チーズまろやかシーザータイプの乳化液状ドレッシング
320mL×2本組
保存料・着色料・甘味料不使用
2014年4月購入時点で670円
※開栓前も要冷蔵なので冷蔵コーナーに置いてあります。
※原材料・栄養成分・使用上の注意は写真をご覧下さい。
『すりおろしチーズ』という言葉に思いきりシーザードレッシングをイメージしましたが
すごくさっぱりしたお味であまりチーズの味はしませんでした。
マヨネーズ替わりにも使えると思います。
札幌
未開封でも冷蔵保存のため、他の開封前まで常温で保存できるドレッシングと違い賞味期限が短めですが、色々と使い回しができそうな味で満足です。普通のドレッシングサイズが2つなので使いやすさもいいかなー。
本日神戸店、¥140オフでした。
個人的には大好きなのですが、シェアしないのであれば、期限が9月末なのが難点です、、、。
神戸
末っ子さん
プルコギのレーンの向かいレーン(納豆や豆腐類あり)の精肉側です。上手く表現出来ずすみません。大概いつもこの場所にあるかと思いますよ。
神戸
酸味とチーズの濃さでパンチのある味です。
味がしっかりしてしてクセもなく食べやすいです。
子供も美味しいと言ってます。
2022年12月22日11:34
賞味期限12/29のものが298円でした。北九州
2022年12月6日14:26
648-120=528円(12/11まで)
2022年12月4日17:26
648-60=588円(12/11まで)
2022年12月2日18:15
598-160=438円(12/8まで)
2022年10月16日18:49
+マークで377円でした。中部空港
2022年10月5日12:41
+マークで276円でした。守山
2023年2月3日20:15
3480-2000=1480円(2/12まで)
2023年2月1日12:44
3966円になってます。
2023年1月19日12:16
798-140=658円(1/29まで)
2023年1月15日14:15
898-200=698円(1/19まで)
2022年12月27日14:03
878-200=678円(12/31まで)
2022年11月28日13:28
瓶もありましたがこちらは割引なしです。 330ml×24の4298円。
2022年11月22日16:20
2148-700=1448円(期限記載なし)
2022年10月24日19:19
280円引きの1708円でした。 10/30までです。
2022年8月22日21:19
ありました。 768円です。
2022年7月28日21:07
3688円に値上がりしてました。
2022年6月14日18:38
766円でした。
2022年4月16日11:28
ミソのコクがあってほんのり塩味で旨い。 そのままでもいいけど下処理したほうが雑味がなくなって食感がいい。
2021年11月4日19:26
ぶり、真鯛、本マグロの3種18貫でした。 ネタ大きめで質が高くコスパ高め。 とっても美味しかったです。
2021年5月10日12:14
最近見かけません。 入荷してほしいです。