トップ > アイス・冷凍食品 > 冷凍洋風関連 >

THE FILLO FACTORY アソート キッシュ 48ピース

2012年1月10日 登録
クチコミ
1-17表示/全17件

[1] 2012年1月10日13:41

(名無し)さん ID:dZHE94.17B

[2] 2012年1月10日13:41

(名無し)さん ID:dZHE94.17B

[4] 2012年1月10日15:15

かめこさん ID:CaD4CBsWRg

こちらの商品をご存知の方、値段、大体の大きさ、味の感想をよろしくお願い申し上げます。
見かけた、値段のみでも構いません。
ちなみに入間を利用しています。

[5] 2012年1月10日19:32

むっち☆さん ID:kOY7RrBCNE

かめこさん

クリスマスに入間にて購入しました。値段は\1088だったと思います。

箱の中は半分づつで2袋入ってます
1個の大きさは直径5cm弱です
味は薄味ですが、チーズ臭さもなく、2種類とも美味しかったです。

お弁当のおかずにもいいですよ(^O^)子供も喜んで食べてます★

[6] 2012年1月10日20:43

かめこさん ID:CaD4CBsWRg

むっち☆さま。

早速ありがとうございました。入間で購入されたようで、近い内にフリーザーを整理して購入してみたいと思います。
結構大きそうですものね。
楽しみがまたひとつ増えました。本当にありがとうございました!

[7] 2012年1月11日04:55

たうよしさん ID:3CnWbEak0E

可もなく不可もなく…
年末の持ち寄りクリスマスパーティーに持っていきましたが、一口サイズなのでつまみやすくて良かったですが、味はあっさりし過ぎというかインスタントの冷凍食品!(…まさにそうなんですが)って感じの安っぽい味であまり評判良くなかったです
コスパがわりといつも高いコスのだからと期待が大き過ぎたのかも
(^^ゞ
あのお値段であの量やし、相応といえば相応かな

ともあれ自宅用にリピはありませんが、持ち寄りにはリピするかも…です
(*^_^*)

[8] 2012年1月11日22:10

かめこさん ID:CaD4CBsWRg

たうよしさま。

正直な感想をありがとうございます。
わたしはかなり薄味でも大丈夫です。ただ量が多いので心配もありますが、それもコストコの楽しみと思ってチャレンジしてみたいです。
持ち寄りするようなイベントでもやってみようかな。
ありがとうございました。

[9] 2012年1月12日11:29

たうよしさん ID:3CnWbEak0E

かめこさん

我が家や周りのお友達は塩分は控えめですが、結構まったり味好みなので辛口コメだったかもしれません
(^^ゞ

おまけに持ち寄りの時などは味の濃いものが多いしね…

うちも前回、2箱も買ったので残りは冷蔵庫で解凍しておいてグリルでちょこっと温めて娘のお弁当に入れてみました

ナイスアイデアですね!
どうもありがとうございました
(*^_^*)

[10] 2012年1月18日15:29

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

緑色の方美味しかったです。
ただ 温め方を間違えると黒焦げに・・・
トースターで温める場合は要注意です。

[11] 2012年4月23日10:31

さちころさん ID:AOowMEblk

実家の母に半分いただきました。

オーブンは面倒なので、レンジで少し温めてからトースターで焼きました。

さっぱり薄味で美味しく頂きましたよ。
お弁当に入れてもいいサイズですが、男弁当には少し薄味かも・・・
こしょうか、何かをかけたして入れてみたいと思います。

私はどちらも好きな味でした。
というか、バター風味がきいていて、どちらもさほど変わらない味に・・・

チーズの香り&味はほとんど感じられませんでした…

[12] 2012年6月3日21:43

ハマぴよさん ID:hL0zPMays

本日川崎店で購入。¥1158でした。味があっさりしていて素材の味が楽しめます。周りのカップのパイ生地がサクサクで美味しかったです。見た目も可愛くキレイなので、お弁当にも入れられそうです。

[13] 2012年12月24日12:41

ぶーちゃんさん ID:f1.2xDJsSk

みんな薄味と言ってますが、そんな感じじゃなかったですよ・・・味覚の問題?!
子供から大人まで言いたい放題の身内ばかりが集まるパーティーで食べましたが、低価格でコストコで冷凍食品ということをふまえても好評価でした。
調理はオーブンがオススメです!!・・・サクサク感が違います・・・変に焦げないし。
二種類で二袋ですが、一袋に二種類が半々で入ってるから、お友達とのシェアもしやすいですよ(・∀・)

[14] 2013年5月18日00:04

ひらさん ID:/VC7q8phn2

最近、久山店で見かけた方、いらっしゃいませんか?

やっぱり値上がりしていますかね…。

[15] 2013年10月29日09:46

ひよこさん ID:Hd8f6PUMk

昨日神戸倉庫で1368円で初購入しました。
値上がりしているようですね。
2個食べましたが、美味しかったです〜冷凍庫の場所もそんなに取らないし、人が集まるときに出す予定です。

[16] 2014年3月14日23:26

まーちゃんさん ID:8vDIWka010

3連休に尼崎に行きます。在庫状況と価格が分かる方、教えて下さい。他店でもOKです。よろしくお願いします。

尼崎

[17] 2018年12月20日14:54

ミコさん ID:dNlVTmjBrZ

一口サイズのキッシュでほうれん草とブロッコリーの2種類があります。
どちらもチーズをベースに野菜の存在感がしっかりあります。
おやつやおつまみにぴったりでした。
48個入りで1,638円です。

1-17表示/全17件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
FOURN TWENTY アンガスビーフパイ
  • 1248-260=988円(10/5まで)

Rodeo Joe's ロデオジョーズ モッツァレラチーズフライ
OTTO&SONS チキンベイク
  • 1766円でした。

CJ BIBIGO SOBABAクランチーグレイズドチキン
  • 2098-420=1678円(4/27まで)

JONES ジョーンズ ブレックファースト パティ ポーク
  • 2138-440=1698円(4/6まで)

CUCINA Sartor クチーナサルトル マッシュルームソテー
  • 577円でした。

CUCINA Sartor クチーナサルトル マッシュルーム&ポテトミックス
  • 1238→577円でした。賞味期限は4/21です。

ESCAL エスカルゴのガーリックバター詰め
  • 1580→577円でした。

NALEWAY ピエロギ(ホワイトチェダー&ポテト)
  • 597円です。

PELMEN FOODS ピエロギ ポテトチェダーチーズ/ポテトマッシュルーム
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
竹本油脂 純正 胡麻ラー油
  • 1198-240=958円(11/2まで)

日本盛 ラクうるジェルクリーム
  • 1598-320=1278円(10/19まで)

雪印メグミルク 毎日骨太ベビーチーズ
  • 697円でした。

にんにくの芽
  • 198円でした。

ネイチャーリパブリック ハニーメルティングリップ
  • 1980-400=1580円(9/14まで)

WINWIN ポテトクリスプ
  • 1898-380=1518円(期限記載なし)

一風堂 白丸元味・赤丸新味8食 (辛味噌・香油付き)
  • 1598-320=1278円(2/23まで)

ベイビーシャーク絵本
ファイン スーパーグリシン4000
  • 1777円でした。

UHA コロッケのまんま
  • コロッケのまんまありました。978円です。

韓国味付けのりフレーク辛口
  • > 店舗:京都八幡 > 在庫:在庫あり(割引あり) > 在庫日:2022年12月9日(金) > 投稿者:(名無し)さん ID:dA6az1qkPE 今年に入ってからずっと在庫ありません

クラシエ 旅の宿 薬用入浴剤85包入
  • 1448円でした。

THE NORTH FACE コットントートバッグ
  • お安いですがそれなりの質感に見えました。 今回は購入を見送りました。

リプトン リキッドティー フルーツフレーバーシトラス
CEMOI オーガニックダークチョコレート
  • 1777円になってました。

シュアラスター タイヤワックス
  • 1898-240=1658円(7/24まで)

カゴメ 植物素材使用パスタソース2種
  • 根菜と大豆ミートのボロネーゼは甘めで優しい味です。 大豆ミートはひき肉らしさを感じます。 きのこの豆乳クリームはくどさがなくあっさりしてます。 にんにくが効いていてきのこの存在感があります。 どちらも野菜素材であることは感じますが満足感は満たしてくれる味でした。

カークランド 生はちみつ
  • 非加熱タイプのはちみつです。 とっても風味が良いです。 コクのある甘さで刺々しさはありません。 濃厚だけど後味がすっきりしてます。 とっても美味しいはちみつです。 コストコで売っているはちみつの中で一番好きです。

日本ハム 炭火焼鶏&炭火焼すなぎも アソートパック
  • 1片が爪楊枝で刺して丁度いいサイズ感で、どちらも塩胡椒のシンプルな風味で美味しいですがどちらかと言うと焼鳥の方がしょっぱく思えました。 まだそのまま食べる以外してないですがサラダに入れたり焼鳥丼にしたりアレンジも利きそうです。

花王 CHEF シェフキッチンペーパー たっぷり吸収
  • プロ仕様のクッキングペーパーです。 柔らかくてキメの細かい不織布タイプです。 水や油を吸うだけでなく丈夫なので煮込みやアク取り落し蓋にも使えます。