軽自動車用の一番小さいバッテリーです。
交換、廃棄を含めて3000円ちょっとでした。
3年、60,000kmの保証が付いています。
バッテリーが弱ってきたので交換しました。
ミニバン(B24L)用で工賃、廃棄込みで10800円。
ディーラーでは16800円の見積もりだったのでかなりお得です。
バッテリーを交換したいと思っているんですが、某大手ショップでサイズは「75D23L」で19000円かかるんですが、コストコではもっと安く購入出来るんでしょうか??? 誰か詳しい人がいれば教えて下さい。宜しくお願いします。
8月3日Costco尼崎店タイヤセンターにて「75D23L」に交換したい旨伝え
交換工賃+処分料全て込みでPanasonic D23を13800円で交換。
札幌にて 12月17日交換してきました。
D23Lで14800円でした。
75D23Lにしたいといったのですがコストコのはパナソニック製でコストコ専用だそうです。
入間にてD23L、工賃、廃棄込みで9777円(本日特売)でした。
ディーラーで同等75D23Lだと22000円ですので半額以下です。
該当する方至急Costcoタイヤセンターへ!!
八幡店
GS YUASA ハイクラスバッテリー GHCー40B19R
5480円ークーポン1000円で4480円でした。
ディラー見積りでは、11000円。
かなり安く上がりました。
クーポンは、12月31日迄です。
パナソニック 一番いいグレードの
75B24R/C4 カオスバッテリー
ヤフーストアで10160円ですよ 送料無料の廃業バッテリー引き取り券も380円
コストコだと対応できないって言われた…
カーバッテリーを車検前に交換なんですが、コストコでは、今はどこの商品を取り扱っているのでしょうか?
パナソニックのカオスとか、お願いしたら取り寄せできるのでしょうか?
場所は、新三郷か入間が希望です。
2022年2月18日22:09
6777円でした。新三郷
2021年5月3日21:13
44B19R ドイツのメーカーですが、韓国製です。紛らわしいのでご注意ください。 クーポンありで、5000円ほどでした。
2018年6月13日00:45
2017年1月10日14:28
アイドリングストップ車兼用バッテリーM-42Rが¥10,800だそうです。 タイヤセンターに電話すると在庫を教えてくれます。
2025年3月7日19:03
1758-380=1378円(3/16まで)
2025年3月6日15:30
778-160=618円(3/16まで)
2025年2月19日12:14
2588→1266円でした。
2025年2月8日12:44
1266円でした。
2024年12月26日16:50
2024年11月4日14:10
先日¥2000引きにつられて口コミを探しましたが、どこにも無く^^;でもお買い得だから一か八か!と一番小さいのを探して(¥2000引きだったので数百円で購入できました。笑)恐る恐る購入。ようやく開けたので、あくまで個人的な感想ですが、どなたかの参考になれば。 まず開けると真空パックに入った豚ハムの塊。箱の表記通りにアルミを被せてオーブン190℃で35分、その後アルミを剥がして220℃で10分焼きました。皮つきの割に脂はそんなに滴っていない印象。スライスして食べてみましたが、思ったより塩味ないかも?しょっぱい事を想定してパンに入れる塩減らしたんだけどなぁ^^;脂分はやっぱりそんなに多くない。皮…