トップ > 青果・青果加工品 > 果物 >

プラム 国産 1kg

2011年9月25日 登録
価格 698円
クチコミ
1-17表示/全17件

[1] 2011年9月25日20:45

まーみーさん ID:dqReqcpk/g

[2] 2011年9月25日20:45

まーみーさん ID:dqReqcpk/g

写真は4つ食べてしまったあとですが、12個入っていました。
甘くてとっても美味しかったです。

[3] 2011年9月28日21:28

尼崎っ子さん ID:4s0Fq8AT7o

28日698円、大玉8個入りを購入。とっても甘くてジューシー、皮ごと丸かじりできるので食べやすくて、ヒットでした。

[4] 2011年9月29日11:54

oh_chika3さん ID:wFTxCsM1k

私も尼崎店で試食して即買いました。甘くておいしいです。しかも皮のまま食べれてお値段も安いです!1個も大きいし!

[5] 2011年9月29日13:30

チョイ子さん ID:.uAhm4RKYw

昨日、幕張店で購入しました。
1パック698円で、私が購入したものは10個入っていました。

パックによって個数が違うのかな?

お味は、皮が真っ赤なモノは、甘くてジューシーで美味しかったです!

皮の色が赤くないモノを食べたら皮の酸味が強かったので、赤いモノを選ぶか、追熟させるのをお勧めします。

近所のスーパーでは、秋姫が2個で298円で売られていました。
コストコ、破格過ぎます。絶対リピします。

[6] 2011年9月30日20:11

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

プラム系は先を触ってみて少し柔らかくなった位が美味しいと果物屋さんからききました。
2パック食べましたが硬い物と柔らかい物だと甘さが全然違います。
必ずチョイ子さんのおっしゃられるように追熟をオススメします。
いままで皮をむいて食べていました。
書き込みを見て良かったです。有難うございます。

[7] 2011年10月5日05:38

コス好きママさん ID:XcOGOCDS7I

先週新三郷店で購入しました。

甘くてジューシーで、大ヒット♪

本当に美味しかったです。

現在の新三郷店の在庫状況を教えて頂けますでしょうか?

宜しくお願い致します。


[8] 2011年10月5日08:25

こすさん ID:WwLLsHsR2

>コス好きママ さん

昨日お昼過ぎに新三郷に行きましたが
冷蔵コーナーの場所にはありませんでした。


プラム系は酸っぱいイメージしかないのですが
こちらのは甘そうですね(^▽^)
コストコの果物は当たりが多い気がするので
これも買って食べてみたいです☆

[9] 2011年10月5日09:31

コス好きママさん ID:XcOGOCDS7I

こすさん、ありがとうございます。

期間限定だったのかな…

残念です。

美味しかったな♪

[10] 2011年10月8日06:53

わかばがにさん ID:7lEygQzhSo

昨日幕張で購入しました。10個入り698円。
とっても甘くて濃いお味、すごく美味しかったです。
2才5才の娘ががっついてました。

1つ約70円のプラムは高級でしょーと、ここの書き込みを見ていなければ買わなかったと思いますが買ってよかったー!
オススメです。

[11] 2012年9月25日15:08

おかめちゃんさん ID:8H5OAF10l2

今日、三郷で秋姫ありました。
1パック698円。
大きめ7個入りを買いました。
楽しみです。

[12] 2012年9月25日17:11

るいさん ID:GBhiuJYSyE

本日幕張にもありました!698円でした

[13] 2013年9月27日22:56

小波さん ID:LnCqYzcPE

2013年9月27日 新三郷店で1kg 738円でした。
実が大きい物は1パックに6個入りでしたが、明日から湯治へ行く祖母がお友達と分けられる様にと、今回はあえて小さめで沢山 入っている物を選んでみました。

[14] 2013年10月2日10:28

ゆちゃんさん ID:eeHmZQmymA

最近神戸か尼崎で見た方いらっしゃいますか??

[15] 2014年7月19日19:34

なつさん ID:.IG7eOsGiE

秋姫ではなく、大石早生という山形県産のプラムがありました。
1KGで698円。
濃い赤色の熟した物を購入。さっそく子供たちと食べてみました。
優しい甘さとほどよい酸っぱさで、とっても美味しかったです。
昨年買った秋姫は酸っぱさの割合が多かったように思いますので、
酸っぱいのが苦手な子供たちは、本日購入した大石早生のほうが
食いつきよかったです(^_^)

[16] 2019年6月27日09:26

ななみんさん ID:dcRf.SAoQ9

福岡県産の大石早生プラム買いました。
水々しくてすごく甘かったです。
エグみもなく皮まで食べられました。

[17] 2021年9月4日19:24

(名無し)さん ID:dK4tAWvzWE

品種ルビースィートのカルフォルニアプラムが入荷してました。
初めて見ました。

久山

1-17表示/全17件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ゼスプリ サンゴールドキウイup!
  • 2198円(5/4まで)

ネーブルオレンジup!
  • 1798円(5/4まで)

スティックハニーグローパイナップルup!
  • 1098円(5/8まで)

スティックパイナップルup!
  • 998円(5/8まで)

ゼスプリ ルビーレッドキウイ
  • 安いのは良かったけどちょっと柔らかすぎのように感じました。

ロンガン
バナナ
  • 368円でした。

マンゴスチン
  • あります。1198円です。

グリーンシードレスグレープ
  • 1098円でした。

パイナップル/台湾パイナップル
  • 498円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
オキナ おりがみ
カークランド ラビオリスピナッチ&チーズ
  • @98円でした。

カークランド マイクロファイバータオル 10PK
  • 2398-510=1888円(2/16まで)

la Fournée dorée ラ・フルネ・ドレ バターブリオッシュ
  • 1198円でありました。

Neutrogena ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ハンドクリーム
  • 2本セット 998-200=798円(12/22まで)

クレハ NEWクレラップ ミニ 22cm×50m
  • 798円でした。

カークランド キーライムパイ
  • 1898-400=1498円(期限記載なし)

ANTONIO AMATO パスタアソートセット
  • 1498-418=1080円(9/19まで)

MEIJI(明治) 北海道バター (食塩不使用)
  • 848-170=678円(9/8まで)

岐阜県産はつしも
真にしん/生にしん
  • @92円でした。

米久 煮込みミート
  • 柔らかくジューシーでとっても美味しかったです。

木村屋 昭和なしょうが焼きパン
  • 366円でした。

カークランド 天然生紅鮭切身 アメリカ アラスカ
  • 228円でした。

T-FAL ティファール ラクラクッカー
  • CY3511JP 14780-3000=11780円(12/21まで)

カークランド ビーフラザニア
カークランド ヒマラヤ ピンク岩塩(GROUND HIMALAYAN PINK SALT)
PELMEN FOODS ピエロギ ポテトチェダーチーズ/ポテトマッシュルーム
KITCHEN AID キッチンエイド クラシック ペーパータオルホルダー
  • 597円でした。

カークランド シーフードパスタパエリア
  • 魚介類小さなのが少しで、ほぼショートパスタ。味も中途半端でとにかくガッカリ。米のパエリアならまだマシだったかも。夕食が台無しになりました。二度と買わない。