トレファン社はベルギーの伝統的な菓子メーカーです
個包装されていて、お客様に出すコーヒーのお供になるチョコレートを探していました。まだ食べていませんが楽しみです。
ベルギーチョコとあったので期待して買いましたが、甘すぎるように感じました。
すべてなかにクリームやキャラメルが入っています。
トレファンの、チョコレートタフィーと間違えて買ってしまいました。
頼まれていて、間違えて買ってしまったんですが、見た感じ似ていますが中身は別物なのでしょうか?
私も、パッケージがちょっと違うなと思った程度で、チョコレートタフィと間違えて買いました。
中身は大部分が違います。
チョコレートタフィは、チョコレートがいくらか入っている他はキャラメルやキャンディですが、こちらの商品はすべてチョコレートです。
うちはチョコレートも好きだから構わなかったですけれど、キャンディが食べたい方でしたらちょっとがっかりかも。
ゴールデンタフィはすてきにおいしいですからね!
数は110個以上、形やパッケージの色などの違いで12種類入ってました。
味もそれぞれ違うようですが、形違いの中には同じ物があるかも?
外側はミルクチョコとダークチョコ。
チョコの中身はヌガー系、ホワイトチョコ系、キャラメルとヘーゼルナッツのクリーム系、砂糖のクリームっぽいものなど。
さらにその中にライスクリスプ入り、ココナッツ入り、柑橘系のフレーバー付きなどの違いがありました。
以前のキャンディ入りは非購入ですが、被ってる物ありそうですね。
自分は苦手なタイプがあったので残念ながらリピ予定なしです。
四角の板チョコみたいなのも入ってましたよ。クリスプ入のが気に入りました。
個人的にはアサイーチョコの次に気に入りました。
私もタフィーと間違えて購入^^;
でも、チョコは大好きなのでOKです。
四角い板チョコ以外は中にクリームやミントペーストが入っているので
本当にチョコだけを希望の方には向かないと思います。
前橋店で購入しました。
他の方の口コミで110個以上12種類とありましたが、私が購入したものは
101個11種類しか入っていませんでした(>_<)
数を教えてもらえるのは大変ありがたいです。
ちょっとした差し入れ等にも大体の数がわかっていると
配るのにも助かりますし・・・
ネコルクさん、ももさん、ありがとうございます!
数を教えていただけるのは助かります。
大袋でぴんとこないものは
一個いくらか計算できるので
うれしいです。ありがとうございます。
一袋食べ終えての感想です!
チョコレートの中になにも入ってないタイプが欲しかったのですが、誤って購入してしまいました(◎-◎;)
あまりカカオの味もせず、甘い、THE外国のチョコの味です。
中にはドロッとしたものが入っています。
柑橘系のもの以外は割りと美味しかったです!
が、リンツと一緒に購入したのが悪かったですね(笑)リンツが美味しすぎました(笑)
見た目がカラフルでかわいいので、ハロウィンとかにはいいかも!
この味は好みが別れそうです!
12種類で100個以上入ってます。
どれも外国のチョコらしく大味で甘さが強めです。
種類が多くて中には似た味もあって記憶に残らないものもあります。
おうちチョコとして楽しみながら食べるにはいいかもです。
リンツと迷ってこちらにしましたがリンツにすればよかった。
青い包装紙のココナッツ味、板チョコ、イチゴ味、クリスプのは美味しかったけど緑の包装紙のココナッツ味、オレンジの包装紙のオレンジ味、紫色のキャラメルが入ったやつが美味しくなかったです。
全体的に甘めで海外のチョコレート。数にばらつきがあり私のは美味しくないのばかりたくさん入ってました。リピはなしです…
2025年4月26日17:11
2998-600=2398円(期限記載なし)和泉
2025年4月26日15:21
2398-500=1898円(4/27まで)和泉
2025年4月24日19:04
夏レモンという商品がありました。1598円です。浜松
2025年4月24日18:07
1238円でした。前橋
2025年4月22日17:45
1468円に値上がりです。尼崎
2025年4月21日19:39
1480-300=1180円(4/27まで)
2025年4月21日16:18
1558円です。前橋
2025年4月21日16:07
1297円です。前橋
2025年4月21日15:27
1098円です。前橋
2025年4月21日15:17
1098円です。前橋
2025年4月29日12:07
4298-860=3438円(5/4まで)
2025年4月23日19:47
2025年4月2日13:28
2980-600=2380円(4/13まで)
2025年3月25日13:26
入荷してますが1,268円に値上がりしてます。
2025年3月21日13:04
1978-400=1578円(3/30まで)
2025年2月13日18:01
3698-500=3198円(2/16まで)
2025年1月30日16:09
1997円でした。
2024年12月30日13:42
998円でありました。