トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

ネスレ アルピノ イースターエッグ チョコレート

2011年2月21日 登録
Nestle Alpino Easter Egg

内容量:375g
原材料:砂糖、カカオマス、ココアバター、全粉乳、植物油脂、乳糖、バターオイル、ホエイパウダー、乳化剤(大豆を含む)、香料
原産国:ブラジル


クチコミ
1-12表示/全12件

[1] 2011年2月21日16:32

(名無し)さん ID:dHeiSJv38z

[2] 2011年2月21日16:32

(名無し)さん ID:dfVZR0aw1R

[3] 2011年3月21日01:31

みゅあさん ID:nIp8WUmt4k

3月19日に久山店で購入しました
とっても大きいです
卵の形のチョコの中が空洞になっていて、さらにチョコがはいっているようです
お友達の子供さんへプレゼントしましたら、かなり驚いていました
600円程だったかと思います

[4] 2012年3月21日05:52

はゆのささん ID:vMaolXtUG.

こちらの商品、取り扱いありますか。尼崎、神戸倉庫利用です

[5] 2012年3月21日09:46

べりーさん ID:Au6mWnvpQ

10日くらい前に購入
(幕張店。597円)

この大きさでこのお手軽価格
インパクト大
イースターにはバッチリ
たまごの中が空洞で、中には小さい個別包装のチョコが5つ入ってます

しかし味はイマイチでした
変なクセと言うか変わった香りがあると言うか・・・
見た目は楽しくていいけど、おいしいチョコが食べたい人には向かないかなっと思います
うちの家族、少しずつ味見はしたけど、残りはそのまま誰も手を付けてないです

[6] 2012年3月21日10:48

はゆのささん ID:vMaolXtUG.

べりーさん>
売っている倉庫もあるんですね。見つけたらインパクト勝負で一度チャレンジして見たいと思います。ありがとうございました

[7] 2012年3月21日16:29

お留守番さん ID:lvjRpVODXI

座間でもかなり前からありましたが、先週見たときには割れてボロボロになったものが値下げされてました。

[8] 2013年2月11日11:19

aiさん ID:6A6NukRwU

これ今年も並んでますね。
知らずに買ってしまう方がいないように上げさせていただきますが、びっくりするぐらいまずいです。

[9] 2013年3月9日15:32

ぽちょむきんさん ID:4qLICIHHU

おととしですが幕張で購入したのをホワイトデーに頂いて食べましたが
びっくりする程まずくは無かったですよ!?

味が変わってしまったんですかね〜?

確かに特徴のある味で、ハーシーズのナゲットやキスチョコみたいなクセは
ありますが、それは人それぞれ好みがありますからね・・。

私は嫌いな味では無かったです♪

[10] 2013年3月25日23:17

tontondonさん ID:RHziJjDUs

私も びっくりするぐらいまずいと思いました

[11] 2013年3月25日23:40

こすさん ID:ZioZP2DHTE

国産のチョコや、北欧のチョコに慣れてたら、東南アジアや南米のチョコは大抵、びっくりするくらいまずいですよね。
好きな人には、たまらないのでしょうが。

[12] 2013年3月26日00:09

kimberlyさん ID:ZCWo9d87o

コレ、食べたことあります。ハーシーズのチョコよりはずっとマシでした。

フランスやベルギーで食べたチョコが私の中ではTOPですが、好みは人それぞれ。ハーシーズはOKでも、これがNGという人もいらっしゃるはず。

見た目は可愛いですよ。

1-12表示/全12件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
明治マカダミアチョコレート
  • 2998-600=2398円(期限記載なし)

アーノッツ ティムタム (ARNOTT'S TimTam) オリジナル バリューセット
  • 2398-500=1898円(4/27まで)

キットカット イチゴぜんざい/夏レモン
  • 夏レモンという商品がありました。1598円です。

ハムレット クリスピー ベルギーチョコレート シンズ ミルク
  • 1238円でした。

meiji 明治チョコスナック たけのこの里
  • 1468円に値上がりです。

QUANTA ブレーク シェアリング ミックス
  • 1480-300=1180円(4/27まで)

ハワイアンホースト マカダミアクランチチョコ&ストロベリー
  • 1558円です。

ローカー(Loaker) スペシャルティアソート
  • 1297円です。

アイランドプリンセス チョコもち ISLAND PRINCESS CHOCO MOCHI
  • 1098円です。

アイランドプリンセス パイナップルチョコレート
  • 1098円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
ILE DE FRANCE ミニブリーチーズ
  • 1648-350=1298円(5/4まで)

ロンガン
ヤングココナッツ
  • 698円でした。

カークランド 広東風チャーシュー
  • ホットデリコーナーにありました。@248円でした。

阪本漢法 半夏厚朴湯エキス顆粒
  • 1928-400=1528円(2/23まで)

オーストラリア産マンゴー
  • 1298円でした。

BRUNO ブルーノ マルチグリルポット
  • 4997円でした。

ニッスイ グミサプリ EPA&DHA
  • 1998-400=1598円(11/24まで)

ゴディバ チョコチップクッキー
  • 1678-380=1298円(期限記載なし)

日東紅茶 塩とライチ
  • 1277円でした。

リブラボラトリーズ エネルギー補給ゼリー ENERGY JELLY マスカット味
  • 2448-490=1958円(9/22まで)

丸大ミート 厚切り焼き肉牛カルビ焼肉
  • 1498-500=998円(5/25まで)

タマヤパン 国産小麦どーなつ
YAMAZEN 25L フラットスチームオーブンレンジ
  • 14777円でした。

住友スリーエム スコッチブライト マイクロファイバークロス キッチン用
  • 777円でありました。

リプトン リキッドティー フルーツフレーバーシトラス
CEMOI オーガニックダークチョコレート
  • 1777円になってました。

KUMON もじ・かずボード
  • 977円でした。

HUGFUN 25インチ(約65cm) クマぬいぐるみ
  • 3色ありました。 ピンクを購入しました。

果実サイダー 3種アソート(白桃、スイカ、マンゴー)
  • マンゴーサイダーと白桃サイダーは香り強め。 スイカサイダーは香りほんのり。 どの種類も夏にぴったりの爽やかな味でした。