なんだかカラーが可愛いですね。二人暮らしなので当分ありそうだけど、そそられる(^^)川崎店に行く予定なので見掛けた方 情報お願いします。
1週間前、多摩境¥878で購入。
子供達が、子供用は卒業だけど、大人用のは辛い、ってことで、普段からフルーツ風味を使ってます。
ドラッグストアでは見かけない風味も入っていて、迷わず購入しました。まだ使ってませんが、楽しみです(^-^)
もう幕張店では見かけませんでした。
この間、売り場でチラ見した時
とてもカラフルなので子ども用だと思い込んで買いませんでした。
一期一会の商品もあるコストコですね。
私、これが欲しくて新三郷へ。
レジの割と近くなので、買い物の最後にカートに入れて、お菓子を見ていたら
4〜5人で買い物をしていた人の一人が私の方を向かって
「うわあ〜何これ!」って指を指して大声で叫んでいました。
いやな気分がしたのですぐに通り過ぎたところ、一緒にいた人に歯磨き粉買わなくちゃなあ〜みたいなことをいっていたので、後から考えたら、私のカートの上にあったこの商品が、とっても気になったのだと思います。
ですが、指を指して何これ〜ってあんまりですよね。
新三郷はこんなことが多い気がします。
これを買えたのでうれしかったのですが、とってもかなしい気持ちになったので、
ここに書き込むのはどうかと思ったのですが、書き込んでしまいました。
娘には「何これ、おこちゃま用?」
とあんまり喜ばれませんでした。まだ未使用ですけど。
ルビーさん
知らない人から突然自分の方を指さして『うわぁ〜何これ』と大声で言われたら、いい気持ちはしないと思いますよ
あとからこの商品だったんだと気がつかれたのでしょうが、その時はわからなかったら自分を指さして、自分の事を何これ?と言われている感じだったのではないでしょうか?
久山店ではこの商品、まだたくさんありました
私も購入したかったのですが、旦那が他のものを愛用中なのであまりフルーツ味は好きではないので、見送りました
ルビーさん
じょんB さん 書き込みありがとうございます。
私の書き込み方が悪かったですね。
ルビーさんが書いてくださったとおり、自分が指を指されたようだったので
びっくりしてしまったのです。
山盛りのカートの一番上にあったとことと私の背が低かったからだと思いますが
かなり大きな声で、私の方を指さし「なにこれ〜」ですよ。
カートの中を指さしていたにしろ、人のカートの中を指さして「何これ!」
だって、結構失礼じゃないですか?
カートの中をじろじろ見る人も結構多い気がしますが、それは私だって気になることもありますから気にしないようにしていますが、
この間はかなりショックだったので。こちらで愚痴ってしまいました。
すみません。
るうさんへ
昨夜行ってきました。
プライスカードはそのまま貼ってあったのですが、残念ながら一個もありませんでした。
もしかしたら他の場所に移動してる可能性もありますが。。。
2019年10月23日17:58
割引で1998円でした。 刺激が強く独特な癖のある味です。 子供が使うのはちょっと無理かもしれません。
2019年10月21日13:44
リステリンが割引で1998円でした。 それと比べてもカークランドのマウスウォッシュは激安でコスパが高いです。 復活希望してます。
2019年6月25日09:17
試食ならぬお試ししてました。 使い安くて購入しました。 賞味期限がなく日々使うものなので量が多くても問題ありませんでした。
2017年3月01日21:47
2016年1月29日18:54
気に入って使っていたのですが、先月なくなっていました(ToT) 最近見掛けた方いらっしゃいますか?
2015年11月17日08:01
コストコ以外の購入ですが1.5年ぐらいで電池が充電できなくなり電源が入りません。 メーカー保証2年だったので交換してもらいました。