金沢シーサイドで見かけた方いますか?
3週間位前に行った時見当たらなかったんですが、他店舗で有るようなら見逃したのかも…
金沢シーサイド
金沢シーサイド店ありました。1098円。
苦い、酸っぱいが苦手なんですが、これは飲みやすかったです。
金沢シーサイド
8/12夜に千葉NT店で見ました。
場所はジュース並んでる棚の角でした。
たくさん置いてありましたよ。
水道水でも普通に美味しくできますね。
手軽だし場所もとらないし、便利です。
千葉ニュータウン
金沢、通路側に並んでいましたが、少し減っていて段ボール4×3個くらいだったかな?
1098円からクーポン240円引きです。
金沢シーサイド
入間店の在庫状況をご存知の方、おしえて下さい!
いつもカークランドのスタバハウスブレンドですが、
ストックがわずかになってきたことと、季節的にこちらが恋しくなってきたので
そろそろこちらに切り替えたい!(>_<)
入間
本日、久山店在庫ありましたよ。
コーヒー売ってる所と、パンコーナーの辺の二ヶ所に売ってました。
割引もされてて安かったです。
久山
クーポンだったので、これ目当てに行きました。私は牛乳に入れてカフェ・オ・レにしてます!手軽に美味しくできてありがたいっ!
昨日@中部
確か、今シーズン三回目の200円引きクーポンでした!
多分、週末17日まで?
既に購入済のため今回は購入していませんが、毎シーズン購入しています
利用時期と賞味期限的には、クーポン時に購入が最安の可能性大です
中部空港
アイスコーヒーが手間なく作れて本格的なおいしさです。
急なお客様にもすぐ出せます。
これを買ってからアイスコーヒーの作り置きをしなくなりました。
夏は便利なので毎年必ず買っています。
アガーとこちらを使ってコーヒーゼリー作りました。
簡単に作れて美味しいのでおすすめです。
ミルクポーションとバニラアイスを添えればさらに美味しさが増します。
豆を挽いてドリップしてるけど夏はアイスコーヒーが飲みたい。
かといって作るには時間がかかるし面倒。
手軽でそこそこの美味しさならこれ。
ホテルで飲む朝食のアイスコーヒーの味がする。
牛乳で作ればアイスカフェオレを作るのも簡単。
夏の必需品。
万人向けの味で誰が飲んでも飲みやすいと思います。
ほんのり酸味があって苦味も適度。
乾いた喉を潤すのにも丁度いい味です。
何よりすぐ作れる手軽さが一番。
ミルクで作ればカフェオレもすぐできます。
また一年中アイスコーヒーを飲むのでこちらをまとめ買いします。
賞味期限は7ヶ月くらいです。
夏は消費が激しいです。
まだありませんでした。
夏商品があったのでそろそろ入荷するでしょうか。
できれば冬でも販売してもらえると嬉しいのだけれど。
前橋
水道水と氷を加えるだけで、簡単に美味しいアイスコーヒーが飲めます。香りも良く、喫茶店で飲んでる様な気持ちになるので癒されます。
岐阜羽島
> 店舗:多摩境
> 在庫:在庫なし
> 在庫日:2022年8月1日(月)
> 投稿者:(名無し)さん ID:dI5Gsu0cZojA
ありがとうございました!
多摩境
> 店舗:川崎
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2022年8月3日(水)
> 投稿者:(名無し)さん ID:wX2hSgTz2Lc
ありがとうございました。
購入できました。
川崎
> 店舗:入間
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2022年8月3日(水)
> 投稿者:(名無し)さん ID:daLeOG2VLAb6
ありがとうございます♪
入間
> 店舗:幕張
> 在庫:在庫なし
> 在庫日:2022年8月23日(火)
> 投稿者:(名無し)さん ID:d05JAXz0SgHg
ありがとうございました!
幕張
> 店舗:壬生
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2023年3月16日(木)
> 投稿者:(名無し)さん ID:HP1lyp4yPC
ありがとうございます。購入できました。
壬生
> 店舗:入間
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2023年3月16日(木)
> 投稿者:(名無し)さん ID:dytVFGovMC
入間店、3/18(土)19時30頃、まだありました。
入間
> 店舗:多摩境
> 在庫:在庫なし
> 在庫日:2023年8月27日(日)[開店~12時]
> 投稿者:(名無し)さん ID:dR93ZukBLh
在庫情報ありがとうございました
多摩境
> 店舗:壬生
> 在庫:在庫なし
> 在庫日:2023年9月1日(金)[開店~12時]
> 投稿者:(名無し)さん ID:d7UMt65FS8
> 一言:今期は終売です
情報ありがとうございました
壬生
2025年8月13日17:42
2466円でした。石狩
2025年8月11日15:39
2798-570=2228円(8/17まで)
2025年8月8日14:29
998-200=798円(8/10まで)
2025年7月29日19:09
4598-900=3698円(7/31まで)京都八幡
2025年7月21日09:36
1798-360=1438円(7/27まで)
2025年7月19日15:44
1866円でした。尼崎
2025年7月11日18:51
4298-860=3438円(7/13まで)
2025年7月11日18:22
1998-400=1598円(7/13まで)
2025年7月7日17:58
4358-880=3,478円(7/13まで)北九州
2025年6月25日15:44
897円でした。つくば
2025年7月26日17:19
角切り、切り落とし共に198円でした。沢山ありました。
2025年7月23日13:06
1078円でした。
2025年6月27日11:39
366円でした。
2025年6月7日13:56
997円でした。
2024年12月11日10:15
977円でした。
2024年8月11日11:04
しばらく入荷がないですね。終売かどうかはわかりません。