牛乳がなくてライスミルクで代用してみました。
不思議にもうまく作れて食感もなめらか味も良好でした。
元々ジェラート風にできるので牛乳より美味しいかも。
お試しあれ。
買って作られた方、教えてください。
ちゃんと、パッケージの写真のように「アイス」になりますか?
「シャーベット」っぽくなってしまいませんか?
そこがすごく気になります。
「ジェラート風の食感」とかかれているから
「なめらかアイス」と解釈してよいかしら?
以前、八幡で試食をやっていた時に食べましたが、まさに
シャーベットって感じでした。
娘は抹茶アイスが好きなのですが、これは食感が…
といってNO。普段食べない抹茶プリンを試食・購入しました。
もしかして、抹茶プリンを凍らせたほうがアイスに近いんじゃ
ない?と家で話題にしていますが、まだ試したことはありません。
ジェラートやアイスクリームは乳脂肪分が多かったり空気がたくさん含まれてるからああいう口当たりになるので、ただ冷やすだけだとジャリジャリでも仕方ないかと…
無脂肪乳でこのアイスを作った時きっとシャーベットのようになってしまうのではと思いましたが、アイスクリーマーを使ったら思ったよりもかなり滑らかな食感になったのでびっくりしました。
何度か作りましたが、アイスの素の比率を多くするとより滑らかになる気がします。
ただしアイスの素を多く入れすぎると、うちでは甘すぎると感じるようです。
作り方に「3時間程度冷やし固めて...」〜「長時間冷やすと硬くなります。...常温に少し置いて...」と書いてありました。
3時間位で食べてみたら、少しシャリ感はありましたがとても美味しかったです。軽く混ぜると、そのシャリ感は無くなり、袋に書いてある様に滑らかでジェラート風の食感になります。
8時間位たってから出してみたら、かなり硬くなっていましたが、置いておいて混ぜたら、ちゃんと滑らかになりました。
とっても手軽でおいしいです。
すみませんが、どなたか座間店の在庫状況がわかりましたらお願い致します。
凄く好きな森半抹茶アイスなので、是非、購入したいです。
いろはさん
金沢シーサイドで今週木曜日にはありました。。
ただ、他店のようには値下げはされておらず、通常価格だったような・・。
こうべさん
そうなんですかぁ。。
一度食べてみたかったのですが、残念ですね
(u_u)
ありがとうございます
(^^)
情報ありがとうございます。
本日、座間へ行きましたが、やはりありませんでした。
今週末まで、金沢に残っているといいのですが…
金沢にて 購入しました。
表示は980円くらいでしたが、レジでは477円に値下がりしていました!
美味しいので、まとめ買いしました!
まだ沢山ありましたよ!
美味しいです!混ぜ方が足りなかったのか?子供は粉っぽいと初めは言いましたが、よ〜く混ぜて作ったら美味しいです!抹茶の香りもしっかりしてて、市販のを買うより量も作れて良いと思います
京都八幡
ゆゆさん>
座間店で今日、夕方見ました。
コーヒー豆等がある通りです。
在庫もそこそこありました
金額は見ていません。スイマセンm(__)m
こちらの商品は最近入荷ありますか?
冨澤商店で小さいパックを購入しておいしかったのでコストコの大容量でたくさん作って食べたいです!
7日、尼崎にはありましたよ~(´∇`)
980円だったかな?とにかく900円代でした。
八幡でも最近見ましたよ。在庫はたくさんあるように見えました。
2025年7月4日11:03
ありました。1048円でした。新三郷
2025年7月3日18:17
998-200=798円(7/5まで)前橋
2025年6月30日18:16
1588円でした。期限記載なしです。多摩境
2025年6月10日17:28
1798-360=1438円(7/6まで)
2025年5月17日11:39
1,266円でした。小郡
2025年4月25日16:32
497円でした。群馬明和
2025年4月13日20:12
2025年4月11日12:05
山梨アソートがありました。
2024年3月29日21:14
1198-240=958円(3/31まで)
2024年3月18日17:56
22980→19777円でした。
2024年1月18日12:11
977円です。
2023年8月10日16:10
766円でした。 賞味8/23です。
2022年11月23日11:16
980円でした。
2022年11月22日16:20
2148-700=1448円(期限記載なし)