トップ > 飲料・乳製品・卵 > チーズ >

クレーム ド サンタグル

2012年4月21日 登録
クリームタイプのブルーチーズ

種類別:乳等を主原料とする食品
原材料名:ナチュラルチーズ、生乳、食塩、乳化剤、酸味料
無脂乳固形分:13%
乳脂肪分:24.5%
内容量:150g
原産国名:フランス

4/20に八幡で購入、728円
レシート表記はクレムドサンタギュール150G

冷蔵庫から出したてでもトロトロで使いやすいです

@管理人
バタ子さんに登録頂きました。ありがとうございました。

クチコミ
1-7表示/全7件

[1] 2012年4月21日10:05

(名無し)さん ID:d7Z8KRhE.o

[2] 2012年4月21日10:05

(名無し)さん ID:dMj4ydeuld

[3] 2012年5月19日12:47

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

このチーズ・・・買う勇気がありません
ブルーチーズはクセがある物が多いですが
食べた方 お味の感想をお聞かせ下さい。
ちなみに私はコストコに置いてあるチーズの中ではサンタンドレが好きです。

[4] 2012年5月20日21:20

chikoさん ID:7TamKPl6M

ブルーチーズが好きなのですが、このチーズは美味です。
あまりクセがなく、塩分がちょうどいい感じです。
デパートと同じ価格ぐらいでしたので、
1つしか買いませんでした。

[5] 2012年5月22日17:17

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

情報ありがとうございました。

デパートと同じ価格なら慌てて買う事もないですね。

[6] 2012年7月12日00:20

すずこさん ID:2GSIU8HJw

デパートの価格も店によっていろいろのようで、都心の某デパートのチーズショップでは1200円以上しているのを去年見ました。都内郊外の伊勢丹ストアで時々セールで800円台で出てます。

名前にクレムドとあるように、サンタギュールという青かびチーズのかけらを大量のゆるいクリームチーズに混ぜ込んだようなスプレッド的な商品です。どぎつい青かびチーズが食べられない人でも少しくらいなら食べられるのではないでしょうか。私はどぎつい青カビものが好きですが、これはこれで結構おいしいと思います。フランスパンによく合います。でも青カビチーズの臭いはありますね…。

[7] 2012年7月12日07:30

みはさん ID:AoqvQNlLuI

ブルーが苦手ですが、これは好きです。
少し塩分が強いですが美味しいですよ!
クラッカーなどに塗って食べるような柔らかいチーズです。
いつも他のお店で買っていますが、コストコにもありましたね。
あまり安い気がせず、コストコでは買ったことがありません。
でも、100円くらい他より安いかな?

1-7表示/全7件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
SAPUTO サプート さけるチーズup!
  • 2398-460=1938円(期限記載なし)

ベル kiri キリ フルーツブレンド チーズup!
  • 697-200=497円(10/19まで)

ILE DE FRANCE ミニシェル キャラメル風味
  • 898円でした。

ILE DE FRANCE ミニシェル バニラ風味
  • 1138-240=898円(10/23まで)

ベル ミニベビーベル チーズ
  • 2148-430=1718円(10/19まで)

FIOR DI MASO プロウォローネ ウァルバダーナ DOP ドルチェ
  • 966円でした。

カークランド ザネッティペコリーノロマーノチーズ
  • 1500円引きでした。

カークランド メキシカンミックスシュレッドチーズ/メキシカンスタイルブレンドチーズ
  • 1997円でした。

カークランド ザネッティ グラナパダーノ
  • 1000引きでした。

PAPOUIS ハルミチーズ キプロス産
  • 997円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
ブラックベリーup!
  • 798円でした。

J WAY FOODS 台湾タピオカティーキットup!
  • 1466円でした。

True Blue のど飴 プロポリス&マヌカハニー/マヌカハニー
  • プロポリス&マヌカハニー 1848-400=1448円(10/19まで) マヌカハニー 1948-400=1548円(10/26まで)

YAMAZEN リビング扇風機リモコン付き
  • 4498-1700=2798円(9/30まで)

伊藤園 ミネラル麦茶
  • 1518円でした。

パンパース おむつ はじめての肌へのいちばん テープ
  • オンラインで割引してます。

ヤールスバーグ スライスチーズ
  • 2278-460=1818円(9/14まで)

湯田 食事とのみたい湯田ヨーグルト
  • 497円でした。

Walkers ウォーカーズ チョコレート クッキー
  • 997円でした。

イエローメロン(チャメ)
  • 798円でした。

スナップエンドウ
  • 798円です。

カークランド 生本まぐろ寿司/生まぐろ寿司
  • ありました。初めてみました。

カークランド チーズアンドグレーププラター
レディース ガーデン手袋
  • 977円でした。

ギンビス たべっ子水族館アソート
アイリスフーズ 低温製法米 コシヒカリ特別栽培米パックライス
  • 少しだけありました。

サンスター GUM ガム 歯間ブラシ
  • 1188-350=838円(6/9まで)

村岡食品 梅しば
  • 画像です。

デルタインターナショナル ナッツ屋さんの殻付きピスタチオ
  • 1977円でした。

BELFINE ベルファイン ハロウィン チョコレートロリポップ
  • 966円でした。