韓国料理に入れる定番の粉末調味料です。
日本で言えばほんだしでしょうか。
お手軽調味料なのであまり期待しないほうがいいです。
味はコンソメみたいな感じです。
韓国料理を作りたい人は買ってみていいかも。
これ、安いですねぇ。
いつもは近所のスーパーで100グラム入りのものを180円くらいで購入しているので、
この金額は驚きです。でも1000グラムって、消費するのに年単位かかりますね…。
本日 八幡店で試食ありました。美味しかったです。
写真の物とはちがいますが、¥888円からクーポン240円引きです。
箱入りで8グラム×12本×4袋=384グラムです。
京都八幡
写真の物とは少し違い個装になった物
(8g12本入りが4袋) ¥888から¥420引きでした。
早速、ワカメスープを作りましたが子供が
焼肉屋さんの味に似てると言って飲んでいました。
尼崎
個包装になったもの、最近も定番で置いてますか?
あれば価格情報希望です。
最後の情報が半額ぐらいなので
廃盤になってそうな気がして。。。
ダシダ 牛肉だしの素 1180円
CJ 牛肉ダシダ 8g x 12本 x 7袋
CJ Beef Stock Powder 84 packs
コストコ 東北エリアの(名無し)さま ID:bdLJV71taEのコメントの転載です。
https://www.zaikoban.com/item/talk/9592/101#156
2025年9月15日15:01
798-180=618円(9/21まで)
2025年9月1日18:49
1098-220=878円(9/28まで)
2025年8月15日18:07
1498-300=1198円(8/17まで)
2025年7月27日17:07
467円でした。射水
2025年7月10日12:52
397円でした。つくば
2025年7月9日12:17
1297円でした。浜松
2025年9月24日16:45
748円でした。賞味期限9/25。
2025年7月26日19:06
8998-1800=7198円(7/27まで)
2024年1月31日11:09
パクチーが入っているみたいで苦手でした。 メキシカンサラダラップが復活してほしいです。
2023年8月23日19:48
ユースミニリーコンバックパックが3966円でありました。
2022年12月26日10:42
1000円引きの3998円でした。
2022年10月28日18:51
798-180=618円(11/3まで)
2022年6月16日10:47
998円でした。
2021年10月12日15:44
400円引きです。 期限記載なしです。