このチーズ・・・買う勇気がありません
ブルーチーズはクセがある物が多いですが
食べた方 お味の感想をお聞かせ下さい。
ちなみに私はコストコに置いてあるチーズの中ではサンタンドレが好きです。
ブルーチーズが好きなのですが、このチーズは美味です。
あまりクセがなく、塩分がちょうどいい感じです。
デパートと同じ価格ぐらいでしたので、
1つしか買いませんでした。
デパートの価格も店によっていろいろのようで、都心の某デパートのチーズショップでは1200円以上しているのを去年見ました。都内郊外の伊勢丹ストアで時々セールで800円台で出てます。
名前にクレムドとあるように、サンタギュールという青かびチーズのかけらを大量のゆるいクリームチーズに混ぜ込んだようなスプレッド的な商品です。どぎつい青かびチーズが食べられない人でも少しくらいなら食べられるのではないでしょうか。私はどぎつい青カビものが好きですが、これはこれで結構おいしいと思います。フランスパンによく合います。でも青カビチーズの臭いはありますね…。
ブルーが苦手ですが、これは好きです。
少し塩分が強いですが美味しいですよ!
クラッカーなどに塗って食べるような柔らかいチーズです。
いつも他のお店で買っていますが、コストコにもありましたね。
あまり安い気がせず、コストコでは買ったことがありません。
でも、100円くらい他より安いかな?
2025年9月15日17:09
1058-220=838円(9/28まで)
2025年9月15日17:05
1158-240=918円(9/21まで)
2025年9月15日15:32
968-200=768円(9/21まで)
2025年9月14日14:13
1128-240=888円(9/14まで)尼崎
2025年9月10日13:20
ひたちなかも387円/100gから1000円引きです。ひたちなか
2025年9月10日12:47
1200円引きでした。浜松
2025年8月30日17:24
心地よい硬さと酸味と甘味のバランスの良い味。美味しいりんごでした。在庫限りで998円です。
2025年8月8日19:01
1498-300=1198円(在庫限り)
2025年8月8日16:43
ゲランドの塩大好きなのでずっと心待ちにしていましたが、札幌倉庫は入荷予定なしとの事でした。
2025年7月4日14:02
1698-340=1358円(7/6まで)
2025年6月21日18:07
2025年1月11日12:21
1266円でした。
2024年12月22日18:04
2024年11月27日16:22
1,966円でした。
2024年3月8日20:00
本体400ml+詰替630ml×2 1078-220=858円(3/21まで)
2024年1月29日16:27
11800→5977円でした。期限記載なし。
2023年11月22日16:06
活あわび養殖刺身用が@598円でした。 韓国産です。
2023年11月8日09:46
7777円で関東で在庫がある店舗はございますでしょうか?