10月5日18:00

(名無し)さん ID:dmFmUGenWB

1個が結構大きめサイズ。
クマの形はほぼ崩れていて可愛さは皆無。
チョコはパリッとした薄いもの。
マシュマロはむにっとした食感でぐに~と伸びる。
食感に面白さがある。

1-11表示/全11件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
グリコ ポッキーチョコレートup!
  • 2298-460=1838円(11/1まで)

チョコビア ドバイスタイル ピスタチオ チョコレートバー
  • 2278円です。

BE-KIND(ビーカインド)ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト
  • 2228-450=1778円(11/2まで)

ハワイアンホースト マカダミアクランチチョコ&ストロベリー
  • 1918-390=1558円(11/2まで)

マスターフーズ スニッカーズミニチュア
  • 1878-380=1498円

リンツ リンドール トリュフチョコレート ミルク&ホワイト
FERREROフェレーロ ロシェ ROCHER T-30
  • 48個入り 2278-480=1798円(10/26まで)

明治マカダミアチョコレート
  • 2998-600=2398円(10/24まで)

Witors ウィターズ イタリアントリュフ
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
  • 1998円でありました。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
合食 無限カズチー
HU TIEU フーティユライスヌードル トムヤムクン
Nintendo Switch/Switch2
  • ドラゴンクエスト1&2がありました。switch2版6338円です。

モンスター エナジー
  • 4,298円でありました。

クリスピークリームドーナッツ
  • ハロウィンバージョン 3,580円 オリジナルグレーズド 2,528円

ANKER アンカー ポータブル電源
  • 39800-8000=31800円(9/28まで)

大塚製薬 経口補水液 OS-1
  • 3797円でした。

オフテクス ティアーレW
  • 1280-300=980円(9/28まで)

カークランド はちみつ
  • オーストラリア産 2kg 1698円で買いました いつもの棚ではなく、アガベシロップやハニーベアーと共に中央に積まれてました。

カークランド ローストガーリックチーズブレッド
  • ありました。998円です。

たけやま 房の黄金米ブレンド
  • 3780-300=3480円(8/24まで)

LDC黒烏龍茶
  • 1898-400=1498円(8/17まで)

カークランド スーパープレミアム バニラアイスクリーム
  • 2488円でした。

サントリー 鏡月 25% 4L
  • 4L2198円です。

トマト鉢植え
  • ありましたが少しヨレヨレ状態です。

GAZILLON BUBBLE RUSH 電動シャボン玉製造機
  • 977円でした。

CP チキンナゲット
  • 899-180=719円(8/1まで)

オーストラリアン ボタニカルソープ ハンドソープ
  • 777円でした。

マルキーズ・ドゥ・セヴィニエ フレンチチョコレートフルーティコレクション
  • 977円でした。

TIPO ミニロールケーキ ブルーベリーヨーグルト
  • 948→696円でした。