すみません、お値段とか、あといわゆる、お菓子、ケーキ で使う、「アーモンドスライス」の厚さなんでしょうか?(写真でみるとちょっと厚手の感じがしましたので・・)
たわわさんへ 768円でしたよ(尼崎)。私はパンの具とか、アーモンドバター等を作ろうかなと思い購入しました。まだ未開封で詳細はごめんなさい。
>たわわさん
市販のアーモンドスライスよりは厚みがあります。
2倍まではいかないけど・・
でもでも皮つきなので香ばしさが素晴らしくて
これでフロランタン作る予定です。
kyobe様、のんのん様。早速のお返事ありがとうございます。実は、私もパンやら
フロランタン作りに特によく使うので、どうかなあ、と思っていたので、ありがたいです。お値段、これで1kgほどで安いですね!2倍とはいかない、ということなのですが、
逆に自分で買ったのが薄すぎたので、結構量をフロランタンで消費するので、嬉しいです。幕張ですが、今度チェックします!
シュトーレンに入れて使っています。厚みが若干厚いのでアーモンドスライスの感じは残りますし風味もあるので、いつものシュトーレンより美味しいような気がします。勿論ほかのお菓子作りにもタップリ使え便利ですし、鶏胸肉に付けて焼くと香ばしくあっさり系の鶏肉が変身します。お好きなソースできれいに盛りつければちょっとおしゃれな一品が簡単に出来上がります。
食いしん坊さん、生アーモンドのスライスです。シュトーレンに入れる時は予めローストしてから加えます。お料理には生のものをそのまま使用します。ちなみに鶏胸肉アーモンドソテーには、ルクエのデコペンでデミグラスソースを飾っていますがご参考になれば嬉しく思います。
札幌店で、数ヶ月前に買いました。
塩分が無いので、小鉢に入れバリバリスプーンですくって食べてます。
最近は、スープへも入れたりしてます(多少水分で膨らみます)
スライスなので、タッパへ入れて〜出先で食べるには、
ちょっと食べづらいですが、リピありです。
札幌店、探したけど全然わかりませんでした。数ヵ月前という書き込みでしたので、もう無いのかな?
最近見た方いたら、教えてください
>ゆう さん
私が購入した時は、レジから見て、
右側の香辛料などの売り場でした。
お茶とかあの辺りです。
そばに、ドライのブルーベリーもあった気がします。
おやつではなく、材料扱いなのかな?と思いました。
札幌店は、こういう系の物が点在してますよね^^;
野菜売り場に、プルーンがあったり・・
最新情報でなくて、すみません。
りくさん
ありがとうございます
香辛料の所は盲点でしたー
レジ前のジャーキーとかナッツ類の棚を重点的に探してました^^;
次に行った時に探してみます(^^ゞ
教えていただき、ありがとうございました
2021年4月11日20:55
ありました。 2,068円です。 パッケージが緑っぽい色のものに変わってます。新三郷
2021年4月9日11:44
998-100=888円(4/16まで)
2021年4月4日14:07
2021年4月3日10:54
1398-200=1198円(4/4まで)
2021年4月12日13:17
分厚い皮に マッシュポテトといった味です チーズの味はあまりなく 塩気が残った感じで 我が家では不評でした 見た感じ 胡椒饅頭のようで美味しそうだったんですけどね
2021年4月7日21:04
1328-330=998円(4/11まで)
2021年4月3日11:43
577円で売ってました。 個数制限等もありません。
2021年4月2日20:27
お皿不要でレンジで温めるだけ。 鶏つくね、玉子、ちくわ、こんにゃく、大根が入っててすごく味が染みてる。 だし汁がめちゃ美味しい。 手軽に食べられるのがいい。
2021年3月27日15:25
998-300=698円(期限記載なし)
2021年3月10日11:47
お酒を飲む量を減らしててどうしてもワインが飲みたい時に買ってます。 味の満足度は高めで美味しいです。 イベントやパーティーに出すのもいいです。 お酒の飲めない人に大好評した。