トップ > 菓子・デザート > ムース・ゼリー >

フルッタフルッタ アサイー ゼリー飲料セット

2013年12月17日 登録

12個入り(180g 6個×2種)

アサイーエナジーチャージ オリジナル
アサイーディライトチャージ グァバ&アセロラ

クチコミ
1-13表示/全13件

[1] 2013年12月17日18:10

(名無し)さん ID:dZchM/euLx

[2] 2013年12月17日18:10

(名無し)さん ID:dLswa1tVOr

[3] 2013年12月17日18:10

(名無し)さん ID:duwQcIilaM

[4] 2013年12月19日10:24

やまさん ID:hPXUqQzLo

こちらはおいくらですか?

[5] 2013年12月19日21:01

野球小僧のままさん ID:tA1noVD9A

座間店の利用です。
1998円でした。
今回は、スルーしちゃいましたが…どなたか買われた方お味の感想聞かせてください

[6] 2013年12月22日02:25

カラカラさん ID:dFksDaPodT

どちらもアサイーの独特な味です。
好みが別れるかも。
赤いパッケージのほうが好みです。
健康にはよさそうです。

[7] 2014年3月15日06:56

capricornさん ID:wHmRW3DWTn

お値段が高いのでなかなか手が出なかったのですが、アサイーゼリーに興味があったので勇気を出して買いました。
今は、寒いので常温で置いてあります。
少し小腹が空いたときにいただいてます。
私は、どちらも好きです。そうですね、好みは別れるとは思います。

座間

[8] 2014年3月15日08:43

nawaさん ID:or8dl2w/69

アサイーは栄養価がとても高いそうですね。
私の知人も愛用している人がいますが、その人曰く慣れれば全く大丈夫とのことでした。

座間

[9] 2014年6月11日18:53

みるるさん ID:DnOoKapPzf

アサイーはカラダにいいと聞くし、このフルッタフルッタのアサイーもよく見かけるので買ってみました。

私はどちらの味も好きです。
好みはあるかと思いますが、ゼリーで飲みやすいし、持ち運びしやすいし、これからの季節いいなと思いました。

中部空港

[10] 2014年6月12日13:31

ベジ子さん ID:7LbFXslyKl

フルッタフルッタのものは余計な添加物が入っていないからいいですよね(^^)

ただサンバゾンの味に慣れていると、バナナが強烈に感じます。フレッシュなバナナではなく、加熱されたような、、、(-_-;)
後味がちょっぴり苦手です。

[11] 2014年6月20日18:03

うみねこさん ID:wiEFnQOQTQ

金沢シーサイド店、2058円-420円引き=1638円でした。

金沢シーサイド

[12] 2014年11月26日14:57

だんごさん ID:CTWCbW41Xk

本日、つくば倉庫店

11/28賞味期限のものが498円でした。

場所はパン売り場の近くの冷凍室の脇です。

つくば

[13] 2024年6月19日04:23

(名無し)さん ID:d.C1/N2WmA

1-13表示/全13件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
雪国アグリ こんにゃくゼリー フルーツ/Cafeスタイル
  • 396円でした。

DELICI クッキーバタームース
  • 1266円でした。

牧家 杏仁豆腐
  • 1238-260=978円(10/26まで)

Nestle' docello ネスレ ドチェロ クレームブリュレ
  • 1298-260=1038円(10/26まで)

雪国アグリ シャインマスカットこんにゃくゼリー
  • 1028円でした。

フジッコ フルーツセラピー ホワイトピーチ
  • 1328-270=1058円(11/2まで)

ATHENA アテナ 北海道牛乳寒天
  • 798円でした。

若翔 チアシード蒟蒻ゼリー
  • 1480-300=1180円(10/26まで)

DELICI ベルギーチョコレートムース
  • 997円でした。

フロマージュアソシエ チーズムースストロベリー
  • 698円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
種なし柿
  • 828円でした。

DR.OETKER VITALIS ミューズリー ストロベリーヨーグルトフレーバー
  • 465円でした。

マスコット IRODORI 万能ソルト
  • 738-180=558円(7/27まで)

カーティスブラザーズ オーガニックケチャップアソートセット
  • 498円でした。

トルクル ハンディ粘着シート
  • 1298-260=1038円(6/29まで)

カークランド ラーメン鶏煮干しスープ
  • 166→98円でした。

不二家 ストロベリースポンジケーキ
S&B(エスビー) S&B 本生 本からし
  • 98円です。

フルッタフルッタ グアバレモングリーンティ
  • 597円でした。

マルちゃん 塩ゆで えだ豆
  • 798円です。

カークランド キングサーモンフィレ
  • @399円でした。

めぐリズム 3種のめぐリズム
カークランド スパニッシュエクストラバージンオリーブオイル
  • 5780円に値上がりしてます。

カークランド トリプルナッツ シュクセ
  • 300円引きでした。

カークランド 生春巻きキット
  • 復活してました。2100円前後のものが多かったです。

冷凍いか姿 /開き
  • 1980-400=1580円(2/22まで)

HARDBITE ハードバイト シーソルト&ペッパー
  • 997円でした。

ハクスリー エッセンシャルデラックストリオ
  • 1977円でした。

La Toque Cuivrée ラトークキュイーヴリ カヌレ ド ボルドー
  • 1477円でした。

STRIDER ストライダー 12インチ クラッシック バランスバイク
  • 7777円でした。