本日、尼崎にて購入。
1030グラム 748円。
原材料: ペンネ、アルフレッドソース(クリーム(乳製品)、バター、ニンニク、香辛料、その他)、レッドチェダーチーズ、食塩、セルロース、アナトー色素。
お味は、子供が大喜び。チーズたっぷり、癖もなく非常に食べやすいです。
連投すいません。
あれから食べ終わるまでに、途中で飽きました。単調(チーズ×チーズ)なお味なので、残り半分は海老やホタテ、お野菜など添えて食べようと思います。
ぶっちゃけこれだけで食べるのはキツいかも…です。
チンしたらかなり油分が浮きます。
ホワイトソースと混ぜて焼いたらグラタン風になるかな?と思うので試してみようと思います。
チーズ好きな私でも、このままだとキツイです。ペンネが足りない! チーズソースとしてパスタを足すか、チーズフォンデュのようにパンに付けるかしないと食べきれません。
実家で焼いた豚バラとケチャップでご飯にのっけて妹が食べてました。
うちではハンバーグやソーセージの付け合わせにしました。
なにか足りないなと思い、タバスコやガーリックシーズニングをかけて食べました。
味がしないし、かなり油っぽいです。
ホワイトソースだと思って買ってしまいました。
濃厚なチーズたっぷりです。我が家では食べ切れませんでした。
想像していたよりさっぱりめの味で美味しかったです。
ハイローラー(BLT)にチーズを絡めて食べるとさらに美味しいですよ!
はじめて買ってみました。
そのままだと少し物足りない感じで・・・。
レトルトカレーをかけて焼いたら、みんな「すごくおいしい」って喜んで食べてくれました。
ayamimiさん
ご飯しいて、レトルトカレーかけて、ペンネを乗せて焼いたらめっちゃ美味しかった。
カレーと合う合う!
うちではご飯しいちゃったけど、それも美味しかったです。
そのままでは無理でしたが、ホワイトソースなしのグラタンに入れたらちょうどよくなりました。
我が家はこれで完食目指しますが、リピはないかな。
カレーかけて焼く、試してみます。
食べたいな〜と思ったのですが、瓶のアルフレッドを買った方が安いかと思いそっちを初購入し家で作ってみました。
ペンネもコストコで買ったガルファロ使用で、玉ねぎやベーコン足して☆
美味しかった〜♪
で、このデリも友人とのホームパーティで食べてみました。
チーズが多すぎてくどく、アルフレッドのソースの味が消されていました。
具がないことに子どもは喜んでましたけど^^;
タバスコ等をかけて大人数ではOKですけど、一家族で食べきるのかきついかな…
我が家ではこのデリのリピはなしですけど、アルフレッドソースをリピ予定です(笑)
クリスマスのパーティー用に買いました。
味は、チーズの味が濃くておいしい!
でも残念な事はちょっとオイリー過ぎるという事ですね。
熱々のうちに食べないとキツイかも・・・。
2021年2月28日14:40
1280-200=1080円(3/4まで)
2021年1月23日11:25
1780-300=1480円(2/4まで)
2021年1月20日22:13
十分美味しいとは思いますがやっぱり物足りなさを感じます。 これを食べるとお肉の旨味の偉大さを感じます。 パスタが多めなので他の具材がもっと入ってたら味に深みがでていいかなとも思います。
2021年1月14日20:30
チキンが多くてパスタはもちもち、ソースはあっさりめで食べやすかったです。 子供でも美味しく食べられる味で万人向けでした。前橋
2021年3月4日11:33
具がもう少し欲しくて食器が多少油っぽくなりますがまろやかでとても美味しいです。 季節商品の為、無くなると寒くなるのが待ち遠しくなります。
2021年2月24日21:13
最近は安定して野菜が入荷してます。 大きなサイズでしかも98円と安かったです。 形がちょっといびつだけど全く気にしません。
2020年12月28日14:32
チーズに生ハムをスティック状に巻いたもの。 生ハムはコッパ 、サラミ 、プロシュートの3種類。 チーズはプロポロ-ネ。 濃厚な生ハムの脂と旨味をミルキーなチーズが受け止めている。 贅沢なおつま…
2020年12月20日12:18
今年の販売は京都八幡/神戸/広島/北九州/和泉/中部空港/野々市/射水/岐阜羽島/浜松/尼崎/札幌/久山倉庫店限定です。 その他の店舗は鈴廣の伊達巻を販売します。
2020年11月13日22:18
新三郷は昨日から売ってました。
2020年9月29日11:36
トマト缶を加えて「カレー」にしました。 ご飯でもいいけど、モロッカンクスクス(←8月下旬に安売りしてたのでまとめ買いしてしまいましたが、まだ売ってるのでしょうか?)との相性がとてもいいですね。