うちの冷凍庫には必ず入っています☆
10枚入で700円くらいなので、お安いかなぁと。
個装されているので、食べる分ずつ出して自然解凍してサンドウィッチにしたり、軽く焼いてメイプルシロップやハニーバターをつけておやつにしたりしています。
我が家の冷凍室にも常にストックされております。
初めてコストコで見かけ思い切って購入し、食べて以来、リピートし続けています。
以前気に入って利用していたイタリアンレストランで出されるフォカッチャと同じ味が自宅で手軽に味わえるのが最高です。
バターだけで食べてもおいしいですし、フレンドシップのクリームスプレッドとはちみつの組み合わせが今のお気に入りです。
家族一致でリピ商品です。
このフォカッチャ、わが家もリピしてます♪
モチモチで美味しいので、子ども達も大好きです☆
ナンのように、カレーにつけてもGOOD♪でした〜
我が家の子供達は 毎食お米が食べたい子なんで 自分用にとこのフォカッチャを購入♪朝ご飯にちょうどイイ量で大事に一人で食べようと思ってたら 子供達も食べたいと一口あげたら すっかりはまってしまい 毎朝これにして欲しいと頼まれちゃいました でも一袋しか買ってないので、数日で冷凍庫に在庫ナシ… 次は冷凍スペースと相談しながら最低でも二袋は欲しいかな

2025年9月15日14:47
1088-220=868円(9/21まで)
2025年5月22日10:25
¥1597でした。京都八幡

2024年12月24日11:20
497円でした。多摩境

2022年11月21日18:23

2021年9月27日12:06
むっちり食感で小麦の風味を感じるシンプルで素朴な味です。 どんなソースにも合うと思います。射水

2016年2月5日17:37
あらちゃんさんお返事ありがとうございます。中部空港倉庫は値引きしてないのですね。残念です(´Д` )
2015年2月3日00:01
2月2日札幌店、¥377でした。札幌

2014年6月9日09:15
オレアイダベーグルバイツを購入したいんですが、今も売っているんでしょうか。後、塩クレイジーソルトたれだったでしょうか、こちらも、今売っているか、おしえてください。6・15に久山店にいきます。久山

2014年5月14日09:12
食感はクチコミを読んでいたので想定内でしたが、小麦の香りが私のイメージするバゲットとは違いました。 香りと後味が我が家の好みではないので、フレンチトーストや明太マヨネーズパンにして消費しています。 直径5cmちょっと、長さ25cmくらいの小ぶりなので、大人4人で朝から2本(1袋分)食べきります。
2013年4月26日11:24
ポンさん そうですか〜。ありがとうございます。残念だな。
2025年10月25日14:40
4本セット 2998-600=2398円(10/26まで)
2025年10月24日10:49
497円でした。
2025年8月16日15:03
1880-382=1498円(8/17まで)
2025年8月4日17:19
1480-300=1180円(8/31まで)
2025年6月25日16:35
5in1 2000g 667円(6/30まで)
2025年4月29日18:34
3198円でした。
2025年2月25日12:41
3298円に値上がりです。
2025年1月29日15:24
1278円でした。