トップ > 飲料・乳製品・卵 > ヨーグルト >

雪印メグミルク 生きて届けるビフィズス菌SP株ヨーグルト

2012年4月10日 登録
品番 545796
価格 558円
+++----------+++
旧商品名:恵megumi 生きて届けるビフィズス菌カプセルヨーグルト
クチコミ
1-47表示/全47件

[1] 2012年4月10日23:01

(名無し)さん ID:dgTAKYojnO

[3] 2012年6月10日20:56

ひろみさん ID:akZMBXAuU

小さなカプセルが入っていておいしいですよ

甘みも丁度いいです おすすめ!

[4] 2012年10月16日17:57

とらさん ID:kIfgaryfQ

わが家もこれを冷凍ブルーベリー山盛りの上にかけて食べてます。量が少なめでちょうど良いです。

[5] 2013年4月7日19:57

こあらさん ID:BwwCTt8Y6E

4/7 新三郷
558円でした。
普通のよりも小さめタイプなので、毎日食べるにはもってこいですね。

[6] 2013年10月5日20:30

ちょみさん ID:L/6LE9ZpU.

入間にて558円
基本的に入間にはいつも置いてあります。
ブルガリアヨーグルトよりバニラヨーグルトに近いほのかに甘いクリーミーなヨーグルトです。
カプセルのプチプチ食間が面白い。

[7] 2014年10月13日02:33

みーさん ID:OXzCY53MBk

幕張店 568円
やや甘めのお味&滑らかな口当たり&カプセルのプチプチ感が大好きでリピしています。
(^^)♪

幕張

[8] 2014年10月13日10:27

nawaさん ID:4CCU3YX.M7

カプセルは噛まずに飲むのがポイントだとか。
って、つい噛んじゃいますけどね。

座間

[9] 2015年1月14日14:36

ららさん ID:.3rnNnlmG7

かなり好き嫌いが分かれると思います。
酸味がほとんどないので、甘いものが苦手な我が家では、みんな3口くらいでギブアップ…
近所のいとこ宅に持って行きましたが、これはヨーグルトと思わなければ食べれるよ、と言っていました。

[10] 2022年5月24日10:12

(名無し)さん ID:d3n.ZUCNwq

377円でした。

川崎

[11] 2022年5月26日16:45

(名無し)さん ID:dQrxwivbFc

今日は488円でした。

川崎

[12] 2022年6月5日13:11

(名無し)さん ID:dn0CWj07ON

377円でした。

川崎

[13] 2022年7月20日13:58

(名無し)さん ID:dRzFPO735D

377円、賞味期限25日。

札幌

[14] 2023年8月8日17:07

(名無し)さん ID:dpqC73hCaK

595-130=465円(8/10まで)

[15] 2023年8月12日10:29

(名無し)さん ID:dptNrgXozJ

297円でした。

守山

[16] 2023年8月12日15:03

(名無し)さん ID:dZKDpCkMuu

465円でした。

北九州

[17] 2023年8月13日11:30

(名無し)さん ID:dUhlrgB40l

198円でした。

中部空港

[18] 2023年8月14日18:03

(名無し)さん ID:dJHf4vbSII

297円でした。

浜松

[19] 2023年8月16日12:49

(名無し)さん ID:dJLJSCLfaH

377円です。

前橋

[20] 2023年10月13日12:14

(名無し)さん ID:dmIKHbl/C6

465円でした。

北九州

[21] 2023年10月19日11:25

(名無し)さん ID:doA/HfOXyA

366円でした。

北九州

[22] 2023年11月9日11:51

(名無し)さん ID:dP3TByKGz0

366円です。

北九州

[23] 2023年11月15日15:01

(名無し)さん ID:dyi.r33.5U

638→366円でした。

北九州

[24] 2023年12月7日12:11

(名無し)さん ID:dBRYW3UO8l

428円引きの347円でした。

前橋

[25] 2023年12月8日10:11

(名無し)さん ID:dD4uMCy1t3

638-130=508円(12/14まで)

門真

[26] 2023年12月21日11:03

(名無し)さん ID:ddeOHhfFCr

377円でした。

久山

[27] 2023年12月22日11:17

(名無し)さん ID:dnKcEH.Vy.

366円でした。

壬生

[28] 2024年3月15日12:14

(名無し)さん ID:daUSfU8My5

638-130=508円(3/21まで)

門真

[29] 2024年3月24日10:15

(名無し)さん ID:dDtE1qXszE

397円です。

久山

[30] 2024年3月24日11:07

(名無し)さん ID:dTYZDGdBaa

497円です。

前橋

[31] 2024年3月27日13:19

(名無し)さん ID:doEu7hY4J0

447円です。

壬生

[32] 2024年4月15日10:04

(名無し)さん ID:dTedkFzqI/

366円です。

壬生

[33] 2024年4月19日13:08

(名無し)さん ID:doHK.8YorV

638-130=508円(4/25まで)

門真

[34] 2024年5月8日13:06

(名無し)さん ID:d5qi1Sx7SP

497円です。

広島

[35] 2024年6月26日14:07

(名無し)さん ID:dsqZTEUDGB

638→347円でした。

野々市

[36] 2024年7月24日10:21

(名無し)さん ID:d6sjWAYQA5

497円でした。

前橋

[37] 2024年8月11日15:01

(名無し)さん ID:dCzJp7Aq9O

638-130=508円(8/15まで)

北九州

[38] 2024年8月22日11:11

(名無し)さん ID:dsopG3Gb8S

377円でした。

多摩境

[39] 2024年11月1日10:54

(名無し)さん ID:d.64h3FFiX

638-130=508円(11/7まで)

門真

[40] 2024年11月12日10:45

(名無し)さん ID:dDVZX6a9UL

347円でした。

門真

[41] 2024年11月14日12:15

(名無し)さん ID:d.0.v/.hxu

497円です。

かみのやま

[42] 2025年4月30日11:03

(名無し)さん ID:djpCAn5tVp

766円でした。

守山

[43] 2025年6月14日13:32

(名無し)さん ID:dM0.Uhzo9I

497円でした。

野々市

[44] 2025年6月27日11:39

(名無し)さん ID:dvEmJkpLXm

366円でした。

北九州

[45] 2025年8月25日17:54

(名無し)さん ID:dMGcx2Uo0/

688-140=548円(8/28まで)

和泉

[46] 2025年9月4日11:44

(名無し)さん ID:dGUkFZlm/X

497円でした。

広島

[47] 2025年10月8日12:30

(名無し)さん ID:dRoWG0l3Y8

548円でした。

浜松

1-47表示/全47件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ATHENA アテナ ギリシャヨーグルト
  • 888-180=708円(10/19まで)

ダノン ビオ 腸活これだけ5種のフルーツ
  • 1498-300=1198円(10/19まで)

カネカ わたしのチカラ Q10ヨーグルト
  • 897円です。

アテナ マヌカハニーヨーグルト
ダノン ビオ ヨーグルトドリンク プレーン/ブルーベリー
  • プレーン、ブルーベリー 1348-270=1078円(10/19まで)

湯田牛乳 プレミアム湯田ヨーグルト 加糖タイプ 生クリーム入り
  • 497円でした。

メイル フローズンヨーグルト
  • 798円でした。

チチヤス こくRICHプラス ざくろミックスヨーグルト
  • 797円でした。

明治ブルガリアヨーグルト あじわい芳醇 オレンジコンフィチュール
  • 1598-320=1278円(10/5まで)

栃木乳業 蔵の街のむヨーグルト
  • 797円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
SHARK EVOPOWER シャーク コードレススティッククリーナー/充電式ハンディクリーナー
  • CS120J 24980-5000=19980円(9/28まで)

キッコーマン マンジョウ 国産米 こだわり仕込み 料理の清酒
  • 938-190=748円(9/28まで)

めいらく スジャータ COFFEE FRESH
  • 369円でした。

PHILLIPS ワタリガニ(ほぐし身)
  • 497円でした。

さくらどり 炭火焼き鶏とろ
デイトナ EX ゴールド
  • 3198-640=2558円(8/3まで)

STUAB ラ ココット de GOHAN
  • ブルーベリー色が9777円でした。

カークランド きらめき海鮮漬けちらし
  • パッケージ小さくなってます。1998円でした。

MJB コールドブリュー 水出しアイスコーヒー(アラビカ豆100%)
  • 1780-360=1420円(6/1まで)

金谷ホテルベーカリー ネオクラシック 缶クッキー
  • 797円でした。

ネイチャーリパブリック ティーツリーノーセバムパウダー
  • 966円でした。

アリナミン製薬 アリナミンEXPLUS
  • 4998円(12/22まで)

ニッカ フロンティア
  • 10本ほどありました。1799円です。

寿がきや 藤枝冷たいらーめん
  • 897円でした。

オリオン イェガム ノンフライポテチ チーズグラタン味
アップルマンゴー(トミー種)
  • 1298円です。

ディチェコ スパゲッティ No11
オリオン バラエティラムネ35個入
TERRA DELYSSA テラデリッサ オーガニック エクストラヴァージン オリーブオイル
  • ありましたが4280円でした。高い…

DEL CONTE イースターエッグチョコレート
  • 中まで詰まっててすごく好きだったので、また売り出すの待ってるのですが、まったく売りに出ませんね バレンタインでもでなかったし、去年は1月にはあったのにな