これはクッキーではなく、栄養バーです。
わたしも食べたことはなく、気になっています。しっとりというか、独特の食感のようですね。
正規店買うよりかなりお得です。ネットでクリフバーで検索してみてください。
シリアルとチョコを混ぜて固めたような感じです。
板状の形をしていて食感は柔らかいです。
かなりパサパサした感じなので飲み物が欲しくなります。
チョコチップよりもホワイトマカダミアのほうが好みでした。
およそ3000円ぐらいでした。
はなさん
ありがとうございます。
クッキーかと思ってました、失礼しました。
公美子さん
エピローグさん
ありがとございます。
カルディみたいなお店に売っていたので、食べて見てから
購入しようかと思っているところです。
ハニーオーツバー?とどちらにするか考え中です。
オフィスで仕事しながら食べられて腹持ちもよい
僕は主にジムでのトレーニング前にたべています
やはり輸入物だからアメリカで買う倍の値段はしていますけどね
多摩境、5/20に1000円引きでした。隣で各フレーバー3個ずつの小分けにした物が販売されており、そちらも100円引きになっていました。
多摩境
昨日神戸店にてチョコチップ3Pを¥377で購入しました。
レジ前で値下げされていました。
アウトドアショップなどでは1つ¥250もするみたいですね。
神戸
幕張あとわずか
1ケース、一本売りはなくなってはいました。でもまとめて買いたく、1ケースで買った先週まで表示してた1000円引きでした!!
三個で377円売り
1ケースかうと18個。2077円
レビューに書いてしまいました。
幕張
さっき尼崎で買いました。\377 3本
ホワイトチョコマカダミアを買いました。少しねばっとして甘くて夏に食べるにはつらいなぁ(^-^;
2025年9月16日18:13
4980-1000=3980円(9/28まで)
2025年9月16日12:17
4980-1000=3980円(9/21まで)
2025年9月9日18:39
5980-1200=4780円(9/14まで)
2025年9月6日18:30
9880-2000=7880円(9/7まで)
2025年9月2日11:39
2848-570=2278円(9/28まで)
2025年8月29日18:38
1998-500=1498円(期限記載なし)沖縄南城
2025年9月8日19:21
798-160=638円(9/14まで)
2025年9月5日12:26
サラダ味938円でした。
2025年8月29日19:44
4498-900=3598円(8/30まで)
2025年8月26日12:55
4998-1000=3998円(8/31まで)
2025年8月12日16:35
コラーゲンピオチン 3798-760=3038円(8/31まで)
2025年8月4日16:39
1538-310=1228円(8/31まで)
2025年7月26日13:35
197円でした。
2025年7月18日15:52
1080-400=680円(期限記載なし)
2025年7月11日20:42
998-200=798円(7/12~7/13まで)
2025年6月18日14:11
1198-240=958円(6/22まで)